中川大志、染谷将太や上白石萌歌が描いた“穴”にツッコミ  上白石の「ドーナツ好きなんですよ」の言い訳に会場笑い

2024年4月8日 / 17:00

中川大志、染谷将太、上白石萌歌、森田想、加藤拓也監督 (C)エンタメOVO

 ドラマ「滅相も無い」1話・2話先行試写&完成披露トークイベントが8日、東京都内で行われ、出演者の中川大志、染谷将太、上白石萌歌、森田想、加藤拓也監督が登場した。

 本作は、突如7つの巨大な“穴”が現れた日本を舞台に、穴に入るか悩む8人の男女がお互いの人生を語り合うSF群像劇。ドラマ「きれいのくに」(2021年)や映画『ほつれる』(2023年)などの作品を手掛けた加藤氏が、初めて連続ドラマで全話脚本・監督に挑んだ。

 中川は、“演劇と映像をミックスした手法”で撮影したという本作について、「すごく面白いです。皆さん、芝居がうまい人しかいないので、ドキドキしちゃって刺激的な現場でした。未知なるものづくりをしているなと感じる神秘的な時間でした」と振り返った。

 染谷は、「虚構と現実の微妙な距離感を監督が見事に表現されていて、虚構性がしっかりあるからこそ、ものすごく現実的に何かがせまってくる不思議な作品だなと思いました。なかなか感じたことがない体験をできると思います」とコメント。

(左から)中川大志、染谷将太、上白石萌歌 (C)エンタメOVO

 上白石は、「4月は新しい生活や出会いがある中で、心が揺れる瞬間が多い季節だと思いますが、深夜という誰にも邪魔されない時間に、加藤さんの現実と非現実を行ったり来たりする居心地がいい、でも危うい時間に身をゆだねてほしいです」と笑顔でアピールした。

 本作に登場するCGで制作された“巨大な穴”を、撮影時は見ない状態で演技をしていたというキャスト陣。当初はどんな「穴の形」を想像していたかを、それぞれがフリップに描いて発表する場面もあった。

 街中に巨大な穴が開いている絵を描いた中川は、「街中の交差点とかに地面にどかんと穴が開いている感じ。そこからヘリコプターでロープとかを垂らして降りていくイメージでした」と紹介。

 さらに、染谷や上白石が描いた穴について「これはパンですか?」「浮き輪ですか? これは」などとツッコミ、笑いを誘った。

 ドーナツのような二重丸を描いた上白石は、「身近なもので“穴”と言えば自分の中ではドーナツで…。ドーナツだったらいいなという願望。ドーナツ好きなんですよ」とチャーミングな言い訳をして、会場を沸かせた。

自身が想像していた「穴の形」を描いた面々 (C)エンタメOVO


芸能ニュースNEWS

「Re:リベンジ」“木下紗耶”見上愛に衝撃の展開 「終わり方がしんど過ぎる…!」「来週も見なければ」

ドラマ2024年6月7日

 赤楚衛二が主演するドラマ「Re:リベンジ-欲望の果てに-」(フジテレビ系)の第9話が、6日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  天堂記念病院の理事長・天堂海斗(赤楚)は、朝比奈美咲(白山乃愛)の手術中の医療ミス疑惑を隠蔽(いんぺい)し … 続きを読む

「ブルーモーメント」“晴原”山下智久と“上野”平岩紙の衝撃展開に騒然 「最後に『生きて!』とか…涙腺が崩壊した」

ドラマ2024年6月6日

 山下智久が主演するドラマ「ブルーモーメント」(フジテレビ系)の第7話が、5日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、同名コミックが原作。 内閣府直属チームSDM(特別災害対策本部)気象班統括責任者・晴原柑九朗(通称ハルカン、山下 … 続きを読む

「Destiny」最終回 “奏”石原さとみと“真樹”亀梨和也の選択に反響「ラストシーンの2人が美しい」「女心を見せてもらった」

ドラマ2024年6月5日

 石原さとみが主演するドラマ「Destiny」(テレビ朝日系)の最終話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  野木真樹(亀梨和也)が容疑者となった「野木邸放火事件」の現場で目撃され、撮影された写真に写り込んでいた人物は、元総理・東 … 続きを読む

「お迎え渋谷くん」“渋谷大海”京本大我に「つら過ぎる展開」 ラストで大事件が発生し、「今週も感情が大渋滞」

ドラマ2024年6月5日

 京本大我が主演するドラマ「お迎え渋谷くん」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  渋谷くん(京本)が過労で倒れた。駆け付けた病院で、神田(内藤秀一郎)から渋谷くんが仕事も恋も家庭も一人で背負い … 続きを読む

京本大我「大きな夢を抱いていた」モーツァルト役に挑戦 3度目の古川雄大は「自分を追い込んでいこうと思っています」

舞台・ミュージカル2024年6月5日

 ミュージカル「モーツァルト!」製作発表記者会見が4日、東京都内で行われ、出演者の古川雄大と京本大我が登壇した。  本作は、「才能が宿るのは肉体なのか? 魂なのか?」という深遠なテーマをベースに、その高い音楽性を重層的な作劇で“人間モーツァ … 続きを読む

Willfriends

page top