mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【練習会】11/5東京辰巳国際水泳場

詳細

2006年11月05日 06:05 更新

日本でも有数の水泳場・辰巳国際水泳場での<貸切り>水泳&フィンスイム練習会に参加してみませんか?

この度、当コミュではついに東京辰巳国際水泳場の登録団体となりました!

これが最初の貸切練習会です。
貸切コース:サブ ×2コース(2H)

サブコースは50m×15m 水深1.2m〜1.4m
足が付く深さですので初心者の方でも安心して参加できます。

■開催日:11/5(日)
■集 合:16:30に東京辰巳国際水泳場ロビー
■料 金:1500円
■持ち物:
[必ず必要なもの]水着(ラッシュガードなども必要に応じて)、スイムキャップ、スイムゴーグル
[フィンスイムの方は必要に応じて]フィン(ビーフィン、モノフィン)、スノーケル、ダイビングゴーグル、フィンソックスなど
■募集人数:10名程度まで。

■今後の練習会の予定はこちら↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11551744&comm_id=240694

■東京辰巳国際水泳場
http://www.tatsumi-swim.com/

コメント(62)

  • [23] mixiユーザー

    2006年10月31日 14:17

    ホリさんのお友達参加なら予算大丈夫です。

    僕も誰か誘おう
  • [26] mixiユーザー

    2006年11月01日 09:07

    >エミコ
    参加おめでとう!
    モノフィンやりたかったら私の使ってね!
    辰巳は50mだけどサブは足が付くから大丈夫。
    その後モノフィン練習会もあるよ!
    でもこっちはメインだから足付かないや。

    >あぽじー。
    私も歳です(汗)若者に負けないように頑張りましょう!
    ってエミちゃん以外、若者いないような気がする(笑)

    女性旺盛ですね。
    ジロンさん頑張って!
  • [28] mixiユーザー

    2006年11月02日 00:00

    >エミコ
    そうです。海保です。この日は辰巳三昧(笑)
    [★ワイルドで行こう!★] で予約してくれた日は
    結構、海保と時間差なので助かります。

    当日、会えるの楽しみにしてます。私もビーフィンでシュノーケルの練習!


  • [29] mixiユーザー

    2006年11月02日 00:01

    ジロンさん

    キアノ・リーブス(笑)都合が合わず今回は見送りです。
    でも参加人数増えたから足は大丈夫そうですね!
    当日、宜しくお願いします。
  • [30] mixiユーザー

    2006年11月02日 00:33

    ホリさん
    ありがとう!
    キアノさんにはいつでもどうぞとお伝え下さい。

    エミコさん
    僕もビーフィンですから★
    ビーフィンでもモノフィンのように泳ぐ練習はできるから大丈夫だよ


    ところで…
    「海保」

    それは海上保安庁…
  • [32] mixiユーザー

    2006年11月02日 21:41

    フィンソックスがない場合、何かで代用できますか?
    あとスイミングキャップが見つかれば参加させてもらいたいです。
  • [33] mixiユーザー

    2006年11月02日 22:05

    フィンソックスは貸してあげますよ。
    僕は一度も使ってないやつ。
  • [35] mixiユーザー

    2006年11月02日 22:07

    >あぽじー。さん

    来ちゃえ来ちゃえ(^^)
    ダイジョプヨー
  • [36] mixiユーザー

    2006年11月03日 00:21

    「海保」自分で書いていて爆笑!

    > hiro
    初めまして。フィンソックスは普通のソックスでも
    代用出来ると何処かで聞いたような?
    私もソックスはいつも余分に持っているので良ければどうぞ!
    同じく新品!もあり。
    キャップも普通のナイロンっぽい物で良ければ使います?新品。


    間近になって参加者増えつつありますね!
    最初はジロンさんと2人で1コースづつ貸切状態だったのに!
    参加者多い方がモチベーション上がって楽しいから皆さん待ってまぁ〜す!
  • [37] mixiユーザー

    2006年11月03日 20:30

    ジロンさん、ホリさん、ありがとうございます!
    なるべく用意して行きますので、もし、用意できなかったら、お言葉に甘えます^^
    よろしくお願いしまーす!
  • [39] mixiユーザー

    2006年11月04日 00:25

    > hiro
    楽しみましょうね〜♪
    私は多分苦しみます。。。

    >ジロン
    辰巳 水関係 初オフ?!
    自己紹介やりましょうね!
    ↑最近新鮮ではまってます(笑)
  • [40] mixiユーザー

    2006年11月04日 12:18

    初めまして! 
    早速ですが、5日の練習会に参加させてください。遅くなってしまいましたが、まだ受け付けていますか?

    エミちゃんに誘われた者です。
    ・・・・が、若者ではありません・・・中年です(苦笑)
    よろしくお願いします。

    泳ぎには自信がなく苦手だったのですが、イルカが泳ぐ海で、浮かんで以来(浮き具に掴まり浮かんで・・なんです(^_-)-☆)
    いつかイルカと一緒に、イルカの様になって泳ぎた〜い!と思っています。

    シュノーケルセットを持っていきます。
    ビギナースイマーですが、どうぞよろしくお願いします。
  • [41] mixiユーザー

    2006年11月04日 17:00

    大丈夫ですよ〜
    よろしくお願いします。

    ここでは中年はNGワード!
    みんなそうだから(・ω・)
  • [42] mixiユーザー

    2006年11月04日 19:20

    NGワードでしたか・・(>_<) スミマセン。

    50mのプールで泳ぐのは初めてです。楽しみにしています。
    みなさん、よろしくお願いしま〜す。
  • [44] mixiユーザー

    2006年11月04日 23:02

    モノフィン仲間の水泳達人、風邪の為、明日不参可になりました。
    でも参加者7人になったから大丈夫ですよね?

    明日は皆フィンかな?
    私は泳ぎとシュノーケルやりたいんですが・・・
    ちなみに飛び込みの練習も可ですか?
  • [45] mixiユーザー

    2006年11月05日 04:59

    飛び込みスタートは確認していませんでした。
    受付で聞くしかないです。

    あとほかに競泳希望の人いますか?
    ほかにあと1名いれば1コース競泳専用にしますが。
    居ないようなら、1コースは単に長水路用としますので様子を見ながらフィンと競泳とで使いわけてください。
  • [46] mixiユーザー

    2006年11月05日 11:17

    今日はついに晴れの第1会・練習会です(^^)

    念のため注意事項。

    ◆遅刻厳禁!
    団体で入場しますので遅刻は無しでお願いしますね。
    遅れる際はそのための手続きしますので、必ず早目にお知らせ下さい。

    ◆自己紹介やります!
    初めて顔を合わすメンバーの方もいらっしゃいますので
    ホリさんのリクエスト通り、集合時に簡単な自己紹介したいと思います。

    ◆そのほか!
    あ、あとしばらく使用していないフィンなどは事前に水道水で洗ってきてください。

    ---
    ※僕の個人連絡先をご存じない方、またはお忘れの方いらっしゃいますか?


    それではよろしくお願いしますm(__)m
  • [47] mixiユーザー

    2006年11月05日 23:13

    はぁはぁ

    いま例のモノフィン練習会まで終了。
    飯食って帰る途中です…


    今まで一番きつかった…
    何がって、モノフィンで初めて使用したセンタースノーケルが…

    鼻からもクチからも
    水がぼがぼ入る入る
    むせるむせる

    まったくまともに泳げない。


    すごい挫折感…



    しかしながら
    弟1回・辰巳練習会は無事終了。
    参加者の皆さんいかがだったでしょうか

    段取り、練習内容など改善しなければならない点もあると思いますので
    今後の参考のため、率直なご意見をいただけると嬉しいです★
  • [48] mixiユーザー

    2006年11月05日 23:42

    お疲れさまでした!
    自分はノープロブレムだったけど、他の人はどうだったかのかな?

    各自の目的に合わせた練習プログラムを作ったほうがいいかもしれませんね。

    自分はスノーケリング同好会用のまったり練習でお願いします(笑)
  • [49] mixiユーザー

    2006年11月06日 08:28

    おはようございます。
    昨日初シュノーケルでご迷惑をおかけしましたジンです。
    ジロンさん始め皆さんに色々教えていただきました。
    ありがとうございます!

    足首やら腰やらがちょっと痛いです。

    ジロンさん様々な手配ありがとうございました!!
  • [50] mixiユーザー

    2006年11月06日 09:35

    >keiさん
    とりあえず、僕らは各自自由に練習ということでいきますか。
    ハードトレーニングしたい人のコースとまったり練習コースに分けるのもいいし。

    >ジンさん
    最初、シュノーケリングには戸惑いますが
    慣れだと思います。
    ・・・僕もセンターシュノーケルでのフォルフィンスイムに慣れなければ(><)

    モノフィン、面白かったでしょ?

    ■積み立てについて
    モノフィンの楽しさを皆さんに体験できるようにしたいので
    練習用フィンを購入したいと思います。
    で、昨日もジャグジーでお話したように(ジャグジーで打ち合わせっていいかもね!)
    今後、一律プール使用料は1500円にさせていただき
    人数によって余った分のお金をそういった備品の購入とか
    辰巳プールの予約金などの一時立替に使わせてください。
    ※使用料は前支払いになっています。
    ※立替は原則<フィンスイミング同好会>関連に限ります。

    ------
    昨日の収支:
    支出・6,400円(プール使用料
    収入・1,500×7名=10,500円
    差引・+4,100円
    積立・4,100円
    ------

    以上です。
  • [51] mixiユーザー

    2006年11月06日 11:11

    参加した皆さんお疲れ様でした。
    皆さん各自フィンをお持ちの方が多く楽しそうに泳いでいました。
    センターシュノーケル自主錬にハマっていた私は1回目に比べたらまぁまし?
    になりました(笑)なのでジロンさん頑張って!

    その後のモノフィンも参加したのでさすがに昨日は疲れましたが
    とても充実した時間を皆さんと過ごせたと思います。
    次回もセンターSの練習したいと思っています。(出来れば次回はモノフィン付けて)

    積み立て了解です。忘年会の分も宜しくお願いします !(^^)!

    *センターSのおかげで未だに鼻が詰まって苦しいです(涙)*
  • [52] mixiユーザー

    2006年11月06日 12:17

    積み立て補足:
    積み立てを利用できる同好会について。

    フィンスイム同好会、スノーケリング同好会、水泳同好会も共同の練習会だから積み立ても共同としたいです。


    でも水泳同好会では積み立てるものないし(水着はまさかね…)
    スノーケル同好会でも、スノーケルやゴーグル、ビーフィンは自分で調達を基本にしましょう。

    なので、高価で購入する方法が限られているモノフィンを当面の購入目標にしようと思います。

    いきなり自分のは買えないでしょう?
    とりあえず同好会で購入するのは練習用の一番安いフィンで
    ↓このショップのページ下の商品:ラピッド&ウエィブ
    http://www.aquaside.co.jp/onlineshop/finis2.html
    これは競技には使用できませんが入門用や海で使用するには良いのではないかと思います。

    あとは、中古で競技用を購入するとか。


    ちなみに女性って足のサイズどれくらいなんだろう?
    25cm
    上の商品のジュニア用って女性でも使えるのかな
  • [53] mixiユーザー

    2006年11月06日 13:45

    「ちなみに女性って足のサイズどれくらいなんだろう?」

    女性は23〜24.5cm前後の方が多いのでは?
    多少大きくてもソックス穿く&踵のベルトで調整が出来るからOK?!
    ジュニア用は女性でも小さいと思われ。

    水泳同好会はパドルとかプルとかビート版とか・・・
         ↑要らないって(笑)
    でも練習後のアイスクリームは必需品です。
  • [54] mixiユーザー

    2006年11月06日 15:08

    >でも練習後のアイスクリームは必需品です。


    それは各自で(−−)ノ
  • [55] mixiユーザー

    2006年11月06日 20:44

    ところで、↑のフィンと同じサイトにこんなセンターシュノーケルが・・・
    http://www.aquaside.co.jp/onlineshop/finis.html


    これどうかなぁ・・・
    排水弁付き
  • [56] mixiユーザー

    2006年11月06日 22:51

    昨日は、みなさんお世話になりました!

    泳ぎが苦手、しかもクロールの息継ぎが出来ない(以前は多少出来たのに忘れちゃった)私は、すぐにフィン&スノーケルをつけて練習させてもらいました。

    フィンをつけると、どこまでも泳げてうれしい〜〜♪
    楽しかったです。
    ・・・が、本日ふくらはぎが筋肉痛です。

    今後もどうぞよろしくお願いしま〜す。
    練習後のアイスクリーム!!!!  各自ですよね・・・。
  • [58] mixiユーザー

    2006年11月07日 13:40

    >ジロン
    そのサイトで水着を購入した際に
    センターシュノーケルの事を聞いてみましたが
    泳ぐ為の物でモノフィンの競技には使えないタイプだそうです。

    連絡用の携帯のメルアドってあったんですか?知らない・・・


    >皆さん
    やっぱり泳いだ後のアイスは必需品ですよね〜♪
  • [59] mixiユーザー

    2006年11月07日 20:55

    >泳ぐ為の物でモノフィンの競技には使えないタイプだそうです。

    排水弁が付いているからかな。
    新型は排水弁ないけど、あれもダメ?

    海で使うなら、コレのほうがいいのかもね。
    目的と用途次第か。
  • [60] mixiユーザー

    2006年11月08日 21:01

    大変遅くなりやした

    久しぶりのプールだったので、黙々と自主練してしまいました。スミマセン。
    もう少し、泳ぐのもフィンの使い方も上手くなりたいなと思いました。

    みなさま、また、お願いしまーす
  • [61] mixiユーザー

    2006年11月08日 23:09

    >排水弁が付いているからかな。
    新型は排水弁ないけど、あれもダメ?

    まさにそのタイプを聞いてみました。
    モノフィン競技認定品でも無くダメだそうでつ。

    >目的と用途次第か
    ですね。
  • [62] mixiユーザー

    2007年06月27日 20:59

    参加者7名
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月05日 (日) (日)
  • 東京都 辰巳、新木場
  • 2006年11月05日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人