ジンバブエ、ショナ族の楽器ムビラを弾こう☆
ムビラとは親指ピアノの一つで、ショナ族の人たちが代々受け継いできた楽器です。
オルゴールのような音色は、それだけでもどこかへ飛んでゆけそうですが、
2台で合奏さらにホーショーと呼ばれる大きなシェーカーも加わって、ジンバブエ人がムビラで踊り狂えるのも納得のとてもとてもリズミカルな音が生まれます。そして音の向こう側には・・・!
アフロムビラ部の部長は、波瀾万丈れいちゃんです。
ずぼらな管理人を差し置いて、活躍に期待大?!
ここでは、楽器ムビラについてはもちろん、
ムビラを通して見えてくる
ジンバブエの文化や人びとのこと、
歴史のこと、現在の状況、
それから各地のムビラプレーヤーの活動など、
いろんな話題をみんなで共有し、輪を広げてゆけたらなと思っています。
take it easy「ゆっくりね」とか「楽にね」とか
そういう意味のこと、スワヒリ語では「ポレポレ」。
ポレポレとみなさん気軽に書き込んでください。
***********************************************
くまさんのホームページ。
ムビラの持つスピリットを伝導されに、ワークショップへ行こう!
ムビラ専門サイトMBIRA JUNCTION
http://
丹波篠山、ムビラと陶芸と言えばゆきねえのお気楽窯。
ワークショップは大阪の天人にて。しごかれに行こう!
pottery studio Okiraku-gama
http://
近藤ヒロミさんやサカキマンゴーさんのライブ情報や、ムビラに関する情報満載!
ムビラ友の会
http://