mixiユーザー(id:63538626)

2018年07月15日19:50

157 view

鬱のリスクはある/ネットは危険な世界

■ゲーム依存、うつのリスク 専門家「自殺率高くなる」
(朝日新聞デジタル - 07月15日 19:20)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5201616

ネットでの鬱のリスクってあると思う
単なる依存症なら
他の依存に走るって事もあるけど
その中で鬱のリスクを持つのは
ネット特有だと思う。

健常的レベルでネットを利用してる人には
理解は難しいかも知れないけど
やっぱり、この空間は特殊です。

何より 他の依存症と違って
大勢の人が居る空間だから
しかも、その「人」達は
普通の「人」じゃない。

閉鎖された特殊な環境の空間
ある意味でファンタジーとかで
出てくる異世界のようなね
いわゆる2次元でも3次元でもない
2.5次元とでも言う 特殊な環境下で
顔も声もわからない アイコンやアバターで
その存在を示される 人であって人でないような
多くのネット利用者やプレイヤー。

ネットの世界はある種の
2.5次元の現実とアニメやゲームの
狭間にあるような世界に思う。
大人はそんな事を説明しても
アホらし、、、と感じるかもだけど
子供にとってはそうじゃない。
その可能性は大きいと思う。

そういう世界に
どっぷり浸かってしまった人達が
現実世界とのギャップを強く感じる。
ネットの世界ではすごく優しい異性が
現実世界では冷たい目で自分達を見下す。
ネットの世界では沢山の友達に囲まれ
楽しく過ごせる日々が
現実では 虐められて孤独。
良くある話です。

そして、ネットって
人の身体にも影響を及ぼす。
長時間、画面を見続けることで
睡眠を始めとする 人間の時間の感覚を
失わせ、四六時中
どこか怠く、重い身体になる
それを繰り返すうちに
人はどんどん病んでいく

現実とのギャップに病んでいき
重い身体で 勉強や仕事にも手がつかず
終いにはネットですらトラブルを起こし
どこに居ても孤独に追い込まれ
鬱になる。

こんな、危険な世界
ホントに怖いよ。。。

ネットのせいにするなとか言う声も
あるだろうけど
確かに コントロールするのは
自己責任かもだけど

ネットには間違えなく
コントロールを誤る事で
ドツボに陥る
そういう危険な下地がある。
これだけは確実に言える事。

本当に危険な世界。。。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する