mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

役小角

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年8月3日 14:42更新

役小角(えんのおづの、えんのおづぬ、えんのおつの、生没年不詳)は、飛鳥時代から奈良時代の呪術者である。実在の人物だが、伝えられる人物像は後の伝説によるところが大きい。通称を役行者(えんのぎょうじゃ)と呼ばれ修験道の開祖とされている。
『続日本紀』は、文武天皇3年(699年)5月24日に、役君小角が伊豆島に流されたことを伝える。同書によれば、小角ははじめ葛城山に住み、呪術によって有名になった。弟子の韓国連広足が、小角が人々を言葉で惑わしていると讒言したため、小角は遠流になった。人々は、小角が鬼神を使役して水を汲み薪を採らせていると噂した。命令に従わないときには呪で鬼神を縛ったという。

『続日本紀』は、延暦16年(797年)に完成した史書で、創作された話が入る性質のものではない。事情の細部が説明通りかはともかく、葛木山から来た役小角という呪術者がいて韓国広足の告発で伊豆島に配流されたことは史実であろう。それから約百年後に、役小角は鬼神を使ったという話が広まっていたことも信じてよい。

同書はまた、2年後の大宝元年(701年)11月に大赦があったことも伝えるが、役小角個人には言及しない。


コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 146人

もっと見る

開設日
2006年10月30日

6381日間運営

カテゴリ
旅行
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!