GPD、7型液晶搭載ポータブルゲーミングPC「GPD WIN Mini」にRyzen搭載の新モデル

» 2024年03月04日 14時28分 公開
[ITmedia]

 中国GPD Technologyはこのほど、7型液晶搭載ポータブルゲーミングPC「GPD WIN Mini」の新モデル「GPD WIN Mini(2024)」を発表した。

photo GPD WIN Mini(2024)
photo

 今回のモデルでは120Hz駆動/フルHD表示対応の7型ディスプレイを搭載し、AMD FreeSyncにも対応。プロセッサとして最新のRyzen 5 8640U(6コア12スレッド、最大4.9GHz)/同 7 8840U(8コア16スレッド、最大5.1GHz)を搭載、内蔵グラフィックス機能としてそれぞれAMD Radeon 760M/同 780Mを利用できる。

photo 両手でホールドしやすくなる別売グリップユニットも用意

 メモリは16GB/32GB/64GB、ストレージは512GB/2TB NVMe Gen4 SSDを内蔵。Wi-Fi 6E無線LAN、Bluetooth 5.2、microSDスロットなども備えた。また従来モデルで搭載していた独自端子のOCuLinkは廃止され、インタフェースはUSB Type-C×2(USB4×1、USB 3.2 Gen2×1)、同 Type-A×1を利用可能だ。

関連キーワード

ゲーミングPC | 中国 | Ryzen | フルHD | Radeon | USB Type-C | Wi-Fi


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年06月09日 更新
  1. 初音ミクマウスやストリートファイター6箱付きSSDなどが店頭を賑わす (2024年06月08日)
  2. Ryzen AIやSnapdragon X搭載の新モデルが多数登場! ASUSが考える「AI PC」「Copilot+ PC」 (2024年06月08日)
  3. 木製“オシャレ”から背面コネクターマザボ対応PCケースまで Lian Liブース (2024年06月07日)
  4. Lunar Lake搭載の動くポータブルゲーミングPC「Claw 8 AI+」がお目見え! 台北で見た気になるミニPC (2024年06月07日)
  5. AcerはCopilot+ PCと同じぐらい裸眼3D立体視を激推し! 新しい3Dステレオカメラ「SpatialLabs Eyes」を披露 (2024年06月08日)
  6. “貼らないステッカーチューン”を実現! ASUS ROGのフルカラー電子ペーパー天板ノートPC「Project Dali」の完成度が高くて物欲を刺激する (2024年06月06日)
  7. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  8. 「PowerColor」グラボはどのような環境で生まれる? 台湾TULの工場を見学してみた (2024年06月07日)
  9. EIZOからシリーズ最大の42.5型4Kと、初のWebカメラ&マイク内蔵ディスプレイ計2機種 (2024年06月07日)
  10. パナソニック コネクトが「Let's Note FV5(個人向け)」の発売を延期 特定条件下におけるフリーズ問題に対処するため (2024年06月07日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー