・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚
♡祝♡ 130人突破!!
皆様ありがとうございます☆
CHEMISTRYの隠れ名曲とも言える1曲です。
爽やかなメロディ-と切ない歌詞のギャップ…
1回聴いただけでは、きっとこの曲の良さは分かりません!!!
【参加資格】
♡So in Vainが何よりも大好きだ!!!
♡つぃメロディ-、歌詞を口ずさんでしまう
♡堂珍さん、川畑さん…ッていうかCHEMISTRYが大好き
♡PVを見て泣けてくる(これ私のみ?)
♡カラオケの18番♫
♡感情移入、共感してしまう
♡i podにこの曲入ってます♪
etc...
皆さんがこの曲を愛していればご自由に参加して頂いて結構です(*/∇\*)
【So in Vainについて】
3rdアルバム「One×One」からの先行発売で通算10枚目のシングル。
男の本音?身勝手?わがまま?
そんな優柔不断な男心を歌いながら、爽やかな楽曲により「そういう気持ちも理解できるかも・・・。」という錯覚に陥らせるCHEMISTRYの得意技が炸裂。
この気持ちを素直さと取るか、鼻であしらうかは聴く人によりけりという所でしょうか。
どちらにしてもCHEMISTRYの原点を感じさせる1曲であるのは間違いありません。
※この曲は理解するのに少し難しいと思います。
でも、自分なりに理解、解釈することが出来たらイイな。
【はじめまして。の挨拶はこちらへ】
http://
I feel like I miss you
Your song remains the same
I can't be without you...
検索用⇒So in Vain,ソーインベイン,そーいんべいん,CHEMISTRY,ケミストリー,けみすとりー,堂珍,どうちん,川畑,かわばた,The Way We Are,Second to None,Between the Lines,One×One,Hot Chemistry,fo(u)r
・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚