mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

コミカルシンキング

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年11月9日 04:31更新

『コミカルシンキング』
思考スキルの一つであるロジカルシンキング(論理的思考)で説明できない行動に至る過程を説明するための思考体系。主に「どうやったら面白いか・ネタになるか」を追求する際に答えを導く指針となる考え方。
論理的に導いた答えよりも高い成果を生むことも多い。

【コトバの使用例】
「あそこで三都主を起用するとは、オシムのコミカルシンキングが炸裂したな。」

【行動への応用例】
「タバスコとオレンジジュース。どちらを飲むかの2択」

「もちろんタバスコ」
etc

他、とりあえず人生における全ての『ピンチ』『逆境』を『壮絶な振り』であると解釈します。
取るべき行動は、その『壮絶な振り』に答えるのみ。


ロジカルシンキングを超える概念、ここに完成。


=========================
【コミカルシンキング補足】

また、水とタバスコの例で考えてみる。
普通机に水とタバスコがあれば、飲み物として認知されるのは水だけなので、タバスコはその人に"見えない"。

→心理学の概念である「アフォーダンス」で説明すると
「水」は人にとって「飲む」という動作をアフォードするが、「タバスコ」は人に「飲む」という動作をアフォードしない。

しかし、コミカルシンキングを用いると「タバスコ」も人に「飲む」という動作をアフォードするようになる。

この動作可能性の拡大は、ユーザが自らの手で世界を構築していくWeb2.0の世界観などにも合致している。

現在、「デザイン学」においてアフォーダンスを用いた動作可能性の拡大を主眼においた、新しいデザインによるユーザインターフェースの強化が進められている。

今度はユーザ側から動作可能性の拡大を目指した新しい概念を生み出して、世界を再構築していくべきである!

それがコミカルシンキング。


※管理人注
もっともらしいことを書いてはみましたが、
やはりコミカルシンキングはコミカルシンキングです。
ネタやバカをやることで、何か少しでも日常が豊かになればなぁと考えているだけです。

コミュニティにつぶやきを投稿

トピック

参加メンバー 121人

もっと見る

開設日
2007年7月12日

6133日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!