「実務家」タイプは、脱マンネリで勉強にも刺激を! 性格タイプ別★高3夏の勉強法&過ごし方

いよいよ夏休みだ! 

ここが受験の天王山だ! 

とにかくめちゃくちゃ頑張る!!


……と、やる気みなぎるキミにこそ、聞いてほしい。



受験生の運命をわける夏休み。効率重視で、自分にあったやり方に変えるべし

がむしゃらな勉強には陥りやすい罠があるのじゃ。

それは、取り組んだ達成感に溺れてしまい、自己満足だけで終わってしまうこと。

すると夏が終わったら、頑張ったわりに実力がそこまで伸びていない!!!…なんてことに。



そこで大事なのは、自分の性格にあった“実力に直結しやすい”やり方に切り替えることじゃ。

そうすれば、頑張りすぎないで、勉強スタイル、進路探し、モチベUPや環境づくりなど、受験生の総合力――「受験力」を上げることができるのだぞ!!

というわけで、この記事ではわし、謎人(なぞにん)が、夏休みの3週間で受験力UPをするための方法を「性格タイプ別」に紹介するぞ。

【環境づくり】【勉強方法】【モチベUP】【息抜き】の4ステップをチェックじゃ!


まずは性格タイプ診断で、自分も知らない自分を知ろう

効率UPは、己を知ることから始まるのじゃ!

新しい環境にすぐなじめるか、時間がかかるか。

論理性を重視するか、人の気持ちを大切にするかーー。

さまざまな要因をふまえて、性格の傾向を8タイプに分類するスタサプ進路オリジナルの診断があるぞ。

大事なのは、自分の性格の特徴を知り、自分の考え方や行動の傾向、強みと弱みをふまえた夏の過ごし方を選ぶことじゃ。


というわけでさっそく、スタサプ進路「高校生のための性格タイプ診断」をやってみよう!


まずはここから性格タイプ診断をスタート!

自分がどのタイプかをチェックしてみよう。

■高校生のための性格タイプ診断

https://shingakunet.com/rnet/s/seikaku/index.html

自分の性格タイプに合った「受験力UP術」をインプットしよう

自分がどのタイプかわかったら、ここからは、自分の性格タイプに合った「受験力UP術」の紹介じゃ!

この記事は診断結果が「前向きで柔軟な実務家」タイプだった人向け

■性格タイプ結果「前向きで柔軟な実務家」記事の登場人物


左:DKプラプラ(イラスト左)
性格タイプ診断結果は「前向きで柔軟な実務家」タイプのDK。
「とりあえずやってみようか」が口ぐせのフッ軽(フットワークが軽い)。
謎人が提案する謎のパーティーにもとりあえず参加してくれる。

右:謎人(なぞにん)
進路や勉強の謎を抱えたDK・JKの目の前に突然現れてアドバイスをしていく謎の生物。
「進路パーティー」など突然謎のパーティを開催しがち。
柔軟性が非常に高く、股割り&三点倒立が得意。 謎人界在住。
診断結果が「前向きで柔軟な実務家」タイプだったキミはこのページをそのまま下にスクロールじゃ!

それ以外のタイプだったキミは下のリンクから自分のタイプのページを読むことができるぞ。


「前向きで柔軟な実務家」以外のタイプはここからチェックしてみよう!

●穏やかで友好的な「調和人」
https://shingakunet.com/journal/exam/20210713000008/

●勝ち気で合理的な「自信家」
https://shingakunet.com/journal/exam/20210713000007/

●明るく発想豊かな「エンターテイナー」
https://shingakunet.com/journal/exam/20210713000002/

●冷静で個性的な「理論家」
https://shingakunet.com/journal/exam/20210713000003/

●感性豊かで誠実な「サポーター」
https://shingakunet.com/journal/exam/20210713000004/

●勤勉で計画的な「努力家」
https://shingakunet.com/journal/exam/20210713000005/

●自由で独創的な「ロマンチスト」
https://shingakunet.com/journal/exam/20210713000006/

「実務家」タイプへ!謎人直伝・夏の3週間の過ごし方

ではいよいよ、「前向きで柔軟な実務家」タイプ向け・夏の3週間の過ごし方を伝授するぞ。



0th Week【まずは己を知ろう】実務家タイプはこんな人!

「前向きで柔軟な実務家」タイプは、目の前の問題に対して現実的に考え、判断することが得意。

新しい経験を通して学びを広げていくことが向いている。

この強みを生かした夏休みの過ごし方を1週間ごと×目的別に区切って紹介していくぞ。


さて『実務家』タイプのJK・DKよ、夏休みの3週間で受験力UPするための具体的なステップがこれじゃ!

1st Week-その1【環境作り】「いつも同じ」より「変化」を取り入れて

そのときどきの状況に応じて柔軟に対応できるのが、実務家タイプ。

変化に強いからこそ、逆に、自分の部屋で、いつも同じ机に向かうだけでは、集中力が切れてしまいがちという弱みも。



日によって場所や勉強する時間を変えるなど、勉強の環境に「変化」を取り入れてみるのじゃ。

「今日は自分の部屋で、午前中に集中!」「今日は図書館で、夕方勉強しよう!」など、毎日イベント感覚で、勉強環境を選んでみて。

1st week-その2【勉強スタイル】自分の具体的なニガテを明らかにしてから勉強すると効率UP!

現実的な問題に向き合うのが得意。ターゲットを明確にして勉強!

目の前の現実的な問題に対して、冷静に対処できるのが、前向きで柔軟な実務家タイプの特徴。

これまでのテストや模試の結果を活用して、自分が狙うべき単元や分野を明確にすると、勉強効率がめちゃくちゃUPするはず。

「理系科目がニガテ」じゃなくて「数学の〇〇単元を攻略する!」レベルで明確化してみるのじゃ



2nd week【モチベUP】「知識をリアルに使える感」があると、やる気が上がる

ただ読む・書く・覚える・解くより、生活の中で使ってみる

ちゃんと自分の生活に役立つ実感が、前向きで柔軟な実務家タイプのやる気につながるのじゃ。

たとえば、英文法を覚えた、だけじゃなく「海外映画のこのセリフがわかるようになった!」。

地理の問題を解いた、だけじゃなく「このニュースの背景がわかるようになった!」……。



知識をインプットしただけで終わらせず、「リアルにできるようになった」感覚を自分に刷り込ませる。

すると勉強のやる気も、自ずと上がっていくはずじゃよ。

3rd week【息抜き】休憩時間にもつい情報収集しがちな実務家タイプ。目を休ませて

ついスマホを見たり、街を観察したりして、いろんな情報を頭に入れてしまいがち

休憩しているつもりで、興味のあることを目で追ってしまっているかもしれない。

夏休みも終盤になると、勉強の疲れが溜まっているので、意識的に目を休ませて


【実務家向け】高3夏の過ごし方&勉強法まとめ




「自分らしい夏の過ごし方」に自信を持って、新学期へGO!

ここまでキミの性格タイプに合った夏休みの過ごし方を紹介してきた。

頑張りすぎずに自分らしくやれそうだろうか?

こうして、あっという間に夏休みがおわり、新学期がスタートするだろう。

教室では「夏休みどう過ごしてた~?」なんて会話で盛り上がるかもしれない。

しかし、自分らしいやり方で夏を過ごしたキミは、焦る必要なんてないのじゃ。

ほんとうの効率UPとは、他人との比較ではなく、徹底的に「自分」と向き合い、自分らしいやり方を身につけた者だけに訪れるのだから。


さあ、自信を持って新学期を迎えるためにも、キミらしい夏を過ごすのじゃ!

from スタサプ編集部
「前向きで柔軟な実務家」タイプのみんなー!性格タイプ別結果、どうだったかな?

自分の特徴を分析して、強みを活かすと効率もUPできるかも!

謎人のアドバイスをもとに、この夏をサクッと乗りこなそう。
監修/リクルートマネジメントソリューションズ イラスト/なんかの菌 構成/塚田智恵美、関根千尋(本誌)