mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

木を植えましょう

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年8月17日 23:10更新

いのちの森 〜潜在自然植生による森の復活〜


木を植えましょう。

いのちを護り、育む、
本物の森を甦らせましょう。

いのちの森を失った時、
あらゆる生命は、
この地球上で生きてはゆけません。

 
(財)国際生態学センター研究所長で、
横浜国立大学の名誉教授でもあられる、
植物生態学者の宮脇 昭先生が提唱されている、
「潜在自然植生」という、その土地本来の森の復活によって、
地球は、その本来の生命力を甦らせることができるのです。
 
私たちが自然の森だと思っている、その殆んどが、
人間の介入(主に破壊的な)によって二次的につくられた森です。

あたり一面杉ばかり、といった
木材供給のための森などはすぐ理解できますが、
ふるさとの風景として代表的な里山の雑木林なども、
実は、農業生活を維持するための、
燃料、肥料などの補給や採取目的の人工の森です。
 
こうした二次的な森の特性としては、
人間が管理を怠ると、
途端に荒れてジャングルのような状態になり、
自然の循環が途絶えて、
やがて枯れ果ててしまいます。
 
その結果、地力は衰え、
保水力を失い、
表層が流れ出して、砂漠化してゆくのです。
 
こうした森に対して、
人間が200年以上かかわらなくても、
豊かな生態系の循環を保つことが出来、
地力を満たし、成長し続けられる、
土地本来のバランスが顕れた森を、
潜在自然植生による本物の森、ということが出来ます。

日本人の叡智によって、
この「潜在自然植生」がそのまま残されているのが、
いわゆる「鎮守の森」です。
 
屋久島の千年の森や、
白神山地にみられる照葉樹林など、
ごく一部の残された原生林と、
こうした鎮守の森などを含めたいのちの森は、
いまや、
すべての生物の生存を支えうる必要面積の、
わずか0.06%しか残されていません。
 
そうか!と思ったあなた。
 
ご一緒に、木を植えましょう。

 
これまで、
世界中に3000万本以上の木を植え続けている
宮脇先生の呼びかけに賛同し、
この「宮脇方式」の植樹のサポートと実施をおこなっている会もあります。
 
私は、2005年の暮れに、
この宮脇先生の木を植える活動に出会いました。
 
今後、このコミュニティを通じて、
いのちの森の復活を願った植樹のご案内をしてゆきます。
 
様々な企業や団体が行う植樹祭への参加はもとより、
みなさんの身近な場所に、
いのちを守る森をつくりたい!とお思いになられた方は、
ぜひ、管理人までご一報ください。
 
どうぞよろしくお願いします。
 
 
以下、宮脇 昭先生の著書と、
先生の活動に関する情報のサイトをご紹介します。
 
財団法人 国際生態学センター
http://www.jise.or.jp/top1.html

イノベーティブワン 宮脇 昭氏インタビュー
http://www.innovative.jp/2005/0302.html

宮脇 昭氏 著書一覧
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/%8B{%98e%8F%BA/list.html
 
また、様々な情報交換の場にもしてゆきたいと思いますので、
どうぞ、どなたでもご参加下さい。
 
 
宝石のように輝く、
緑豊かな地球の実現を願って・・・
 
 
管理人: あまりあ

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 967人

もっと見る

開設日
2006年2月25日

6626日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!