mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【8/8】芦屋の生態環境フィールドワークのご案内

詳細

2010年08月01日 12:53 更新


おじゃまします、芦屋ユネスコ協会青年部です。
8月8日(日)に「芦屋川の魚を増やそう会」の会長さんのご協力のもと、芦屋の生態環境についてのフィールドワークを開催致します。 環境に興味がある方、芦屋についてもっと知りたいという方は是非この機会にご参加下さい。

参加希望の方はashiya.unesco.youth@gmail.comまで
?名前、?電話番号などを明記の上、フィールドワーク参加の意思をご連絡下さい。

○フィールドワーク詳細○

■時間・集合場所
8月8日(日) 
集合9:10 JR芦屋駅南口バス停前
終了時間16:30くらい 

■参加費
無料(ただし、交通費や食費は自己負担でお願いします)

■定員
12名

■今回のFWの特徴
1.芦屋市の史跡である、ふか切り岩と白山神社
2.縄文時代から続くブナの原生林
3.奥池町の特徴ある生態系

1.史跡である、ふか切り岩と白山神社
ふか切り岩は、昔から雨乞いの岩として民間信仰の対象になっており、「ふか切りの行事」が行われる場所としても知られています。芦屋沖で捕まえたフカを料理し、フカの血を岩に流し汚すことで、神が汚れを払うために雨を降らしていたという伝承があるようです。

2.縄文時代から続くブナの原生林
ブナの木とは日本の豪雪地帯に分布する広葉樹木です。ブナの落ち葉は量も多く、分解が適度のためスポンジ状となり雨水を貯え、自然のダムと呼ばれています。源流のブナ林はその新緑がとてもきれいなようです。

3.奥池町の特徴ある生態系
いのり池に案内してくれるようです。そこには、えふくれたぬき藻(日本に2か所しか生えていない)、はっちょうトンボ(世界最小のトンボ−1円玉くらいの大きさ)に加えて、さぎすげ(世界の南限にある植物)があります。


■スケジュール
9:15 有馬行き 山口営業所方面のバスで宝殿まで
9:53 宝殿に到着 白山神社まで約40分間歩き
10:33 白山神社
10:43 源流に到着(ブナの原生林と白山神社)
12:00 昼食
13:00 移動開始 奥池町のバス停へ
13:20 いのり池をぶらぶら
15:30 バス停に戻る
16:15 JR芦屋駅到着予定


★当日、スケジュールにずれがある可能性がありますので、ご了承下さい。
★弁当は持参です。
★トイレはバス停近くにあります 。
★当日は動きやすい靴、服装で来てください。
★バスの時間は1時間に1本ですので、絶対遅刻しないようにお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月08日 (日)
  • 兵庫県 芦屋市
  • 2010年08月07日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人