他にもコミュニテーはございますが作りたかったので作りました。
VOLVO240のコミュニテーです。
何年か240に乗っていますが正直この車の良さはあまり感じません。むしろ悪いところばかり発見します。
まず、現代の車と比べ非常に遅いです。異常に悪い加速、非常に悪い乗り心地、同乗者を驚かせるひどいロールがこの車の持ち味です。さらに非常に効きの悪いクーラー。底が抜けそうなヘタリすぎのフロントシート。
そして異常に高価な純正パーツ、軽トラ並みの安っぽい内装、最近20年位前のボロボロの2トントラックの内装を見たのですが驚いた事に240とインパネがそっくりで計器盤はほぼ同じものが使われていました。240は発売当時400万の車です。
これは私の場合の話で、もちろん整備、改造によりスペックを引き上げ車を最高の状態に仕上げている方達もいらっしゃいます。
いろいろと悪い事ばかり書きましたが私はこの車が好きで乗っています。これにはまると他に欲しい車が無くなる所が非常に経済的です。
そして圧倒的に永く乗られている方が多いのが特徴です。
アメリカにマニアが多いこの車は社外パーツが非常に安値です。これは非常に助かります。
なによりこの時代にこの車に乗る事に私はロックを感じずにはいられないのです。かのNIRVANAもインディーズ時代245に乗ってアメリカ全土をツアーで周っていました。彼等は後にこの時代を最高の思い出と語っております。さらに晩年のカートコべインもボルボに乗っていました。彼は一度レクサスに乗り換えた事があるのですが高級車を買った事で周りからの目に耐え切れず1ヵ月でレクサスを手放し、ポンコツのボルボを買い戻しています。そして3ヵ月後に死ぬまで乗り続けました。これはグランジの名のもとで生きた彼のロックのスピリットの一端であると私は考えています。余談でした。そんなことはどうでもいいです。
とにかくスペックでは表せない独特の魅力のある車であると思います。
240に乗っている人、乗りたいと思っている人、興味がある人、よろしくお願いします。
検索用
244 245 セダン エステート スウェーデン スカンジナビア ROCK