2007年5月13日(日)東京都青山公園→渋谷のど真ん中までヒューマン・パレードを行いました。
パレードには500人にもの参加者が集まりました。
学校、仕事、年齢、体格、国籍、セクシュアリティ、ジェンダー、経歴、ファッション、ライフスタイル、障害、いじめ、DV、冤罪、趣味、いろいろな依存症、嗜好、思想・信条、文化・習慣の違い……そんな事で理不尽な扱いを受けている、偏見の目で見られている、誤解されているといった思いを持っている人達に呼びかけます。
新しい人権、マイノリティの権利、少数意見の尊重、社会的弱者への 配慮、多様な価値観の共存、そして環境問題を訴えるパレードを行います。
人が人として生まれながらに持っている権利を人権といいます。
一人で黙っていてはいつまでも問題は改善されません。
一緒に声を上げませんか。
同じ問題で悩んでいる人たちが他にもいるはずです。
このパレードはまだ声を上げられないでいる人達の力になり、より善い社会を築いていく事を目指しています。
あなたが悩んでいる問題をそれは人権ではないと他の誰かが決められるものではありません。
まだ多くの人が気付いていない新しい人権の問題ではないでしょうか。
いつの時代もまず理不尽さに気付いた少数の人間が声を上げる事で社会は問題が有る事に気付いてきました。
そして人類の歴史の中で最も大きな人権侵害は戦争でした。
平和と人権は切り離せない一体のものであり戦争に反対する声は人権を守る声でもあります。
もう一つ訴えたい事、それは環境問題です。
自然環境の保護、石油や原発に代わる代替エネルギー、人間と動物や植物との共生の問題と多岐に亘りますが人権の問題はいま社会で起きている現在の課題なのに対し、環境の問題は人類がこれからも生きていく為に解決していかなければならない未来に向けた大きな課題です。
「人権」と「環境」は一つに繋がっています。
このパレードの趣旨に賛同される方なら誰でも参加自由です。
サウンドデモの形でパレードを行います。
好きなコスチュームでの参加を歓迎します。
連絡先:カンナビスト事務局
TEL:090-6049-0518
E-mail:info@cannabist.org
主催:ヒューマン・パレード実行委員会