コミュニティ通訳のコミュがなかったので作成しました。
●こんな人向け●
・福祉、教育、相談窓口、行政窓口、外国人支援NPO等の場面で通訳をしている方
・上記分野の通訳コーディネーターさん
・通訳者ともっとうまく協働したいと思っているケースワーカー、相談員、教員など対人援助の現場の方
・今後この分野に関わりたい方
・コミュニティ通訳養成に関わる方
●こんなことしましょう●
・コミュニティ通訳に関する経験の交流
・現場で迷ったことなどの意見交換
・研修会などの情報提供
などなど
トピックは自由に作成してください。
★パブリックサービス通訳の中でも、司法、医療分野に比べて整備が遅れているのが福祉・行政・教育などの分野です。とっても必要で独特の難しさもあるのに、ボランティア任せになっていることも多い分野です。
よりよい制度を作っていくために、みんなで話しませんか。よりよくしていくために、バーンアウトしないためにしんどいよ〜っていうグチもOK。
※参加には管理人の承認が必要です。
通訳言語、活動分野、頻度、参加希望理由などを書いて参加申請してください。
かかれた内容は自己紹介トピに掲載しますのでご了承ください。
関連HP
パブリックサービス通訳翻訳学会
http://
多言語コミュニティ通訳ネットワーク
http://
★ぼのさんのイラストを使わせて頂きました★
http://