ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラゴンボールコミュのスーパーサイヤ人

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スーパーサイヤ人には1、2、3、4というのがあるが、あのセル編でムキムキになったスーパーサイヤ人ってあれは?1.5って解釈でいいのかな?

コメント(57)

2ではないでしょう。
悟空親子がナチュラルにスーパーサイヤ人でいられる状態を作り、
その上で修行を積んで成長したように、
ベジータやトランクスがなったムキムキの状態も、
あくまでスーパーサイヤ人1の範囲の中での変化なのではないでしょうか。
そもそも超サイヤ人の2とか3とか言い出したのは悟空が強いて区別する為に使った名称ですから
言うなればあの超ベジータの様な状態もある意味では超サイヤ人2と言えるかと思います
そこで強いて分けるなら2nd.とか3rd.とかって分ける方が早いですね、ぶっちゃけダサいですがw

確か映画「熱戦、烈戦、超決戦」のフィルムコミックスの巻末おまけに
普通の超サイヤ人が1として超ベジータ状態が2
トランクスがセルに言われたパワーだけの状態が3
悟空と悟飯が精神と時の部屋で身に付けた状態が4
悟飯が今で言う超サイヤ人2になったのを5としてる表記があった様に覚えてますが
悟天とトランクスも超サイヤ人3をウルトラスーパーサイヤ人と言っていたし
個人の呼びたい様に呼ぶのも正解の一つかと

ソレこそ超ベジータと言う様にそれぞれの名前に「超」を付けても良いし
ブロリーに至っては超サイヤ人状態から「伝説の超サイヤ人」になるしなぁw

永い上に変な事書いてすみません
>306んさん
単純にパワー重視の形態であるとは言えないと思うのですよ。
16号が全く歯が立たなくなった第二セルに、超ベジータは全然
スピードで負けていません。
パラメータの割り振りをパワーに振り向けるだけではなく、
基本的な戦闘力、パワーそのものも、通常の超サイヤ人を大きく
上回っているのは確かだと思います。

そのパワーの由来が何なのか、というのが、単なる修行による
基礎パワーの向上だけではなくて、何かしらの「気の操作」が
あるのではないかと言うのが僕の考えです。
ちなみに状態そのものは超サイヤ人1のままであると僕も思い
ます。その状態で界王拳ならぬ、気の爆発を維持しているのが
あの形態であると。
なんでそこまで難しく考えるのか謎だけど

あのさ

走るとき力ぬいてリラックスして走るのと
全身ぎちぎちに腕も胸も尻も足も力いれて走るのと

殴れば強いけどスピードおそくなるのわかるっしょ?


>単純にパワー重視の形態であるとは言えないと思うのですよ。
16号が全く歯が立たなくなった第二セルに、超ベジータは全然
スピードで負けていません。


オリンピックの100M優勝選手が全身に力いれて走るのと
自分が普通に走っても勝てないという話
解りやすくいうと

100M9秒の選手が全身に力いれて12秒になってしまっても
100M13秒でしか走れない自分では勝てないだけ
スペックの違いな
セル戦で2になれたのは悟飯だけであとは1のなかでのいろんな変化って事ですよね??

つまりべジータも悟空もトランクスもあの時点じゃスーパーサイヤ人の壁は越えてないっすよね?
>カツーン
俺もそう思う

じゃないとゴクウVSベジータの会話が意味解らなくなるしね

あのバチバチがついてオールバックに一束下にたれてるのが2かと
セル編でスーパーサイヤ人2になったのは、孫悟飯ただ一人。

あとはスレ主のいうような1.5といってもいいでしょ。
いわゆる【壁】を超えていない状態。1の中での変身。
ゴクウとベジータはバランス型。
トランクスはパワー型
(パワーの気にしすぎで筋肉がふくれあがりスピードダウン+エネルギー消費激増。このことに気づいたゴクウ、ベジータはこの変身をしなかった。)
ただ、ゴクウもベジータもパワー型に変身できるし、またトランクスもバランス型への変身は可能だと思われる。
これはマンガからのセリフでもわかる。

あとスーパーサイヤ人2の特徴はまわりに電気のようなものがあらわれ、
スーパーサイヤ人1にくらべ髪がすこしたつ。

このことによりセル編での3人のサイヤ人はスーパーサイヤ人2ではない。
スーパーサイヤ人2ってほとんど見た目が変わらないんで分かりにくいんですよね。

大前提が、
サイヤ人「黒髪(純粋)」
スーパーサイヤ人「髪の毛が逆立つ&金髪になる」
スーパーサイヤ人2「さらに髪の毛が逆立つ&スパーク」
スーパーサイヤ人3「髪の毛が伸びる&眉毛がなくなる」

フリーザ編では、変身という概念があることを知らず、黒髪なのに「強くなったから」とスーパーサイヤ人になったと勘違いした時代があったように、
セル編では、さらに変身できるという概念を知らなかったので、スパークも出ていないのに、スーパーサイヤ人を超えたと勘違いしてたようなものですよね。

いくら筋肉膨らませようとそれはスーパーサイヤ人であるわけです。
例えば黒髪で筋肉膨らませて「サイヤ人の壁を越えた」といってもそれはスーパーサイヤ人じゃないですものね。

18: tosshee さん
「スーパーサイヤ人2」と「スーパーサイヤ人の2段階」は別物のようです。

あと、スーパーサイヤ人4は便宜上4と呼んでいるだけで、
サイヤ人→大猿→黄金王猿→スーパーサイヤ人4
のようです。
ムキムキは2でしょwww
個人的にはトランクスのムキムキが好きですw
原作終了後に出た鳥山先生監修の『DB大全集』7巻・DB大事典をちょっと見てみました。
それによると…

[vsセル(17号吸収体)戦における、いわゆる"超ベジータ"]⇒【超サイヤ人第2段階】
筋肉を増幅させ、パワー、スピード共に通常の超サイヤ人を上回った状態。

[ベジータを退けたセル(完全体)に挑むトランクス]⇒【超サイヤ人第3段階】
更に筋肉を増幅させた状態。しかし、ウェイトが大きくなりスピードが削がれてしまう難点あり。
悟空&ベジータも変身可能だが、難点を察知したため使用せず。

[セルゲームにおける、覚醒した悟飯]⇒【超サイヤ人2】
全てにおいて超サイヤ人を超えた状態。
悟飯は怒りによって会得。悟空&ベジータは修行の末に会得。


こうゆうことらしいです、どうやら。
ブロリーはその3段階目でもスピードを損なうことない変身に成功したようですが、

スーパーサイヤ人の状態で元気玉を取り込んだカカロットは…?

となると、もうわけわかりませんね^^;)
確かにブロリーは規格外ですね(^^;


因みに。
ウィキペディアにブロリーを含めた超サイヤ人について、ちょっとした考察が載ってました。

参考資料としてURL載せときます↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%A4%E4%BA%BA
一つ疑問があるのですが…ベジータ氏は修行で2になれたのでしょうか?
バビディ様の力でなれるようになったのでしょうか?
あと2以降も超ベジータのような形態にはなれるのでしょうか?
なれたなら魔人ブウさんに勝てたかも…??
元気玉の時間稼ぎをするときに明らかに2になっていると思うのでなれるんじゃないでしょうか?
ベジータはバビディの洗脳によって超サイヤ人2になって、それがきっかけで出来るようになったはず。

超サイヤ人2の状態でムキムキにはなれると思います、ただ、超サイヤ人3より圧倒的に効率が悪いのですぐにスタミナが切れるのでやらないだけだと思います。
恐らく闘うのもままならないほどにスタミナが切れる。
超サイヤ人3は効率よく力を上げてるので一時的には戦えるのだと思います。
それでも僅かな時間しか闘えない。


そんなこと言ったら超サイヤ人4になったら10秒くらいしか闘えないのでは。
ブロリーさんは悟空やベジータの怒りや修業で目覚めた超サイヤ人と違って生まれながらの伝説の超サイヤ人なので別物なのです。
ブロリーのムキムキは悟空などの超サイヤ人1の第三段階のムキムキとは違って超サイヤ人2的な存在だったと思います。
たぶんベジータはあの時点で超サイヤ人2になれてたんじゃないでしょうか?セルと同じぐらいと評価されたダーブラを大したこと無いって言ってますし。ただ、ベジータはあの時点での悟空はセル戦での悟飯以上だと言ってたので、超サイヤ人2にはなれるけど悟空のレベルには達していなかったと解釈するのが正しいのでは?
超サイヤ人2になれるからといって3になれる分けではないですし。2には2の強さがあると思います。
どうでもいいけどスーパーサイヤ人4なんて鳥山の手を離れたスタッフアニメというか映画Lvの話なんだから
むしろ考察に含まなくていいと思うんだ


ベジータたぶんMベジータ以外は2に慣れてないと思うよ

最終巻のブウ戦のときベジータ周りにスパークでてたっけ?
なかったよーなきがせんでもない
べジータは洗脳前から超サイヤ人2になれたはずです。青年になった悟飯は修行をサボってるせいで、いまは自分やカカロットのほうが上だ的な発言をしてますが、このとき力は落ちたものの悟飯も超サイヤ人2になれるのです。超サイヤ人2になれないのにこんな発言するわけもないはずです。
ベジータはMじゃなくても超サイヤ人2になれますよ。
最後のブウとの闘いで悟空が気を溜めるために1分時間稼ぎしてやる、ってときに2になってます。
すぐやられてしまったのでおそらく1分すら稼げてないと思いますが。
たぶんそのあとサタンがだらだらと長いセリフを言っていたほうが時間的に長かったと思います。
そんなベジータが僕は好きです。
べジータは洗脳される前から2になれるはずです。
悟空がヤコンを倒したときにべジータが「やはりカカロットの野郎も壁を越えやがったか スーパーサイヤ人の壁を」
と言ってます。これってつまり自分も壁を越えていたってことじゃないんでしょうか。
 ちょっと流れを戻してすみません。18番目のtossheeさんも少し触れていることなのですが・・・。
 スーパーベジータの状態、つまり第二段階は筋肉を増幅させながらもパワーもスピードも両方上げることができたのですよね。
 この状態はやはりスーパーサイヤ人1の状態でしか使えなかったのでしょうか?
 もしスーパーサイヤ人2や3の状態でこの変身を使えたらさらにパワーアップできたのではないかと思うので、ちょっと疑問に思いました。

 そういえばゲームボーイカラーのドラゴンボールZ「伝説の超戦士たち」では、青年悟飯も第二段階・第三段階変身が使えるようになってましたね・・・。あの青年悟飯で、トランクスのようなムキムキは想像できませんw
ベジータは「あのときのゴハン以上のパワーだ!」と、いってます。
だからあれはセルの時のゴハンということです。
もしこのことが天下一武道会の時のゴハンだとしても、「あの時以上」
と、いってるので、ベジータと戦った時のゴクウはスーパーサイヤ人2以上3未満のパワーで戦っていたということになります。

ベジータは通常の場合でも2にはなれたと思います。
なぜなら最終決戦の時にMベジータでないのに2になっていました。
そのことからMベジータになったのは2にはなれるが、ゴクウほどのパワーはなかった。
ベジータはゴクウvsヤコン戦の時にまだゴクウと自分ではまだ差がある、と、さとったとゴクウと戦っているときに言っています。

だから、ベジータはわざとバビディの魔術にかかりパワーアップをしゴクウとの差をなくそうとしたのです。
界王神界で戦ってた時は洗脳されてパワーアップしてそのままのパワーを持っていたのではないのでしょうか?
だから界王神界での戦いでは2になれたのだと思っていたのですが…どうでしょう?
みんなに質問。
最終巻で、ウーブと悟空が天下一武道会で戦ったよね。
そのときのウーブの戦闘力どのくらいだったんだろう?
hyさん

ゴクウは普通の状態でしたし、ウーブを怒らせただけでゴクウは戦闘モードではなかったと思います。。
ですからフリーザ最終型くらいじゃないですかね??

ちなみに、ウーブの攻撃を受けてゴクウが舞空術した姿が一番好きなシーンです!!
どなたか画像ありませんか??
「超サイヤ人の第2段階」及び「第3段階」になる時も、
悟空は「変身」という言葉を使っていました。
また、超サイヤ人2になる時もそうです。

そして、悟空達が精神と時の部屋から出て来た時に
トランクスはこう言いました。
「では、戦闘時にはもっと凄い変身を!」
それをベジータが
「バカかお前は(中略)戦闘力をアップさせても
身体への負担はごく小さく済む」

つまり、ベジータは18号に敗れた後に
一人で超サイヤ人の先の姿を見つめ続け
エネルギーの配分方法に気が付き
さらに修行を重ねることで
精神と時の部屋へ入って2ヵ月後に
「超ベジータ」になるための変身を完成させた。
しかし、総エネルギー量の関係で
さらに修行を続け、1日以上も部屋に入り続けた。

悟空はこの変身の欠陥に気が付き
日常レベルで超サイヤ人状態でいられるようにした。
そして気を膨らませられるように‥‥。
これは界王拳の応用だと解釈しています。

ベジータは総エネルギー量を増やす特訓をし続けたが
時間が足らずセルに勝つことが出来なかった。

ブウ編のベジータはMベジータ以外は
超サイヤ人2にはなれなかったものと私は考えております。
ヤコンに勝った悟空に対してベジータは『やはりカカロットの野郎も壁をこえやがったか… 超サイヤ人の壁を……』って言ってるから自分も越えたんじゃないでしょうか?
最初悟飯が超サイヤ人を超えた→父親のカカロット『も』超えやがったか。

「もう俺は戦わん」と言ったベジータが果たして超えられたのかどうかは疑問。

ログインすると、残り28件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラゴンボール 更新情報

ドラゴンボールのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。