マウスが4K有機ELやKaby Lake-G、AMD APU搭載の新ノートPCを開発表明“赤い”ノートPCも

» 2019年06月20日 16時00分 公開
[田中宏昌ITmedia]

 マウスコンピューターの飯山事業所は、同社のPCを始め、iiyamaブランドのモニターなどの開発や製造を行う工場で、長野県飯山市の工業団地内にある。2019年5月に内装を改め、セミナールームや催し物を開催できるスペースを開設した。

mouse マウスコンピューターの飯山事業所

有機ELパネル搭載ノートPCも

 そこで行われた発表会では、今後投入予定のノートPCが公開された。いずれも近日中〜来年にかけて投入される見込みのモデルだ。

 動く試作機が公開されたのは、クリエイター向け「DAIV」ブランドの15.6型ノートPCと、CPUにIntelのKaby Lake-Gを搭載したゲーミングPC「G-Tune」ブランドの13.3型ノートPCだ。

 前者は4K表示(3860×2160ピクセル)対応の有機ELパネル(Samsung製AMOLED)を採用しているのが特徴で、NTSC比で96%、DCI-P3で100%の色域をカバーする。コントラスト比は10万:1、応答速度は10msとなっている。

mouse 15.6型の有機ELパネルを採用したDAIVブランドのノートPC

 クリエイター用のPCだけにCPUは6コア12スレッドのCore i7-9750H(2.6GHz〜4.5GHz)、GPUにNVIDIA GeForce RTX 2060を装備し、Thunderbolt 3端子や指紋認証センサーも装備する。無線機能はIEEE802.11abgn、acをサポートし、Bluetooth 5.0も内蔵する。ボディーサイズは約359(幅)×257.8(奥行き)×29.9(厚さ)mmで、バッテリー駆動時間は約5.4時間だ。

 同社では「より色鮮やかな表示を実現したディスプレイを採用することで、写真の現像や動画の編集などでクリエイティビティを発揮できるモデルとして期待している」とした。

mouse 会場に展示されていたDAIVブランドのノートPC。色域が広がり色鮮やかな表示を実現している
mouse Samsung製のAMOLEDパネルを採用する
mouse 左が有機EL、右がこれまでの液晶ディスプレイ

 もう1つは13.3型液晶ディスプレイのモバイルPCだ。Intel製CPUとAMDのGPU(Radeon RX Vega M)を1パッケージにまとめたKaby Lake-G(開発コード名)を搭載しているのが最大の特徴だ。

mouse こちらは13.3型のゲーミングノートPC

 Kaby Lake-Gを搭載したノートPCやIntel NUC(Next Unit of Computing)は既に一般販売されているが、より上位のCPU(Core i7-8709G)を搭載しているのは業界初という。

 CPUは4コア8スレッドで3次キャッシュが6MB、動作クロックは3.1GHz〜4.1GHzで動作し、GPUはAMD Radeon RX Vega M GH GraphicsとIntel HD Graphics 630だ。マウスコンピューター内のテストでは、Core i7-8750HとGeForce GTX 1060を搭載したシステムに近いパフォーマンスを実現しているとのこと。

 画面解像度は1920×1080ピクセルで、メモリは最大16GB、ストレージは512GB NVMe SSDを採用する。IEEE802.11abgn、acとBluetooth 5.0をサポートし、ボディーサイズは約307(幅)×215(奥行き)×19.8(厚さ)mm、重量は約1.6kgというスペックだ。

mouse G-Tune NEXTGEAR-NOTEとして発売予定だ
mouse CPUにKaby Lake-GことCore i7-8709Gを搭載している
mouse 同社のパフォーマンステストでは、Core i7-8750H+GeForce GTX 1060搭載システム相当のスコアを記録したという
mouse 幅広のタッチパッドを搭載したキーボード
mouse ボディーの底面

マウスコンピューター初のAPU搭載ノートPCも

 実機の展示はなかったが、“赤いノートPC”として紹介されたのがAMDのAPUであるRyzen R5-3500U(2.1GHz〜3.7GHz)を搭載したモデルだ。4コア8スレッドで動作し、マウスコンピューターによるテストではCore i5-8265U(1.6GHz〜3.9GHz)を採用したシステムとほぼ同等のCPU性能で、3Dの描画性能は大きく上回ったという。

mouse 開発中の“赤いノートPC”。同社初のAMD APU搭載モデルになるとのこと

 ここで紹介したモデルは、いずれも製品投入時期は未定だが、実機が公開されたモデルは近日中に発表されても不思議ではないほどの出来栄えだった。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー