mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

歩く仲間−人間ミュージアム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2011年10月25日 19:59更新

                        2011年10月15日 開設
みなさん 初めまして。


しばやん@愛知です。

1970年生まれの21世紀少年?、アラブ・イスラーム研究者&国際開発コンサルタント&マリングッズの通販の企画営業と、なんだか訳の判らない経歴の持ち主ですが、現時点での学究生活の優先順位は下記のとおりです。

1. 開発民俗学の提唱 

→ mixi 開発民俗学−地域共生の技法− http://c.mixi.jp/kaihatsu_minzokugaku

2. 海に関わるエキストラ 

→ mixi 海洋民俗学〜海からみる世界

http://mixi.jp/view_community.pl?id=4578156

3. アラブ・イスラーム地理書・旅行記ファン

→ mixi イスラーム地理書・旅行記勉強会

http://mixi.jp/view_community.pl?id=4600043

4. ネットワーキング

→ mixi 世間師(しょけんし)の日和見

http://mixi.jp/view_community.pl?id=5789545

☆ しばやんの学問的バックグラント

人生の師と仰ぐ研究者・実践家は下記のとおり。

■ Giant Steps !(巨人たちの足跡)

http://homepage1.nifty.com/arukunakama/gsteps.htm

前嶋信次 − アラブ・イスラーム研究および啓蒙家
宮本常一 − 歩く民俗学者
家島彦一 − イブン・バットゥータ『大旅行記』アラビア語原典からの完訳者。イスラーム歴史研究・地域研究

その裏書として、

鶴見良行 → 裸足の研究者 東南アジア研究
鎌田慧  → ルポライター

いずれの方も卓越したフィールドワーカーであり実践家である「歩く仲間」の大先輩方です。

もともとは、人文地理学に関心があり、大学生時代にアラブ・イスラーム地域研究に目覚め、とはいえ進学できず、農業・水資源・地域開発が専門の民間開発コンサルタント会社の海外要員として(政府)開発援助の世界で16年間、働いてきました。

理想と現実といいましょうか、開発途上国の現場を歩きながら考えたことが、言葉となってあふれてきたのが、2000年3月18日に立ち上げた下記のホームページです。

■HP版 歩く仲間−歩きながら考える‘世界’と‘開発’

http://homepage1.nifty.com/arukunakama/contents.htm

ともあれ、上記の3つの分野の関心にしたがって、独自に研究生活をおこなっています。

さて、このコミュは、その心臓部といいましょうか、総合資料館の位置づけです。

もともの上のHPにある「しばやんの本棚」に代表されるレファレンスページを、ミクシイでも見れるようにしたい。適宜、アップデートして、さらには、参加のメンバーの皆様の知と経験を共有したいというのが狙いです。

地域開発と地域研究を結びつける「開発民俗学」の試み。ぜひ、あなたも参加して、使える資料室に育てていきましょう。

ではでは^^?

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 2人
開設日
2011年10月15日

4577日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!