ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

東京メトロ銀座線、レトロな特別仕様車がGW期間限定で登場 「これは乗りたい」「混むかもなあ……」(1/3 ページ)

地下鉄博物館でも貴重な車両の特別公開を実施。

advertisement

 東京メトロ銀座線にて5月3日から6日まで、銀座線1000系(特別仕様車)によるイベント走行が実施されます。開業当時の気分を味わえそう……!

銀座線 銀座線1000系の通常車両(画像出典:東京メトロ公式サイト

銀座線の2編成のみの特別車両

 2017年1月に運行を開始したこの特別仕様車は、銀座線1000系全40編成中、2編成のみの特別車両。カラーリングやつり革の形状など、内外装ともに開業当時の旧車両をイメージしてデザインされています。

銀座線 通常車両とは前灯や塗装の異なる特別仕様車
銀座線 内装も開業当時の旧車両をイメージした色合いに
銀座線 運行スケジュール

 これまでも各種イベントなどに活用されてきましたが、今回はよりいっそう開業当時に近づけるよう仕様を変更しました。室内灯を暖色系に変更するとともに、側面予備灯を点灯させて走行するとのことです。

銀座線

 X(Twitter)では「これは乗りたい」「タイミング良く乗れるといいな!」「混むかもなあ……」「レトロな服装で乗ったら楽しそう」などと話題に。なお、期間中は地下鉄博物館でも、重要文化財の1001号車で、時間限定の車内特別公開が実施されます(10〜12時/14〜16時)。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る