ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

水槽や水槽設備、飼育道具がすきコミュの質問トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問をどうぞ。初心者、マニアだれでもオッケーなコミュですので
ばんばん質問してください。
また。質問を見かけた方でわかる方は答えてあげてください。
よくある「そんな事も知らんのか?」とか「ググって調べろ!」とかの発言はやめましょう。
気軽に質問できなくなりますので。



コメント(1000)

市販(ADA他)のスピコンは低流量タイプではないのでアクアリウムで使う流量での調整が難しいです。
モノとしては空圧部品なので、アクアリウム用の機材というわけではありません。
で、低流量タイプのスピコンをつかうと楽です。
>柚木さん・せうゆさん・猫屋敷さん

レスありがとうございます。
スピコンですか。
マーフィードのスマートはレギュレーターとスピコン一体なので、様子を見て予算が出来たら別のものを導入したいと思います。

>Fさん、猫屋敷さん、としまるさん
アドバイスありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい申し訳ございません!
水槽のおかげで冬場も暖房いらずなのは良いのですが、お陰で結露と湿気が‥
窓ガラスの工夫をがんばってみます。ありがとうございました。
>Dirty S

はじめまして^^

メンテのしやすさなら、上部フィルターに網に入れたろ過材じゃないでしょうか。ただ、濾過槽のメンテナンス自体は外部よりも上部の方がし難いと思います。

どれがベストかは、薦める人によっても違ってくると思いますし、Dirty S さんの飼育スタイル、買う魚種によっても変わってくるとは思います。

それで終わっては何にもなりませんので、私なら、というスタンスで意見述べさせてもらいます。

水槽の大きさにあった外部フィルター+プレフィルター&補助的な意味合いでエア式の投げ込みか水中フィルターのディフューザー機能付きかな。

外部フィルターのメンテはプレフィルターの役目のダブルブリラントなどのスポンジフィルターをごしごし洗うだけでいいと思います。メイン濾過槽のメンテは半年に1回くらいでしょうから、あまりメンテのしやすさは考えなくてもいいと思いますよ。それよりは、長期維持できる方向でいいと思います。


上記プラス、メインろ過系をメンテしたときの、水質の変化を抑えるために、別に補助的なろ過を用意するためとエア供給の意味を込めてエア式投げ込みかディフューザー機能付き水中フィルターでしょうか。上部にしろ外部にしろ、ろ過は2系統用意するのがよろしいかと思います。60センチ用を2台でもいいと思いますし、90用+補助でもいいと思います。

ろ過材は長期維持を目指すなら、ろ過容量は大きめで、水どおりのいいろ過材を多く入れるといいと思います。効率は落ちるでしょうけど、目詰まりによるメンテでの水質の変化の方がデメリット大きいですし。

水換えの頻度は濾過の強化だけでは無理な気がします。どんなに強化したところで、基本、硝酸塩はたまり続けるわけですし。脱窒までいければよいのですが、些細なことで崩壊するとよく見聞きしますから、個人的にはお勧めできません。

根本的には、生体の数を抑えるのが一番だと思います。
>Dirty Sさん

外部のメンテがし難いというのは、ろ過材のメンテですね。吸水側、排水側をとめて、蓋あけての作業が入るので。上部は蓋開けてろ過材取り出すだけですし。

ろ過機本体のメンテナンスは、上部の場合に比べ、外部はダブルタップが付いていれば、取り外すのは簡単だということです。

亀って飼ったことはないですが、糞の量が多く、水質悪化が激しいと聞いたことありますので、外部よりも、上部と投げ込みor水中orスポンジとの組み合わせがいいと思います。

で、上部の濾過槽内の最上部のウールマットを使い捨てで変えていくのが楽かも。

実際に亀を飼育している方からの、実体験からのアドバイスも付くと思いますから、それを待った方がいいかもしれません。
ごめんなさい。
制止するつもりだったのですが、
変な後押しになってしまったようで削除しました。

色々なメーカーに相談してみてください。

もし、私も同じ状況だとして、火事にはならなかったとしても
止まる可能性のあるメインろ過システムに頼ったペットの飼育は
私には理解できません
どうも最近熱帯魚にどっぷりハマって金欠ぎみな俺です。
パレングラスを含めたCO2の拡散機についてお聞きしたいのですが、水槽のガラスにキスゴムとかで
くっつけると「シー」って音(振動?)が尋常じゃないくらいするんですけど、仕様上こういう物なんでしょうか??ガラスから5、6cm離すと聞こえなくなるのですが見栄えがねぇ〜・・・
熱帯魚ショップの水槽に同じ型の拡散機がキスゴムでくっついてたので耳を水槽に近づけたんですが
まったく音してませんでした・・・・なにか秘密があるんでしょうか?それとも使い続けたらなくなるんでしょうか?
突然の質問ですみません。
うちの水槽のガラス面(水中でない所)に触覚の生えた1mmくらいの虫が数え切れないほどいるのですが、何だか分かる人いますか?
また、駆除の仕方も分かる方いますか?
オニギリ君さん>

恐らくはカイアシ類かと。
もしそうなら、コケ等の植物性プランクトンを餌として増えるものなので、ガラス面の清掃が駆除に一番効果があります。水流をあてておくのも効果がありますが、幼魚の餌にもなりますから、視覚的に気になならないようなら、放置もありかと。
エーハイムサブフィルター2217を2つ直列につないでポンプにつないで使ったらポンプの流量はどのくらい落ちるものでしょうか。
1000リットル/分ぐらいにしたいんですがオススメのポンプはありますか?
カクレクマノミ(黒)の下唇が赤紫色になってるんです…いつもは黄色なんですが…。

ケガ病気
教えて下さい。
> 1+2=さん

 なんとなく思ったことですが、水槽の板厚とかが関係しているのではないでしょうか…。
>974
それは店がうるさかっただけでしょう。パレングラスを通すと少し音がします。

製品個体差もありますが耐えられなら溶解器導入をお進めします。
はじめましてまさみくろんです

新しい水槽を立ち上げようとしてエーハイム500用のいい生物ろ材を探しているのですが、今のとこ候補は

モノボール
パワーハウスのM
サブストラット

のどれかにしようかとおもっています
モノボールは安くてしかもパワーハウスブランドの安心感もあって好きなんですが、エーハイム全部に詰め込むのは水の流れが悪くなる気がして・・・・

けっこうボール状とリング状では濾過力は違うものなんでしょうか???


あとさいきんチャームがやたら reaf corp 製品を推してますが、
ゲルキューブとかしろたま(?)とかってどうなんでしょう?

なんかリングろ材ばっかりつかってる自分としてはどうも受け入れられないのです(笑
こばちさん

ポンプの直列は御法度です。
外部フィルターは、揚水側にポンプを使って、フィルター内を陰圧にすることで漏水を減らしています。
水槽内で流れが欲しいのであれば水中ポンプ、濾過槽の流量をトータルで増やしたいなら並列です。
>まさみくろんさん

リング状ろ過材は通水性がよく、目詰まりしにくいのが一番のメリットじゃないでしょうか。ろ過スペースの占有容積が大きく、効率ということでは劣るとは思いますが、長期維持を考えればリングろ過材の選択は間違ってないと思います。

でも、肉食魚や大型魚などの糞の量が半端ではない生体を飼うのでないなら、リングろ過材をメインとして使うほど、長期維持を目指すよりは、ろ過能力の充実を計ったほうがいいと思います。

自分は60センチに2213サブと2213を使い、サブにはガラス系のリングろ過材1キロ+エーハイム純正の青い粗目スポンジ、最上段にウールマット、2213にはサブストラットプロレギュラー3L+最上段にウールマットとしています。(2213のコンテナを2213サブの仕切り板と交換してます)

もし自分が500単体で使うとすれば、吸水パイプにストレーナーカバーかダブルブリラントなどのスポンジフィルターを付け、サブストラットプロレギュラーを詰めれるだけ(3L)詰めて、バクテリアの死骸や細かいごみが水槽内に流れるのを防ぐ意味で最上段にウールマットでしょうか。

よく最下段に水流を満遍なくいきわたらせるために、リングろ過材を入れますが、個人的には、少しでもろ過材入れたいので、整流目的では使いません。

あと、スポンジろ過材ですが、スピッツさんが仰られているように、耐久性と目詰まりのしやすさはありますが、何より、立ち上がりが抜群に早いです。

まぁ、どんなろ過材使うにしても、処理すべきアンモニアの量以上にはバクテリアは繁殖しませんから、生体とメンテに対する考え方でろ過材決めればいいと思いますよ。

ただ、大きさや形が不揃いだと特定の箇所にごみが引っかかりやすくなるらしく、詰まりやすいので、同じ形状且つできるだけ大きさが揃っているほうがいいみたいです。
なるほど、ガラスの厚さは考えなかったですな〜
多少の音なら我慢できるけど玄関の扉あけて10m先から音が聞こえてくるのはちょっとね・・・・
パレングラスからの気泡はきれいだけどね〜。
今後のことも考えてミキサーにします・・・
桜沢水葵さんFさんどうもです♪
スピッツさん

なるほどぉ。スポンジ系もいいんですね!ちょっとべんきょうしてみますね。
なんか耐久性は、溶けてなくなりそうですが(笑
油膜ですか、僕もめっちゃでてました。でもエアレーションしたら水きれいになりましたよ!

たあ坊さん

通水性と表面積ってなかなかむずかしいですね・・・
あと、やっぱスポンジを挟むのって重要なんですね!!!
ありがとうございます!
その後、ウイローモスがスポンジを侵食して....

まあ、スポンジフィルターが其処にあるか、
ウイローモススポンジが其処にあるか、
其の程度の違いしか無いデスね。

こないだマフィードのフルスマートかいました。けど電磁弁がなく今箱の中にあります。どなたかオススメの電磁弁を教えてください。できたら安いのがいいです。よろしくお願いします。
>991
水草用品専門店GREENSってとこが電磁弁安いですよ!安いので2700円位から。おすすめはCKD製の電磁弁。コイツはADAの電磁弁(定価9975円)と全く同じやつで他社の奴に比べて通電時の発熱が少ないです。確かここでは4500円位で売ってました。ADAのロゴのシールが無い、電源コードがカールしていないだけで5千円も違うとは…ん〜、一流ブランドADA恐ろしい
GREENSで電磁弁を買うのを私も勧めます。
私も買いました。

ADAのものは空圧用品の電磁弁にカール電源コードつけて ADA ってシール貼ってあるだけだし。
GREENSならモノは同じで価格は半分くらいですね。
きっとADAっていうシールの価格が高いのかなぁと思いました(冗談ですよ!)

うちは電源が12Vのものを買って12VのACアダプタをつないで使ってます。
たしか、2400円だったような。
発熱はほとんどないみたいです。
教えてください。
上部フィルターの水流を弱める方法って
向きを変えるほかになにかいい方法はありますか?

お店の人にガラス面に当てるようにすれば
少し弱くなりますよ〜といわれましたが
言うほど弱くなってなくて
イソギンチャクのようにモスがワッサワッサゆれていて
なんとかしたいです。

ちなみに45cm水槽で
上部はニッソーのものです。

きょたんさん

フィルターの電源のところに、換気扇用の回転を調整するダイヤル付のアダプター(コンセントに差し込んでそこにモータを繋ぐ)を取り付けてみてはどうでしょうか?

ホームセンターで3000円位で売ってたと思います。

ただし、水槽用のものではありませんので、その辺を考えた上で使用することをお勧めします。
上部フィルターのポンプを分解したことはありませんが、マグネットポンプや水中ポンプなどは、シンクロナスモータの一種です。周波数で回転数が決まりますので、回転数を制御するためにはインバータが必要です。マトモに買えば数万円はします。

くまとりモータかも知れません。扇風機のモータがこのタイプなのですが、これも調節がききません。扇風機の風力が変えられるのは、複数のコイルがあり、切り替えているからです。

パワーコントローラを使うと、回転数は変わるように見えますが、パルス状に電気を流しているためで、モータなどに使うと、「ブーン」という音がして、耳障りです。おそらくモータの寿命も縮めます。
(もともと、電熱器に使う道具です)

というわけで、水量を変えるためには、ポンプからの吹き出し口を絞るということになります。

モータは本来専門ではないので、間違っているかも知れません(特に前半部分)。
ただ、ホームセンターなどで売られているパワーコントローラはやめておいた方がいいと思います。
書き忘れました。パワーコントローラは、めっちゃトルクは落ちると思います。
ちょっとしたことで止まったりします。
汲み上げ水量を容易に減らすことができないなら、排水側のエルボーなりの直径を太くしてみてはどうでしょうか。

どのような組み立て方の上部かは分かりませんが、上部濾過槽のエルボー設置穴を広げて、ホームセンターの水道配管などのコーナーにある、エンビパイプで自作できそうです。

もしくは排水の穴の数を増やしてみるとか。ただ、排水の量を増やす=ウェットろ過の水位が下がるということになると思うので、濾過能力落ちるかもしれません。
> きょんたさん

 大きさ、パイプ径など同一なものがあれば、ロースペックのものにダウングレード
してみては如何でしょう。
>gabaヲ朋哉さま
>としまるさま

ありがとうございます。
アダプターもコントローラーもおそらく
モーターに負荷をかけてということですね
モーターになにかというのは全然考えていませんでした電球


>たあ坊さま

ありがとうございます。
太くして穴をふやせばいいのですね〜電球
長くしても勢いかわらないよなぁって水槽をながめてましたあせあせ


>桜沢水葵さま

ありがとうございます。
ロースペックのもの調べてみます。


みなさんありがとうございます。
週末ホームセンターに足を運んでみますうれしい顔

ログインすると、残り971件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

水槽や水槽設備、飼育道具がすき 更新情報

水槽や水槽設備、飼育道具がすきのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング