ダイヤテック、民芸品などのイラストをあしらった「お土産キーキャップセット」 毎年恒例のカレンダーキーキャップも

» 2023年11月08日 15時37分 公開
[ITmedia]

 ダイヤテックは11月8日、交換用キーキャップ2製品「FILCO Calendar Keycap Set 2024」「お土産キーキャップセット」を発表、11月22日に販売を開始する。価格はそれぞれ1320円、1980円だ(税込み)。

photo
photo FILCO Calendar Keycap Set 2024

photo
photo お土産キーキャップセット

 ともに同社製メカニカルキーボード(Majestouch Stingrayシリーズは非対応)で使用可能なキーキャップセットで、任意のキーと交換することが可能。FILCO Calendar Keycap Set 2024は2024年度のカレンダー計13キー(2025年1月分を含む)、お土産キーキャップセットは日本の民芸品などをプリントした計9キーを備えた。ともにキーキャップ引き抜き用工具も付属している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年06月04日 更新
  1. ASUS NUCの新モデルが登場! 超小型ベアボーンが盛り上がる (2024年06月03日)
  2. iPhoneへの「マイナンバーカード」にまつわる誤解を解く プラスチックカードより安全だが課題もある (2024年05月31日)
  3. ASUSがポータブルゲーミングPCの新モデル「ROG Ally X」を発表 バッテリー容量が2倍など基本スペックを強化 (2024年06月02日)
  4. バッファローのWi-Fi 7ルーター「WXR18000BE10P」を試す 無線通信でも実測約9Gbps! (2024年05月17日)
  5. AMDがZen 5アーキテクチャ採用でPコア押し! デスクトップ向け「Ryzen 9000シリーズ」を発表 Ryzen 5000XTシリーズの新モデルと共に2024年7月発売予定 (2024年06月03日)
  6. ASUSが新AI PCを続々投入! Ryzen AI 300シリーズ/Snapdragonを搭載した「Copilot+ PC」対応ノートPC10製品を投入 (2024年06月03日)
  7. 次世代CPU「Lunar Lake」でIntelが目指す“AI PC”とは? 驚くべき進化点と見える弱点、その克服法 (2024年06月04日)
  8. それぞれの思いを乗せた新「AI PC」が出港! 「COMPUTEX TAIPEI 2024」が6月4日から開幕 (2024年06月04日)
  9. 50TOPSの新型NPUを搭載! AMDが新型モバイルAPU「Ryzen AI 300シリーズ」を発表 Copilot+ PCを含む搭載モデルは7月から順次登場 (2024年06月03日)
  10. NPUではなくeGPU側で「Windows Copilot Runtime」を処理 NVIDIAが定義する“RTX AI PC” 2024年後半にプレビュー版が登場 (2024年06月03日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー