純国産ヘリコプターOH-1
いまだにコミュニティ検索しても6件しかヒットしない「OH-1」。対戦車ヘリコプタAH-64D「アパッチ」に人気が押されがちなOH-1。もしかしたらこれから調達が見直されてしまうかもしれないOH-1。
でも、OH-1が一番!!
★★お願い★★
☆トピック作成は基本的に自由ですがはじめましてのご挨拶のみ↓↓↓こちらのトピへお願いします。
http://
川崎重工業が主契約会社となり総組み立てや主要部品を製造、中部胴体とエンジンを三菱重工業、後部胴体その他を富士重工業で製造。
略称 OH-1(JDA)
愛称 ニンジャ(JDA)
乗員 2名(JDA)
全長 13.4m
全高 3.8m
ローター直径 11.6m
胴幅 1.00m(JDA)
最大全備重量 約4,000kg(JDA)
最大速度 305km/h
航続距離 550km
機体内燃料搭載量 953L
初飛行 1996年8月6日
エンジン 三菱 TS1-10ターボシャフト ×2
出力:30分定格 940hp、最大連続 827hp
応答性:無負荷←2秒→30分定格
燃費率:0.234kg/shp・h
タービン入口温度:1170℃
寸法:L1051×W624×H611
重量157.85kg
(ENGに付いてはXTS1-10)
きすかさんのご指摘よりKHI社HPと
http://
より。
(JDA)は陸上自衛隊HP装備品より。
お決まりの…お知らせ並びに注意
関係にされて居る方は、特に保全上に注意して
書込願います。
管理人が危険な内容であると判断した場合は
削除し、JDAに通報するかもしれません。
管理人が少し時間が出来たのでコソーリ路線から少し転向、書き直しました。また、管理人はOH-1と縁も関係も無いタダのファンです。