mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了隔離から共生へ

詳細

2013年06月03日 09:48 更新

サブタイトルは、ハンセン病療養所の「内」と「外」から社会を変える

1996年のらい予防法廃止まで、およそ90年にわたって続いた日本のハンセン病隔離政策。この法律のもと、ハンセン病と診断された人は日本全国のハンセン病療養所へ入所し、病気の治癒後もその多くがそこで一生を送ることを余儀なくされました。
隔離政策によって、家族や友人のみならず、地域コミュニティからも断絶されていた時代、療養所の「外」の世界へ向かって協働・共生を訴え、闘ってきた人たちがいました。また、「地域」の側から、ハンセン病を理解しようと療養所の中へ足を踏み入れ、当事者と一緒に活動してきた人たちもいました。
今回は、「全ての社会問題の根源」と言われるハンセン病問題において、療養所の「内」と「外」、それぞれの立場から共生の在り方を探ってきた方々と一緒に、共生とは何か、インクルーシブ(包括的)な地域発展とは何かを考えていきます。


<スピーカー>
鈴木 禎一(ハンセン病首都圏市民の会代表)
森元 美代治(IDEAジャパン理事長)
佐久間 建(都立武蔵台学園府中分教室ひだまり
学級教諭)
高久 洋子(ハート相談センター元職員)
村上 絢子(ライター、IDEAジャパン事務局長)

<コーディネーター>
公益財団法人 笹川記念保健協力財団
<協力>多磨全生園

<共催>
IDEAジャパン・障害分野NGO連絡会(JANNET)・笹川記念保健協力財団

問合せ先 笹川記念保健協力財団 E-mail: smhf@tnfb.jp Tel:03-6229-5377
申込方法 笹川記念保健協力財団の上記メールアドレスまで、ご氏名、ご所属と連絡先をお知らせください。
参加費 無料
使用言語 日本語、日本手話(事前にお知らせください)
<IDEAジャパン> http://www.idea-jp.org/
IDEAジャパンは、ハンセン病の患者・快復者・支援者によって運営される国際ネットワーク「IDEA」の一員として、海外のハンセン病の患者・快復者の支援と啓発活動に取り組んでいる団体です。
<障害分野NGO連絡会(JANNET)> http://www.normanet.ne.jp/~jannet/ 
JANNETは障害分野の国際活動を行っている、または関心のある日本のNGOのネットワークです。正会員・賛助会員として35団体が加盟しており、個人の支援にも支えられています。
<笹川記念保健協力財団> http://www.smhf.or.jp/
笹川記念保健協力財団は世界のハンセン病とハンセン病に由来する様々な問題を世界からなくすための活動と、公衆衛生の向上、および日本国内でのホスピス緩和ケアの普及と質の向上に取り組む団体です。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年06月16日 (日) 午後1:00〜4:30
  • 東京都 東村山市青葉町/多磨全生園中央集会所
  • 2013年06月16日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人