Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

【無料】越谷市で「おしゃべり会」が開催される

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























【無料】越谷市で「おしゃべり会」が開催される

このエントリーをはてなブックマークに追加
不妊体験者によるセルフヘルプグループ
「NPO法人Fine」が、2020年8月9日に「Fineおしゃべり会atほっと越谷」を開催する。

越谷市
2004年に任意団体として設立された「NPO法人Fine」は、不妊体験をもつ人たちのセルフサポートグループ。

越谷市
不妊に関する事柄が「普通に話せること」になり、不妊治療当事者が社会から孤立せず健全な精神をもち続けられる環境の実現をめざしてカウンセリングなどの事業を手がけている。

参加費無料。どなたでも大歓迎
「Fineおしゃべり会atほっと越谷」は、北越谷駅下車徒歩1分の越谷市男女共同参画支援センター「ほっと越谷」で10時30分から11時45分まで開催。

参加費は無料で「NPO法人Fine」会員以外の人も参加可能となっている(事前申し込み不要・先着順)。

参加にあたっては、新型コロナウィルス(COVID-19)感染防止のためにマスクの着用、手洗いと手指の消毒、来所前の検温が必要。また、万一感染者が確認された場合に備えて来所者は連絡先を記入する規則になっている。

「Fineおしゃべり会atほっと越谷」は2020年9月8日・2020年10月6日にも開催される予定。「NPO法人Fine」では、子どもがいる人(2人目不妊など)を対象とした「マナティー・クラブ」も実施している。

※イベントの性質上、妊娠中の人・子ども連れでの参加は不可。

(画像はNPO法人Fine公式ホームページより)
(画像はほっと越谷公式ホームページより)


外部リンク

NPO法人Fine公式ホームページ
http://j-fine.jp

ほっと越谷公式ホームページ
http://hot-koshigaya.jp


Amazon.co.jp : 越谷市 に関連する商品
  • 妊娠中のメトホルミン服用による長期的な悪影響はない(6月6日)
  • 卵胞期後期のプロゲステロン量は卵巣刺激を併用した人工授精の妊娠率・出生率にどのくらい影響するのだろうか?(6月4日)
  • キスペプチン量が高いとPCOSの妊娠可能性が増す(6月3日)
  • デキサメタゾンとクロミフェンはPCOS治療に効果がある(5月28日)
  • フッ化物が子どもの脳に悪影響を与える可能性がある(5月27日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ