ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダイビングなんでも相談室 コミュのダイビング疑問 質問コーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここでは みんながダイビングでの疑問、うまくなるコツを話し合いましょう
みんなよかったら 意見よろしくうーー

コメント(315)

>ら〜さん
ご親切にありがとうございました。
前の書き込みから時間がたっているので、
スルーされないか心配でしたが、
らーさんが見てくれてよかったぴかぴか(新しい)
新しいスポット探しますexclamation ×2
ではまた手(パー)
バリ島のおすすめのダイビングショップやプランを教えてくさい。


7日間滞在です
ホテルはクタエリアです
>BLUE MARINEさん

つい先日バリ行ってきました。
どういうものを楽しみにいかれるのか、ダイビングを何日やるかにもよりますが・・・。

クタから近いヌサドゥアなどのポイントは、海の透明度はさほど良くなく、
観測される生物もあまり珍しいものはない様です。
レンボガン島近くのポイントでかなりの高確率でマンタが見られます。
ポイントに行くまでかなり船が揺れますので、酔い止めお勧めします。
自分は行ってないですが、トランベンに沈船があるらしいです。
ジンベェザメなんかが出ることも稀にあるようです。

全体的に、残念ながらあまり透明度はよくないと感じました。
1日でレンボガン島近くのポイントを回って、やりたりなければ
もう一日使って沈船でも見に行く、というのがベタなパターンでしょうか?
先週OWダイバー取りましたぴかぴか(新しい)で早速今週日曜日から沖縄にダイバーとして初ダイビングしに行きますほっとした顔そこで質問なんですが、重器材って何かタオルとかにくるんだり、レギュレーターとかは別にしたりとか持っていくと良いものとかあったら教えて欲しいですグッド(上向き矢印)初ファンダイビングなんで他の方になるべく迷惑かけたくないんで、お願いします顔(願)
今度 知人がグワムで 体験ダイビングすることになったのですが ブルーホールに行きたいと 希望しております
体験で ブルーホールにいきなり 行けるものなのでしょうか?
ご存知の方 教えてください
昨年ブルーホール潜りました。
まだ50本程度の初心者ですが。。。

おそらく体験では行けないと思いますよ。
ライセンスを持っていてもアドバンスでないとダメなんでは。
なんと言っても穴に入る場合は40m弱の深度まで潜りますから。

ショップに確認してみては。
「血」で検索してみたのですが見当たらず、質問があります

ここ1ヶ月くらいのダイブで20〜24m位まで潜った後で、少し血が混じったたんが出ます
1日くらい気管がイガイガする感じは残りますが、その後は治っています
歯を磨いてるとたまに出血することがあるのですが、
ダイビング後にたんに血が混じったという経験はありますか?
シンスケさん
きょうたろうさんが書いていらっしゃるとおり、体験でブルーホールは100%不可能です。体験ダイビングに許されているのは最大でも-12mです。

通常のCカード(いわゆるダイビングのライセンス)保持者も、入り口付近(-18m)まで連れて行ってはもらえるでしょうが(OWダイバーに許されている深度は18m)、穴を抜けることは(-34m以上、最大-80mまで落ち込んでいる)明らかな違反行為になります。

万が一、体験ダイビングで連れて行ってくれるショップがもしあるとするならば、そのような店を使われることの方が命取りです。
ダイビングコンピューターを購入しようと考えていますグッド(上向き矢印)先日お店の方に言いくるめられて、前受金を払いフードを買いに行ったはずが…あせあせ(飛び散る汗)それは翌日キャンセルしに行きましたがあせあせ(飛び散る汗)必要なのは事実なので、皆さんの選ぶポイントなど教えていただければと思いますわーい(嬉しい顔)
デザインにこだわって高くなるのは避けたいですあせあせ

よろしくお願いしますグッド(上向き矢印)
>めーさん

ご自分にとってそのモノの画面が見やすいか、操作が単純かでいいんじゃない。

ちょっと複雑だと少し深いとこ行くと訳わからなくなるでしょ・・・。
>デザインにこだわって高くなるのは避けたいです

デザインもそうですが、機能もですかね!!?
今のダイコンは多機能で30種位の機能は当たり前ですが、その機能を”フル”に使いこなせてるダイバーはプロレベルを含めて少ないと思いますよ。

水中で必要なのは水深・潜水時間・NDL、あれば水温くらいですかね。
大概の方はそれにログ機能があればって感じじゃないでしょうか?

めーさんのレベルがわかりませんが、操作ボタンが少ない方が扱い易いですし、文字が大きいとかNDLを見やすく色分けしてバーグラフ表示してる機種とかは、一瞬で判別出来てビギナーにはお勧めです。
> 睦騎@くまさん

確かに地上でも機械の操作が苦手なのであせあせ
ネットやパンフレットではなく実物を見るのが良いってことですねわーい(嬉しい顔)ありがとうございますグッド(上向き矢印)
> tsunamiさん

私は今40本位で最近のんびり&ボーっと?!ダイビングから、少しは考えて潜ろうexclamation ×2と目覚めたところですあせあせ
tsunamiさんからのポイントをおさえて実物を見に行ってみますexclamation ×2
どちらかおすすめのショップなどももし知っていましたらぜひうれしい顔
>めーさん
後々のことを考えて、
ゲージモードがついているとか、
アルゴリズムが最新のものを採用しているとか、
保守率の設定がどうなっているか、とか
ナイトロックスの設定がどこまでできるのか?
淡水・塩水換算表示(僕は淡水エリアももぐるので)

とかをメインに僕は見ています。
あと、ダイブプロフィールを記録してくれるモデルは、
たとえばダイブ後にPCにログを落として、
自分がどういう水深推移してきたかを
確認できたりできるモデルもあったりします。

後、見易さでいえば、コンパートメント(組織)ごとに
窒素のたまり具合を表示するモデルも出てますので、
高所移動を伴う帰り道などに向けてそのあたりも確認しながら
安全確認するって言う利用方法もあったりします。

後予備機能で海外渡航が多い場合、時差設定とかのデュアルタイム
設定ができるものがほしいとか...

日進月歩でDCの中身もこそこそ変わってきていますが、
実のところ、DCが普及してから減圧症罹患者も増えていると
のデータもあるそうで、良いDCを持っていても、
ちゃんと安全に運用できなければ意味はなく、
考えてもぐるのであれば、ダイブ中だけではなく、
水面急速時間や、ダイブ後の移動、のことも考えて
データを残せるもの、以後のダイビングに生かせそうなデータを
出してくれるものがいいかと思います。

はじめまして手(パー)
仕事でイントラをやっています。
入社一年目で魚魚への知識が未熟な為、毎回ログ付けの時に見た魚を記録して終わってしまいます…。
ログ付けの際、みなさんどんな話しをする?(聞きたい)のでしょうか?

また、魚魚の豆知識を増やしたいのですが、何かオススメの図鑑などありましたら教えて下さい。
はじめまして 兼ねてですが^^;

現在38歳なのですが 大学時代に 少しダイビングしてたのですが当時PADIで、アドバンスまで取得しましたが、当時学生ということもあり、卒業後も仕事に追われ全然行かなくなっちゃいました。しかも当時のCカードも紛失してしまいました;

 また少し余裕もできてきたので又始めたいな〜なんて考えてますが、再発行や再講習などできるんでしょうか?

自分で調べればわかるかとは思いますが交流もしたいので宜しくおねがいいたします。
皆さま、こんにちわわーい(嬉しい顔)

これから買い揃えようと思っておりますが、知識が浅いため皆さまからのお話をお伺いできればと思いまするんるん

●鳴り物
●水中ライト

こちらの二つですが、皆さまのおすすめ商品があれば教えて頂ければと思いますグッド(上向き矢印)


引き続きまして・・うまい!

5万円以内(程度?)でBC&レギュを購入でいればと思っています
お店の方のお話を聞いてしまうと、どんどん金額が上がってしまうのですが
5万円以内の器材でも、(最初は)問題ないでしょうか?
安価ながらも、「ここだけは注意!」というポイントがございましたら
そちらもご意見頂ければ幸いですexclamation ×2

宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
>ぽにょさん
こんにちは。ダイビングの世界へようこそ。
これからの季節、ウエットスーツは必需品ですね。

2mmよりは3mm、3mmよりは5mmと厚手の方が保温性がありますので、水中での寒さの感じ方は違います。ぽにょさんが寒がりなら、出来るだけ厚手の生地、裏地はジャージではなく起毛タイプの方が一層保温性がありますので、その辺の部分を考慮しながら選ぶのが宜しいかと思います。

それと自分自身の経験からですが、脱ぎ着が楽な方が良いと思います。ワンピースタイプではなく、ツーピースタイプの方が少々割高かも知れませんが、脱ぎ着が楽です。また、おなかの部分が2重になりますので、保温性の観点からも温かいと思います。

メーカーは僕自身こだわりはありませんが、micなどの量販店での吊るしで売っているものは確かに安いですが、ご自身の体にフィットするかの保証はありません。もしフィットすればそれはラッキーですが、セミオーダーかフルオーダーの方がより体にフィットし余計なダブつきがありませんので、着心地や保温性の観点からも良いかと思います。

参考になれば・・・
>めーさん
鳴り物と水中ライト程度なら、micなどダイビング機材の量販店などで実際に手にとって見るのが良いかと思います。

ダイビングベルは小さめのタイプや指示棒と一緒になっている物、そしてダイブアラートなどの圧縮空気を利用して鳴らすモノまで数種類あります。指示棒と一緒になっている物が結構使い勝手が良いかもしれません。

水中ライトは、僕の経験では大小2種類持っていると良いと思います。
大きいライトはナイトダイビングの時に便利です。小さめのタイプは、ナイトダイビング時のバックアップとしてや、昼間のダイビングでもポケットに入れておけば、チョッと暗い場所を照らしたりするのに役立ちます。

レギュレータとBCDに関してですが、値段で決めるのも一つの方法かもしれませんが・・・機材への依存が大きい遊び(スポーツ)なので、値段以前にまずはめーさんご自身が使い易いモノを選ぶのが大切です。レギュレータであればエアーの吸い易さ、BCDであれば体にフィットしているかなどを、実際に手にとって、体に合わせてみて選ばれると宜しいかと思います。そのいくつかの候補の中から、ご自身の予算に見合ったものを決めれば良いかと思います。

これからの季節、ダイビング楽しんでくださいムード
こんにちは
今年の7月から初めて 35本ぐらい潜った まだ初心者なんですが

ボートで潜行する時に耳抜きがうまくできません

浮力もうまくとれず すぐ体が立つてしまったり じっと止まれずワタワタして足をバタバタさせてしまいます
本数を重ねればうまくなると言われるんですが どうしたらうまく 潜行して 浮力もうまくとれるようになるんでしょうか
同じ本数潜ってる人は みんなうまくて 自分の出来なさに凹でしまいます

ボートの上で機材をつけるのも 揺れるのでこわくて 時間がかかってしまいますこれは慣れれば 怖くなくなるもんなのでしょうか

今はドライで潜ってます

いいアドバイスがあれば宜しくお願いします

>ひめさんへ

こんにちは^^

ボートで潜行するとき耳抜きがうまく行かないのであればアンカーロープ等を
使っても良いボートダイビングで自分のペースで潜行スピードを調整しては
どうでしょう?バディやツアーのイントラも文句は言わないと思いますよ^^
浮上の場合もアンカーロープ沿いに浮上して早過ぎるようであればロープをつかんじゃうと良いですね^^

中性浮力の調整は本当に慣れなのでボート代の掛からないビーチダイビングで
何度も入って練習すると良いかもしれませんね。
ご存じだと思いますが0m-10mの水域がイチバン気圧の変化が激しく浮力の調整が微妙で難しいです。その深さで練習すると良いですが、浮上してしまいそうになってしまったときに呼吸を止めないことだけには注意して方が良いですね。

ボート上での機材の脱着バディ同士で助け合ってください。

出来ればダイビング自体に余裕が持てるまではウェットで潜ることをお勧めします、寒いですが頑張って^^
教えて下さいexclamationレギュレーターの中圧ホースは何年かに1度替えた方が良いのですか?(白)
後、インフレーターホースはオーバーホールに出した方が良いのですか?(白)
皆さんはどの様にしてるのか教えて下さいexclamation
>>[305]

ご参考までに、私はレギュのホースはオーバーホール時(私は2年毎に出しています)に漏れが確認されたら交換と思ってます、現在10年経ちますがまだ使えてます(使用頻度にもよるんでしょうけど)。
インフレーターホースも同様です。
>>[306]
ありがとうございます
参考にします!
>>[305]

中圧も高圧ホースも劣化したら交換です。
レギをO/Hに出せば点検してくれますが、単なるホースだから自分でも簡単に出来ます。 目視でも分かります。
インフレーターホースはBCをO/Hだせば点検されますが、自分で見て劣化してないか確認すれば問題ありません。 特に接続部分が痛みやすいけど、見てOKなら後はエア漏れなければOKでしょう。

使用中のエア漏れは自分では分かりにくいので、一緒に潜ってる人が気が付く場合もありますね。
>>[308]
はい!
ありがとうございます!
レギュレーターのオーバーホールは毎年だしてます、見た目も使用感も違和感はないので、大丈夫だと思いますexclamation
>>[305] ホースに関しては、ダイブ前セッティング後圧かけて(バルブ開いて)水に浸けてリークチェック、
ダイブ後の残圧で同様なことしても確認できます。

パワーインフレーターに関しては
オーバーホールに出してもいいですが
簡単に分解、清掃もできるので、
私はそうしてます。
なお、通常の使用時に、パワーインフレーターを外して、ホース側のメス、インフレーター側のオスも真水で流しておいた方が、塩かみする可能性が激減します。

>>[310]
ありがとうございます!
インフレーターのメス、オスって?(白)すみません無知で…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ
>>[311]
オス→出っぱってる方(差し込む方、インフレーター側)
メス→凹んでる方(差し込まれる方、ホース側)

接続部の事です
長文すみません。
10年ぶりぐらいにダイビングを再開したいと思ったのですが、県外に引っ越しをしたため違うダイビングショップを探しています。

前のショップはPADIだったのですが近所で見つけたショップはNAUI?というライセンスみたいです。
違っても大丈夫なのでしょうか?

10年ぶりなのと15本程度しか潜ったことがないので知識がありません。
どなたか詳しい方教えてください。

ログインすると、残り283件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダイビングなんでも相談室  更新情報

ダイビングなんでも相談室 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング