東京ディズニーシー「ファンタジースプリングス」を一足先にレポート アナ雪、ピーターパン、ラプンツェルを“体感”せよ!日本よ、これが“イマーシブ”だ(1/4 ページ)

映画「アナと雪の女王」「ピーター・パン」そして「塔の上のラプンツェル」をテーマとしたアトラクションやレストラン、それに豪華なホテルも。

» 2024年05月07日 16時25分 公開
[宮田健(dpost.jp)ねとらぼ]

 2024年6月6日に東京ディズニーシーに新たなテーマポート「ファンタジースプリングス」がとうとうグランドオープンを迎えます。それに先立ち、プレスプレビューが開催されました。

 映画「アナと雪の女王」「ピーター・パン」そして「塔の上のラプンツェル」をテーマとしたアトラクションやレストラン、それに豪華なホテルが用意された、魔法の泉の様子を早速ご紹介しましょう。

ファンタジースプリングス この向こう側に、新たな世界が広がります

精霊が住む魔法の泉「ファンタジースプリングス」へ!

 新テーマポートは、「魔法の泉が導くディズニーファンタジーの世界」をテーマに、3つのディズニー映画をテーマにしたエリアが広がります。東京ディズニーシー完全オリジナルの4つのアトラクション、これもオリジナルの4つのレストラン、ホテルの中にあるショップ、そして東京ディズニーリゾートで初めて“ラグジュアリータイプ”の客室を擁する新たなホテルで構成されています。

 どのアトラクションも映画の世界に入り込み、自分自身のストーリーを感じられるもので、最新の技術を使った演出に驚くしかありませんでした。まずは写真多めでレポートしましょう。

東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル 新たにオープンする「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」もエリア内にあります
前回レポートでは掲載できなかった魔法の泉の様子も!

映画のあとの物語を――「フローズンキングダム」であなたもアナとエルサになる

 映画「アナと雪の女王」の世界、真実の愛の魔法を知りハッピーエンディングを迎えたアレンデール王国を舞台とした「フローズンキングダム」を見てみましょう。個人的には最もお勧めのアトラクションがあります。

 アレンデール王国はまさに映画で見たそのものが、目の前に広がっています。アレンデール城に続く橋、その向こうにあるエルサの氷のキャッスル、そして祝祭に沸く街並み。私たちが想像する“アナ雪”の世界を、本当に作り出してしまいました。

フローズンキングダム ファンタジースプリングスの一番奥に、アレンデールの街並みがあります
フローズンキングダム 映画で見たようなシーンが目の前に!

 そしてここには、アトラクション「アナとエルサのフローズンジャーニー」がオープンします。ボートに乗って「アナと雪の女王」の物語を体験し、真実の愛がおりなす、姉妹の物語を楽しめるボートライドです。

アナとエルサのフローズンジャーニー アトラクション「アナとエルサのフローズンジャーニー」
アナとエルサのフローズンジャーニー アトラクション乗車前のキューラインが大変豪華!
アナとエルサのフローズンジャーニー 家族のポートレートが泣けてしまう……
アナとエルサのフローズンジャーニー オラフの絵が置かれていました

 アトラクション内は今回撮影禁止ですので、ネタばれにならぬよう配慮したいと思いますが、既にフロリダ、香港と世界のディズニーパークに存在する“アナ雪”アトラクションとはまったく異なる、東京ディズニーシーだけの冒険が楽しめるものとなっていました。これは本当に素晴らしい体験です。映画のストーリーを丹念に追体験できるように作られ、アナやエルサの心情をリンクするかのように、ボートはあちらこちらを巡ります。これこそ“リアルな体験”を追い求めたディズニーテーマパークのアトラクションの本質そのもので、ストーリーを文字通り体感できるようになっていました。良い意味で裏切られた、想像を超える体験ができました!

 もちろん、「雪だるまつくろう」「生まれてはじめて」「とびら開けて」、そしてお待ちかねの「レット・イット・ゴー」も聞くこと、歌うことができます。もはや国民曲となったレリゴーがパークにやってきたのは本当にうれしいことですね。

アナとエルサのフローズンジャーニー 体験シーンをほんの少し!
アナとエルサのフローズンジャーニー アナとエルサもやってきてくれました

 レストランも忘れてはいけません。このエリアには新たなレストラン「アレンデール・ロイヤルバンケット」があります。私たちゲストがアレンデール城に招かれる形でダイニングエリアに入ると、店内にも映画で見たシーンそのものがモチーフになっており、食べている場合ではないくらいの興奮を感じることができました。たくさんの隠れミッキーもキャストに教えてもらえたので、探してみてはいかがでしょうか。

アレンデール・ロイヤルバンケット レストラン「アレンデール・ロイヤルバンケット」
アレンデール・ロイヤルバンケット レストランのエントランスには仲睦まじい姉妹のタペストリー
アレンデール・ロイヤルバンケット 飾られる絵画は、映画のワンシーンのよう
アレンデール・ロイヤルバンケット アナが踊りながらやってきそうなシーン
アレンデール・ロイヤルバンケット エルサの戴冠式のパーティーが行われた大広間には、玉座も用意されています
アレンデール・ロイヤルバンケット 本棚をよーく見てみると……

 このレストランでは、祝宴(バンケット)のお食事として用意されたメニュー「アレンデールロイヤルセット」を提供します。前菜からデザートまで、バンケットホールで執り行われる祝宴の料理をバスケットに盛り込んだセットを、映画の世界が感じられる空間で食べられます。オラフまんもおいしい!

アレンデールロイヤルセット(ビーフ) 「アレンデール・ロイヤルバンケット」の「アレンデールロイヤルセット(ビーフ)」(3500円)

 そして、映画に登場するサウナ付きの山小屋の主人、オーケンが経営する「オーケンのオーケンフード」もオープン。北欧名物の“カルダモンロール”をアレンジした、「オーケンのフッフーブレッド」を提供します。リンゴンベリーのジャムがアクセント。小腹にしっかり効く甘じょっぱさで、食べ歩きにも良いですね。

オーケンのオーケンフード オーケンが経営する「オーケンのオーケンフード」
オーケンのフッフーブレッド 「オーケンのオーケンフード」で提供の「オーケンのフッフーブレッド」(850円)
       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2405/31/news026.jpg 【今日の計算】「1+2−3+4」を計算せよ
  2. /nl/articles/2405/31/news017.jpg 沖縄の川で異常繁殖した外来種の捕獲作戦を決行 大量の外来種と意外な魚の存在に「大きさにびっくり」「日本は大丈夫か!?」と150万再生
  3. /nl/articles/2405/31/news186.jpg 有名ハリウッド俳優の“天使過ぎる”美形息子の現在が話題 『GANTZ』作者「立派な女性に成長していて……」
  4. /nl/articles/2405/31/news174.jpg 光上せあら、子の“公園水道遊び”が「迷惑行為」と批判も…… 語気荒げ猛反論「子供は国で育てる!」「これが日本に必要な姿なんだよ!」
  5. /nl/articles/2406/01/news031.jpg “高2女子”がメンズカットしたら…… 驚きの大変身に「似合いすぎ」「なんやねんこの完璧さ」と反響
  6. /nl/articles/2406/01/news010.jpg 本当に同じ物件なの!? 築54年のアパートを魔改造→“まさかの姿”に激変 「カッコよい!」「普通に住みたい」
  7. /nl/articles/2405/31/news115.jpg 絶対目立つな! 浜崎あゆみ、“超高級外車”で子どもの授業参観へ ブランドで固めた強オーラに「お母さん可愛すぎ」「大パニック起きます」
  8. /nl/articles/2405/31/news172.jpg とにかく明るい安村、今度はアメリカで大ウケ オーディション番組で喝采を浴びる「この男を好きにならずにいられない」
  9. /nl/articles/2406/01/news027.jpg 4カ月赤ちゃん、寝る前におしゃぶりを差し出すと…… ママを見つめる天使の笑顔にとろけてしまった「もうすぐ羽根が生える頃かなぁ」
  10. /nl/articles/2405/31/news138.jpg 「絶対、逆写真詐欺だろ!」 コメダ、新作サンド「具沢山」名乗り戦々恐々 「ボリュームすごそうで怖い」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 「これを見つけたら緊急事態」 農家が恐れる“生えると危険な雑草”の繁殖力に「悪いやつだったんですね」「よく食べてました」
  2. 「虎に翼」、ヒロインの弟役が初登場 演じた人物のギャップに驚き「同一人物なのか?」「朝ドラにも出るの凄いな」
  3. 【今日の計算】「9−9×9+9」を計算せよ
  4. スーパーで買ったレモンの種が1年後…… まさかの結果が635万再生「さっそくやってみます」「すごーい!」「手品みたい」
  5. YUKI、大胆なスリット入った近影に驚きの声 「52歳なの意味わからんな」「ここまで変わらないって本当凄い」
  6. 誰にも懐かないボス犬を、1歳娘が散歩へ連れて行くと…… 従えて歩く驚きの光景に「あの狂犬が…」「凄い…凄すぎる」
  7. 晩酌中、ふと机の下をのぞいたら…… 背筋が凍える光景に反響続々「皆様は覗かないようにしてくださいね」
  8. 小林麻耶&國光吟、600万円超する“新型外国車”購入に「中古で売る時の値段は考えてません」 高額iPadもゲットで生活フルエンジョイ
  9. 真田広之の俳優息子、母・手塚理美と“超大物司会者”に対面 最新ショットに「ご立派な息子さん」「似てる雰囲気」
  10. 「トップバリュを甘く見てた」 ジョブチューンで審査員大絶賛の“マストバイ商品5選”に反響 「買ってみよ」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 「今までなんで使わなかったのか」 ワークマンの「アルミ帽子」が暑さ対策に最強だった 「めっちゃ涼しー」
  2. 「現場を知らなすぎ」 政府広報が投稿「令和の給食」写真に批判続出…… 識者が指摘した“学校給食の問題点”
  3. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 同情せざるを得ない衝撃の光景に「私でも笑ってしまう」「こんなん見たら仕事できない」
  4. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  5. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  6. 「二度と酒飲まん」 酔った勢いで通販で購入 → 後日届いた“予想外”の商品に「これ売ってるんだwww」
  7. 幼稚園の「名札」を社会人が大量購入→その理由は…… 斜め上のキュートな活用術に「超ナイスアイデア」「こういうの大好きだ!」
  8. 釣れたキジハタを1年飼ってみると…… 飼い主も驚きの姿に「もはや、魚じゃない」「もう家族やね」と反響
  9. JR東のネット銀行「JRE BANK」、申し込み殺到でメール遅延、初日分の申込受付を終了
  10. サーティワンが“よくばりフェス”の「カップの品切れ」謝罪…… 連日大人気で「予想を大幅に上回る販売」