亀井広忠さん本人が好きな人に限らず、
能、能楽囃子が好きな方、参加ください。
●亀井広忠(かめい ひろただ)
1974年東京生まれ。
能楽師葛野流大鼓方(かどのりゅうおおつづみかた)。
人間国宝・亀井忠雄を父、歌舞伎囃子方十二世田中流宗家・田中佐太郎を母に持つ亀井家の長男。
この若さですでに能楽囃子方の中心に立つ一人。
1997年弟・十三世田中伝左衛門、傳次郎と共に、能と歌舞伎の囃子の会「三響会」を結成。2002年自己研鑽の場として「広忠の会を発足。東京・桐生・京都にて大鼓を指導。国立能楽堂養成研修所講師。
自己紹介トピック、一言お願いします。
↓
http://