mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了]][[[里子オフ5]]][[

詳細

2009年12月27日 16:30 更新

■内容
このオフ会は、この掲示板上でクワガタムシ・カブトムシ(その他?)の里親を募集し、開催当日に希望者へ手渡すだけのオフです。(でも、もしかすると二次会からが本番かも知れません^^;)
■資格
貰うだけの人も貰わない人もあげない人もチラ見して帰る人も二次会(呑み会)目当てで途中から参加する人も大歓迎ですので、どなた様でも気兼ねなく参加登録して下さい(;ー;)/
また、家族・友人・恋人連れでの参加も大歓迎です。
■会場/目印
東京都豊島区西池袋1-8-1
東京芸術劇場の正面入り口から入り、エスカレーターを降りた地下1階のスペース?で、捕虫網を目印にして待っている予定です(*u_u)
■二次会
希望者が一人でもいるなら適当に近場で入れる居酒屋(和民とか養老の滝とか・・・)を探します。
予約はありませんので、料金はそれなり!?です。
途中参加でも大歓迎ですが、解散する前に現れて下さい(^^;
二次会開催中の飛び入り参加は、返事が出来るかどうか席が空いてるかどうかも分からないので、ダメ元でメッセージを下さい(^^;
◆里子提供者様は…
 ○○クワガタペア ×2
 ○○カブトムシ幼虫5匹 ×3
という感じで、種名と組み合わせ数を書いて参加登録をして下さい
・産地や状態の記載はお任せします。
・当日、容器等を里親さんに用意して貰いたい場合は、その旨を書いて下さい
―――――――――――――――
◆里親希望の方は…
里子リストの中から「誰の何を引き取りたいか」を、この掲示板上に書き込んで下さい。
・お一人様"何種類"でも応募可能としておきますが、開催の前々日ぐらいまではとりあえず1種類につき1組まででお願いします。
・里子希望受付は開催の前日か、提供者様の設定した日時で締め切りです。
・当日は貰った虫を入れる"袋"のようなモノを用意してきた方がいいと思います。
―――――――――――――――
★里子リスト★12/27(更新)
◇きら→から
┣キンオニ幼虫5匹  ×3(残り0)
┣アカアシ新成虫ペア ×1(残り0)
┗ヒラタ新成虫(鹿児島県産)ペア ×1
◇よねぞうさんから
┣阿古谷産オオペア  ×1(残り0)
┣久留米産オオペア  ×1(残り0)
┣北峰産ホーペ♂   ×3
┗湖南省産ホーペ♂(WD)×1(残り0)
◇コヤさんから
┣ミヤマ(福島県いわき市産)幼虫5頭 ×1(残り0)
┣能勢産オオクワ 成虫ペア ×1(残り0)
┗岐阜県産オオクワ 幼虫 ♂ 単品 ×1
◇たなぽん@カレー将軍さんから
┗ヘラクレス幼虫(2齢) ×1(…かも)
◇哲さんから
┗モーニッケノコギリペアWD(ジャワ島アルゴプーロ山産) ×1(残り0)
◇つよし@1番ライト吉村さんから
┣ニジイロクワガタペア(オーストラリア・クイーンズランド州産)×1(残り0)
┗本土ヒラタ♂単品のみWD(兵庫県産)×1
◇大巨神さんから
┣マグソ(新潟県F1、プリンカップに2-3頭入っている)×1(残り0)
┣ハチジョウノコギリ小型成虫ペアF2 ×1
┣オキナワヒラタ国頭村小型成虫ペアWD ×1
┗チビ 成虫 出何処不明 5頭くらい  ×1
◇ユウイチさんから
┗ダールマンツヤクワガタ2齢幼虫5匹 ×2(残り1)
◇TKKWから
┣ヘラヘラ幼虫(2齢) ×10(残り0)
┗マンディブラリスフタマタペア(♂オマケ×2) ×3(残り1)
◇ひよえさんから
┣ヤヌスゾウ3令ペア  ×5(残り4)
┣インドヒラタ成虫ペア ×5(残り4)
┗オオクワホワイトアイ血統成虫ペア ×3(残り1)

※お願い※
・なるべく自力で会場へお越し下さい;^^)
・仮にも"里子"なので飼育する以外の目的には利用しないで下さい(;´_`)
・宅配サービス?はありません(;`ー´)
・寒さには充分注意して下さい(;×o×)
・インフルエンザに注意して下さい(;@д@)
・幹事(きら→)は適当な人間ですので、円滑な展開は期待しないで下さい(;へ;)
▲注意▲
・里子提供は基本的に無償、無条件でお願いします(>_<)
・変更、取り消し、キャンセル等はなるべく前日までにお願いします。
・生体は寒さや酸欠により仮死状態になる事があります!
・コバエ・ダニ・カビ等は・・・普通です(^^;幼虫につくダニだけは幼虫意!
・カブトムシ成虫の臭いには気をつけましょう(;x_x)
・脱走には充分注意して下さい(;д;)
・ご利用は計画的に!

コメント(136)

  • [97] mixiユーザー

    2009年12月27日 08:48

    >コヤさん
    おっと、すっかり忘れてました(>_<)
    過去のオフでは、元親さんが不要な容器や使い捨てっぽいカップに入れて来て、そのまま渡してた感じです。
    貰う側は、数によっては紙袋とか用意しといた方がいいと思います。

    トップの説明に追加しときます(^^;
  • [98] mixiユーザー

    2009年12月27日 09:04

    > きら→さん

    わかりましたーわーい(嬉しい顔)
    ありがとうございます。
  • [99] mixiユーザー

    2009年12月27日 13:04

    >メガさん
    >きら→さん
    是非私からもお願いします!!。
    インドヒラタとヤヌスゾウ、両方で(笑)。

    ちなみに私はプリンカップに入れていく予定です。
    袋も用意しようかナァと思っていた所でした。
  • [100] mixiユーザー

    2009年12月27日 14:04

    >コヤさん
    >TKKWさん
    そうですか、友人がオフの日にこれないもので申し訳ありません。
    よろしければ、4匹ほどわけていただきたいです。
  • [101] mixiユーザー

    2009年12月27日 16:47

    >きら→さん
    >ひよえさん

    その方向でよろしくおねがいします
  • [102] mixiユーザー

    2009年12月27日 23:58

    >コヤさん
    >ユウイチさん
    とりあえず、6:4で分けておきましたウインク
  • [103] mixiユーザー

    2009年12月28日 01:40

    …ついに本日開催ですね(^。^;)

    念のため?一括メッセージ配信しときました
  • [104] mixiユーザー

    2009年12月28日 11:25

    仕事が何時に終わるかにもよりますが、1次会参加予定。
    もらう一方かと思いますが、今更国産カブトの幼虫でも良ければ差し上げます。
  • [105] mixiユーザー

    2009年12月28日 12:33

    きら→さん、取り纏めありがとうございます。

    一斉メールはこちらに送信されていませんでしたが
    (理想は現地での連絡先が解ると良いのですが…)、
    お時間通りにお会い出来ればと思います。
  • [106] mixiユーザー

    2009年12月28日 14:05

    >アトラス塩浜さん
    参加登録ありがとうございます。
    欲しいモノがあればダメ元で書いてみて下さい
    大抵の人が里親のアテのある虫だけしか持っていかない感じになると思います。
  • [107] mixiユーザー

    2009年12月28日 14:28

    行けるかわからないんで飛び入り参加でもOKですか?あせあせ
  • [108] mixiユーザー

    2009年12月28日 14:52

    > たなぽん@カレー将軍さん
    メッセージは本日pm6:15に開催します。
    というだけの大した内容ではないです(^。^;)
    かなり場違いな目印なので直ぐに分かると思いますが、どうにもこうにも迷子になりそうな時は、私宛にソチラの連絡先をメッセージで送って下さい!
  • [109] mixiユーザー

    2009年12月28日 15:08

    > 超気分屋さんさん
    終了時刻までに来て下されば大丈夫だと思いますが、二次会は席が空いてるかどうか案内出来るかどうか、むしろ開催されるのかどうかすら全く保証出来ませんのでご了承願います(>_<)
  • [110] mixiユーザー

    2009年12月28日 15:26

    > きら→さん
    了解しました。
  • [111] mixiユーザー

    2009年12月28日 15:35

    マグソだけ持ってこれから出発します〜
  • [113] mixiユーザー

    2009年12月28日 15:59

    既に家を出ました、今、成増です。
    元々他の用事と重ねての参加なので、
    まずは池袋をうろうろする予定です。

    今回は季節柄もあり、最低限の数にしました。
  • [114] mixiユーザー

    2009年12月28日 16:26

    我が輩も出発しました
  • [115] mixiユーザー

    2009年12月28日 16:37

    飛び入り参加でも可能でしたらミヤマクワガタの幼虫(青森県つがる市産)を20匹ほど持参して参加させていただきます。
  • [116] mixiユーザー

    2009年12月28日 16:50

    > ゆきmさん
    飛び入り参加大歓迎ですが、幼虫の貰い手がみつかるかどうかは分からないですよ(^。^;)
  • [117] mixiユーザー

    2009年12月28日 16:52

    予想以上の参加者数になって来たので、現地に着いたら直ぐ二次会の出欠を確認して店を押さえようかと思います(>_<)
  • [118] mixiユーザー

    2009年12月28日 16:57

    ダールマン幼虫、一応10匹持って行きます。
    生存が確認できない子もいるので、他に貰い手がいなければひよえさんに10匹(10ケース)渡すかもしれませんーあせあせ(飛び散る汗)
  • [119] mixiユーザー

    2009年12月28日 17:25

    参加します
  • [120] mixiユーザー

    2009年12月28日 17:26

    着きました
  • [121] mixiユーザー

    2009年12月28日 17:31

    ただいま電車乗ってますexclamation
    開始時間には何とか間に合うかと(^-^;
  • [122] mixiユーザー

    2009年12月28日 17:32

    少し早いですが、目印はこんな感じです
  • [125] mixiユーザー

    2009年12月28日 19:25

    >TKKWさん
    マンディありがとうございました(#^O^#)大切に育てます。産ませます。
  • [127] mixiユーザー

    2009年12月28日 23:03

    解散しました
    お集まり頂いた皆様どうもありがとうございました!
    良いお年を(^O^)/
  • [129] mixiユーザー

    2009年12月29日 00:30

    ただ今、二次会から帰宅しました。

    本日は普段会わない(笑)クワガタ愛好家の交流との事で、
    時間を忘れて非常に楽しかったです。

    また次回開催頂けると幸いです。

    幹事のきら→さん楽しい会を有難う御座いました。
  • [130] mixiユーザー

    2009年12月29日 01:49

    お疲れ様でしたー
    貴重な機会をくださった幹事さんに感謝します!

    頂いたクワガタたち(ヘラヘラも)は大切に育てます!
  • [132] mixiユーザー

    2009年12月29日 05:40

    昨日はお疲れ様でしたるんるん


    娘を連れていましたので一次会のみの参加でしたがとても楽しかったです。
  • [133] mixiユーザー

    2009年12月29日 08:40

    皆様、昨日はお疲れ様でしたexclamation ×2
    冬だというのに異様な盛り上がりw
    二次会でクワを出しても、何の違和感もないのが凄過ぎますwww
    普通の飲み会だとドン引きされるでしょうね(^-^;

    昨日は里親募集の他にもお目当てがありまして…
    やっと大巨神さんにお会いすることが出来て嬉しく思ってますわーい(嬉しい顔)

    一次会でも二次会でもお話しすることが出来なかった方もいたのがちょっと心残りです(^-^;
    ひよえさんからは頂くものだけ頂いて、マンディ渡すの忘れてるしげっそり
    オッサンの脳はダメダメですねorz

    反省する点もありますが、昨日は本当に有意義な時間を過ごせて良かったですハート達(複数ハート)
    毎回幹事をされているきら→さん、本当にお疲れ様でしたるんるん
    次回もよろしくお願いします(マテ

    このコメントが年内最後という訳ではありませんけど…
    本年もいろいろとお世話になり、ありがとうございましたるんるん
    皆様、良い年をお迎え下さいウッシッシ
  • [134] mixiユーザー

    2009年12月29日 09:19

    皆様お疲れ様でした〜
    色々お話出来て楽しかったです

    TKKWさんともやっとお会いできました〜(^^)/

    いつかは採集OFFで着たら良いですね

    幹事様ありがとうございました
  • [135] mixiユーザー

    2009年12月29日 12:41

    みなさまお疲れ様でした。

    子連れで1次会のみでしたが有難う御座いました。
    自分もあげる方に夢中で貰う方はあまり頭に入ってませんでした(爆)。

    きら→さんからのキンオニ、初挑戦ですがガンバってみます。
    ユウイチさんのダールマンも1頭を除いて問題なかったです。

    また機会があれば宜しくお願いします!!。
  • [136] mixiユーザー

    2009年12月29日 16:05

    おつかれさまです

    いただいたヤヌスとインドヒラタ、大切に飼育したいと思いますグッド(上向き矢印)ひよえさん、ありがとうございます

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月28日 (月) 一次会は18:15開始、18:45終了。
  • 東京都 とりあえず池袋の東京芸術劇場地下一階の広場?写真参照。
  • 2009年12月28日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人