エンタメ

“壁”が崩れる日を待つファンたち。CHAGE and ASKA復活の日は来るのか?

日本のポップスを牽引してきたASKAとプロインタビュアー・吉田豪による7年ぶりの直接対談。閑話休題、謎の怪奇現象と盟友・玉置浩二との愛の話に触れつつ、ASKAが“チャゲアス”復活への思惑を語る。(4回目/全4回) 【1回目】⇒売り上げ241万枚!ASKAが吉田豪に語った「YAH YAH YAH」の歌詞にこめられた真実 【2回目】⇒ASKAが吉田豪に語った、あの『ザ・ベストテン』の“ひと揉め”の真相 【3回目】⇒あの事件があったから、真剣に向き合えた|ASKA×吉田豪 【全4回の一覧を見る】⇒ASKA×吉田豪 対談

ASKA、突然負傷した”かまいたち現象“

吉田 あと、ネットでちょっと前に爆笑したのが、ASKAさんが「最近買ってよかったもの」について語った記事がありましたよね。 ASKA:あ、ひんしゅく? 吉田:そう(笑)。ふざけてるなあって。 ASKA:なんで、ひんしゅくを買ったんだっけなあ? 吉田:自宅でかまいたち現象(突然、皮膚が裂けて切り傷ができる現象。近世までは妖怪の仕業とされていた)に遭って。 ASKA:あれホントだから! 見たよな? マネジャー 見てないです。 吉田:見てないそうです(笑)。 ASKA:傷あったじゃん! マネジャー ああ、傷はありました。 ASKA:ソファーで横になったとき、痛っ!と思ったら血が出てるわけよ。これ、かまいたち現象でしょ、どう考えても! 「いや、かまいたちっていうのは外ですよ」って言われるんだけど、「それは君たちの常識でしょ?」「外にいるんだったら自宅にもいるでしょ!」っていうのが僕の理論なわけ。あれは痛かった。 吉田:「そんなことあるわけないだろ」って感じの反応だったから……。 ASKA:ひんしゅくを買いました(笑)。

盟友・玉置浩二との大喧嘩

吉田 ASKAさんのいつでもボケたがる体質で言うと、小室さんが乃木坂46に楽曲を書いたときに「ASKAさんも作ってあげてください」みたいなファンの人からのリプライに対して、「そのときは俺がセンターなのが条件」って返してましたよね(笑)。 ASKA:そんなこと言ったっけ? センターが条件(笑)。なるほど。それはいいね。 吉田:ASKAさんのふざけた話が大好きで、特に好きなのが玉置浩二さんとのやり取りです。
1970年、東京都出身。プロ書評家、プロインタビュアー、ライター。主な著書に『男気万字固め』(幻冬舎)、『人間コク宝』シリーズ(コアマガジン)、『サブカル・スーパースター鬱伝』(徳間書店)、『書評の正座』(ホーム社)など。