最近は東南アジアが人気で、マンゴーは大ブレイクしているのに
ロンガンのコミュがなかったのでつくってみました。
最初に出会ったときから、あのジャガイモのような風貌で
甘いニオイを漂わせている魅力に惹かれっぱなしです。
【分類】
ムクロジ科リュウガン属
南アジア原産の常緑小高木
タイ語ではลำไย
東南アジアから中国南部原産の常緑樹
主な生産地は福建省など中国南部、台湾の南投県と嘉義県、タイ、インドネシア、ベトナム、日本では沖縄の八重山列島などの一部地域のみ
中国や台湾では縁起物となる果実で、婚礼の引き出物にも使われます。
白色半透明で香りが高く、素直な甘さは幸せの味とも言われています。
【学術名】
Dimocarpus longan L.
【検索用…呼び名もいろいろあります】
ろんがん ロンガン リュウガン 龍眼 竜眼 ロンイェン
ロンイン ヤムタイ ラムヤイ Lam Yai
コミュニティリンク、トピ立てはご自由にどうぞ☆
どんどんロンガンを広めて行きましょう。
はじめましての挨拶はこちらから〜
http://