3Dプリンターが料理?『クック・トゥ・ザ・フューチャー 3Dフードプリンターが予測する24の未来食』

3Dプリンターで食べ物を印刷?『COOK TO THE FUTURE』

 イノベーションで進化する未来の食卓が、科学的な視点や未来の日記・イラストによってリアルに描かれる書籍『クック・トゥ・ザ・フューチャー 3Dフードプリンターが予測する24の未来食』が2024年3月に発売される。

 本書は介護食、災害食、肥満対応、食品ロス、代替タンパク源など、3Dフードプリンターによって可能になるであろう未来を予想するSFフードテック本。

 食の未来を「かたちが変わる」「原材料が変わる」「時空間が変わる」「食生活が変わる」と4ステージに分け、全24の食シーンを提言。本物さながらに作られた「江戸文様の培養肉」、「時空そば」、「古生物のミックスグリル」など、食品サンプルも見どころの1つだ。

 フードテック分野で注目を集め、その社会実装がリアルになってきた「3Dフードプリンター」。3Dフードプリンターでどのような料理が作られ、どのように世の中が変わっていくのか、その可能性をいち早く示した書籍となっている。

■書籍情報
書名:クック・トゥ・ザ・フューチャー 3Dフードプリンターが予測する24の未来食
著者:石川伸一、石川繭子
発売日:2024年3月
仕様:A5 並製 総212頁
定価:2,640円(10%税込)
ISBN:978-4-7661-3698-2

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「ニュース」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる