ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

尾鷲市/紀北町コミュのうっかり出ちゃう尾鷲弁

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日バスに乗っていたら雨が降ってきました。
「あ、しけぶってきた」と言ったら、
他の二人が「しけぶる?!」と反応してきました。

尾鷲弁がうっかり出て
???とされてしまうことってないですか?と思いトピック立てました。

コメント(101)

初めての書き込みです。よろしくお願いします(^0^)/

「お米をかす」というのが通じず、かといって
何と言い変えたら(標準語に翻訳したら)いいのか
わからなかったことがあります。。
私は紀伊長島出身ですが、大学から関西に来てかれこれ
9年が経とうとしてます。
上記以外でも方言のギャップを感じたことが多々ありますねぇ。
片付けることを「なおす」って言いませんか?
「掃除機なおしとくね」って言ったら、「別に壊れてないよ」
と素で返されたりしました。

このトピの書き込み見て、とても懐かしくなりました。
やっぱ地元の方言は大切にしていきたいですよね♪
この前、尾鷲の実家から甘夏が届いて
夫婦で食べてみたら超すっぱかって思わず出た言葉が
『まいこんでくげ〜ぇ』やった
嫁に何それって言われました。(^^;)
雨が降ってきて傘を持ってなかったので
友達の傘に入れてもらおうと「傘きせて」と言ったら
「?」って顔されました…
「傘は着るもんじゃないよ」だって。

会社ではさみがなかったので持ってる同僚に
「はさみ仲間で使っていい?」と聞いたら「?」って顔された
「仲間って何が?」だって。

私は海山出身なので尾鷲でもこう言うのかわからないけど
東京に出て来て17年目、
初めてこれらが方言だって知りました…

>ロコさん

「なおす」は津でさえも通じなかったです…
>>gold/goldさん
「なおす」って津でも通じないのですか?!
同じ三重県なのに。。
でも確かに、高校時代松阪にいたのですが
松阪でも通じない言葉&イントネーションの違いに
びっくりした記憶があります。

今は大阪にいるのでめったに地元弁出てないつもりだけど
標準語だと思ってるのが実は方言!って結構ありそうですね。
私は紀伊長島(東長島、旧ニ郷村)生まれです。
両親は母が東長島、父が西長島。
昔は赤羽川を挟んで喧嘩をしていた者同士。
生まれはニ郷ですが、育ちは関西。
しかし、両親ともに方言を使うので自然とそれが身についてしまいました。(でも“東”と“西”では言葉が微妙に違うのです)

「ちょっとこれつって」と机を動かす時に友達に頼んだことがありました。その友達は当然のように反対側をつってくれました。
しかし、周りは唖然。
「つってって、なにそれ?」
「ええっ、つるって標準語とちゃうの?」と二人で驚きました。ちなみにその友達は松阪だったか津の出身でした。

で、最近の出来事。
父が透析を受けているのですが、医師との間で「連絡ノート」のやり取りをしています。母が記入しているのですが、ある日見ると、
「今日はやからに負けましたので水分が多く・・・」と書いてあるじゃありませんか。
はたして病院の人は理解できたのでしょうか。

“うっかり出ちゃう尾鷲弁”じゃなくて、“うっかり出ちゃう長島弁”になっちゃいました。
すみません。
「お〜どっちょ〜っ!」
と ばあちゃんがびっくりしたら言ってました(^o^)/
僕は使わないですが(^0^)
地元の人ならすぐわかる
こんばんは。
今日ワイドパンツがどれてきて大変でした。
#内容が内容だけに、他人には言えませんでしたが…

「どれる」、これも尾鷲弁かな。
ぴーぴー焼きって尾鷲弁って知ってました??
私、最近気づきました。
しかも、鵜殿の友達には通じなかったので、
かなり狭い範囲でしか通じないと思います。
海山とか長島は通じるかな??
「ぴーぴー焼き」
私は海山出身ですが、わからんよ〜
(海山暦は15年、普通の人よりちょっと短めかも)
なにを焼くんかいなぁ?
久々のカキコです。皆さん、たくさんの面白いエピソードをありがとうございます!
先日、我が家では「このイチゴ、どいらくたいんな〜」と言う会話が出たのですが、まだ使うんでしょうかね。

「ぴーぴー焼き」が何なのか、私も気になります。
うちの夫が尾鷲人なのですが、聞いてみたらぴーぴー焼きはカステラのことだって言ってましたよ。
合ってるかな?
こんちわー

つい最近東京に行ったときに
東京の友達の前で
「水道の蛇口がい〜に締めといて」と
「なんどアイツごーわいてくるなぁ」と
「もうちょっと、ねきに来い」が全然通じませんでした・・

満員電車の中で余りの人の多さに「はばい人間やのぉ」
も通じませんでしたorz...いなかっぺ丸出し
海山でもわからんのや・・・。
ぴーぴー焼きは、花火とか出店のベビーカステラのこと。
尾鷲の人は使うよな???
こんにちは!

尾鷲弁大好きやもんでちょっとコメントを。


ぴーぴー焼きは普通に使うよな!!
ベビーカステラってゆうたことないわ〜。
でもなんでぴーぴー焼きなんやろ?

あと『ごーわく』はよー口にする!東京では通じんでただの独り言でやけど。

最近思った言葉なんやけど『くらがり』って暗闇のことゆうけど、尾鷲の人は暗いときも『くらがりよぉ』ってゆうよな?
これは尾鷲弁なん?
ぴーぴー焼き懐かしいッッッ!!尾鷲神社に二年参りに行く度におばあちゃんに買ってもらって、暖かいのんを帰り道で食べたもんです。

そういや、東京に越して来た時屋台見て「あっぴーぴー焼きだっ!」って言ったら友達に「何それ!?」って顔された記憶まで蘇ってしまった…(T_T)
僕は名古屋で東紀州弁を使いまくっとる!
『がいなもんやにゃ〜』『えらいこっちゃよ〜』『あばばい』『お〜とっちょ〜』『どしこんだる!』『ご〜わくよ〜』とか( ̄∇ ̄)ニヤッ
ぜんぜん通じませんけど。
最近では同僚が妙なイントネーションでマネしはじめ…それがカナリウケる。
名古屋の友達と喋ってたらエキサイトしてきて
「アンタだっきゃ〜」と口をついて出てしまいました。
もちろん「だっきゃ〜って何?」って聞かれました、、、
あと「ごーわききってく」も「???」でした(笑)
ぴーぴー焼きが海山で通じんことにびっくり。
まさしく尾鷲弁。

だっきゃー
ごーわく
どしこむ

怒りとか熱くなった時の感情は
尾鷲弁じゃないとよー表現せんのさなぁ。
それにピッタリの言葉がパッとおもいつかんもん。

米かしてー
って尾鷲弁?関西では通じなんだ。
米、貸す?何で???って言われた。


米といで炊飯器に準備しとく
って意味やけど。
みなさんおわかりでしょーか?
はじめまして☆
このトピ見て懐かし笑いしちゃいました(*^_^*)
尾鷲の人と電話でしゃべりたなったので須賀利に住むばあちゃんに電話したらでたでた…『さむきってくでぇ〜』

私が子供に怒ってヒートアップすると『ガリすけが!』です
尾鷲で悪い子の事をガリすけとかどもなん子とか言うよね??
あとスーパーの袋はなんでも『ないろんぶくろ』はうちだけ??
あと私もあさっての事を必ず『明日あさって』おとついの事『昨日おととい』て言っちゃいます(笑)
尾鷲弁=一番下の叔父の奥さん(よしみさん)を思い出します。
> ☆えみたん☆ さんの『さむきってくでぇ〜』
なんて、素晴らしく優しい響きに聞こえますねえ。

我が家は紀伊長島弁が共通語です。両親が共に西、東長島出身なので。(微妙に方言が違いますが)

『ないろんぶくろ』は共通語でしょう(笑)。
『明日あさって』、『昨日おととい』も。

> ねっくんの『米かして〜』も共通語なんだけど、大阪じゃ、米を貸してくれという意味になりますよね。こんな言葉も知らないなんて大阪人は訛りがひどい!(私も長らく大阪在住なんですが)

> Tank さんの『お〜とっちょ〜』なんて、使い方といい響きと言い、共通語というよりフランス語にむしろ近い気すらしますね。
初めましてわーい(嬉しい顔)尾鷲弁大すきおねえやんですハート

昔大阪で、『ジュースまけんなよ〜電球』って言うたら、ジュースに負けるなよ?と思ったらしく、『私勝つexclamation ×2』といわれ、大爆笑でしたうれしい顔
今では、『よしか』とか普通につかっていて、もう関西弁が消えてしまいましたむふっムード
やっぱ尾鷲弁大好きハートハートハート
☆ぉねゑやω☆
いつの間に派手になったのかぴかぴか(新しい)

うちの父は母のことを
「二郷のねぇやん」と呼んでいます。
そしてなぜかその後に脈略無く、
「赤羽のおばやん」と続けます。
あっ、これは尾鷲弁ではありませんね。

でも、「ジュースまけんなよ」は言います、言います。
こういうシュールな言い方を理解できない人ってセンスないですねぇ。言葉の柔らかさ、イントネーション・・・
完璧な言語ですexclamation
 「どうまいよ〜っ!」または「もうまいよ〜っ!」、「うまきってく!」
 どこかで食べてきた食べ物に対する評価でよくつかわれます。

 …ただ、肉料理にも麺類にもケーキにも適用できてしまうので、具体的にどう美味しいのかが分からず、リアクションに困ってしまいます。
 尾鷲弁は好きですが、この言い回しはちょっと……です。
> 美崎 葵 さん

なるほど、ですね。
人によっては
「この表現はちょっと・・・」と感じるものもあるのですね。

> よち さん
の「きょーはあつきってかれー」もそうですが、私は文章に
? 省略や(きょーは=今日は、とかあつ=暑い、うま=美味いなど)
? 独特な言い回し(きってく≒最上級の一つの言い方?“超”というような?)
? 語尾のやわらかさ、全体のイントネーションが感情豊かなことろに興味津々です。

私は語学をやっていますので、このこのトピを大変楽しくかつ「勉強になるなあ」と思いつつ拝見しています。
『尾鷲弁』『東紀州弁』・・・などを分析した本っていうのはあるのでしょうか?地元の方が書かれた本があれば是非拝見したいと思っています。
はじめまして。。。尾鷲には住んでませんが、母が旧北牟婁郡育ちで、なぜか子供の私もうつってますヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ

そして・・・私の子供もw

祖母がまだ居るので耳にする言葉についわらってしまいました。
旦那いわく。。。

「ばあちゃん達の言葉って、「○○なんさぁ〜」「そ〜なんさぁ〜」「せやからゆうたやり?」なんて言葉。。。
沖縄弁みたい」
との事でしたwww
はじめまして。30年前に大学に入ってから東京で、とっくにこちらのほうが長くなってしまいました。尾鷲弁はこのトビを読むとわかりますが、相手がいないと、ちゃんとしたイントネーションにならないかも。
今日初めてここを拝見しましたが、
ぴーぴー焼き、しけぶってきたなどは、見てはじめて思い出しました。
ぴーぴー焼きはなんでぴーぴー?食べるとぴーぴーになることがあるから?。
電話で妹と話しても(やや尾鷲弁か?)すこし尾鷲弁が出て、そのあと少し発音が尾鷲弁のままになるらしいです。
娘が小学生のころの夏に実家で、ひいばあさん(今も元気)に”きょうは、およぎきったれいー”にはかなり戸惑ってました。(笑)
今日尾鷲に戻っていて、もういつから聞いてなかったか思い出すこともできない言葉をきいた。最初はなんだかわかりませんでした。きんこばり。知ってますか?懐かしくて、同時にびっくりしました、きいてなかったなぁ〜〜って。
はじめまして。
以前 関西にいた頃に「ぬくたい」が通じなかったのが
ビックリしましたね。

ログインすると、残り72件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

尾鷲市/紀北町 更新情報

尾鷲市/紀北町のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング