『nano』
船橋まちづくりステーション nano
〒273-0005 船橋市本町4-40-23
※本町通り商店街・太田薬局隣り
電話:090-9101-1974
メール:PXZ06005@nifty.ne.jp
URL:http://
nano運営事務局:特定非営利活動法人コミュニティアート・ふなばし
【今月のイベント】
(1)nano開設スペシャルサロン
日時:9月2日、午後13時〜
今日のお茶:とみかわ園のお茶
今日のおやつ:Little Bread to Go
9月の新作パン
○●○
nanoは、特定非営利活動法人コミュニティアート・ふなばしが2006年8月、開設いたしました。
“nano”をベースとして、船橋市中心市街地におけるまちづくり・コミュニティ活動を、コミュニケーションと表現の面から支援するプロジェクトを発信していきます。
【“nano”の特徴】
1)「小ささ」に注目した“日本一小さなまちづくり拠点”
2)アドバイザリー・コミッティ委員会の設置
3)千葉県内外のまちづくり拠点とのネットワーキング
■コンセプト
日本でいちばん小さなまちづくり拠点・船橋まちづくりステーション「nano」は、まちの縁側として、共感と創造によってコミュニティのご縁を育てるお手伝いをします。
■“nano”が大切にしたいもの
・大きな結果よりも、小さな兆し
・形式的なお付き合いよりも、濃密な時間
・大声をあげることよりも、小さな声に耳をすます
■活動内容
1)まちの“ご縁”を育てるサロン「nano茶会」の運営
2)船橋市中心市街地におけるコミュニティ活動の支援
3)コミュニティ活動に関する情報の収集と公開