家族の歴史を家族新聞という形で残している方たちの集まりです。
家族新聞とは、
写真やイラスト、雑誌の切り抜きなど
さまざまなアイテムを使って、家族のニュースを紙面として残すものです。
編集長でも、家族の誰かが発行してます でも参加OK!
発行者も、読者になっても楽しい家族新聞を広めましょう♪
コミュニティ製作者の想い
単身赴任だったり、核家族だったり、
仕事や部活や塾で、なかなか家族が揃って毎日の食卓を囲むことも難しい昨今。
家族新聞という目に見える形、手に取れる形で残していくことによって、家族のつながりをより感じることができるのではないかと思っています。
家族新聞の楽しみ方
「こんな事があったっけね」と、家族新聞のページをめくりながら、家族でだんらんするきっかけになったり。
おにいちゃんが幼稚園に通いはじめたころ、パパはこんなお仕事内容をやっていて、ママのお得意料理はこれで、妹は離乳食をはじめたんだったけね。と時間軸で見るのもおもしろい。
遠くに住む親戚やおじいちゃん・おばあちゃんに
近況を知らせたりすれば、
写真だけではない、家族の暮らしが伝わるお手紙に。
幼稚園や小学校で子供が作ってきた、絵や工作を載せたり。少し大きくなってきたら、1コーナーを編集者のひとりとしてまかせたりも出来ます。
絵が下手だって、ネタで勝負!の パパの4コマ漫画。や、おじいちゃんの今月の一句コーナー、今月のお庭や、今月の大好評おやつを紹介するコーナーなど、家族が参加できるコーナーを作るのもおもしろい!
ペットと一緒に暮らしている方は、ペットも家族の一員!たくさん楽しい記事が書けるはずです。
家族新聞は、過去の思い出を振り返ることができるだけでなく、
家族の生活の一部を切り取りながら、
家族と一緒に成長していくメディアだと思います。