ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バーチャル・ゴルフ教室コミュの情報募集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ここは情報収集のためのトピとして
ご自由に書き込んでください。


東京近辺でグリーンがあって、寄せの練習ができるところはありますか?
ゴルフ場にある練習グリーンでも、自由に入場できる場所ならOKです。

コメント(20)

東京都下(武蔵野市)のイトーゴルフには隣接してるアプローチ練習場所があります。

>>[1] JINさん

有難うございます。
料金も高くないし、電車でも行ける範囲なので
ぜひ今度見に行きたいと思います。

ゴルフ・スクールに3年通って、なんら上達の兆しがなかった
という方に良くお会いするのですが、
書き込みには5年通っても100が切れないという方がおられました。

スクールの経験がある方でその原因や対策が分かる方がおられましたら
ぜひコメントをお願い致します。
わたしは昨年6月からゴルフを始めたのですが、アキラさんにレッスンいただいてから半年で100が切れました。
他のスクールに通ったことがないのでわかりませんが、スイングの仕組みをとてもわかりやすく段階的に教えてくださるので上達が実感できます。まだまだながらもっとうまくなれるような気がしてきます。最近はあまり行けてないのですが(>_<)
ちなみに決してサクラ等ではございません。
アキラさん。書き込みが誤解を招きそうで不適切なようなら削除してください。
私はアキラさんに教えてもらいだしてから、110程度だったスコアがここ二ラウンドは87、86と一年間でベストスコアどんどん更新出来ています!

>>[4] まこと。さん

ありがとうございます。
ただ、実技の受講をされている方々は実名で覚えていますので
スクリーン・ネームと一致しなくて申し訳ございません。

このコミュニティーは善良な心ある会員さん達に支えられていますので
さくらとか疑われる心配はしなくて大丈夫だと思います。

私は最初の壁が80でしたので何で100が切れないのか
いつも不思議に思っています。
必要な技術を習得すれば、とりあえずは100以下では回れるはずで
その精度を上げるごとに、どんどんスコアは良くなるはずです。

遠回りする原因も知りたいと思っていますし
なぜそんな遠回りする道を選択されるのかも
私にはとても理解しがたいことなのです。

短期間で上達したというコメントは人によっては驚きかも知れませんが
これが当然だと思えるような世界に入らないと上達は期待できないと思います。

一緒に上を目指して頑張りましょう!

>>[5] 赤レンジャーさん

着実に上達されているようで何よりです。
今後もそれが励みになってもっと上達すると思います。

何をどう練習するかで雲泥の差がでるものです。
とにかくゴルフは天文学的なことをマスターしなければなりませんので
効率よく、無駄のない方法で習得してください。

少しでもお役に立てれば幸いです。
お互いに上を目指して頑張りましょう!
アキラさん
いつもお世話になります。
少しコメントが長くなりますので、興味ある方のみ読んでいただければと思います。

ゴルフに関して、私にとっての転機は5年ほど前で、90前後で回っていた友人から120では、もう一緒に回りたくないといわれたのがきっかけでした。

ゴルフスクールに行けば、簡単に100が切れると思ったのですが、どうやっても平均108で止まってしまいました。

ゴルフは、自分一人でやるスポーツなので、結果に対しても全て自己責任です。ゴルフスクールが悪く、先生の教え方が悪いと思ったことは一度もありません。ただし、1週間に一度7人一緒に、スイングを指摘してもらう方法では、スイングがよくなってもスコアに反映しないのは当たり前のことだったと思います。

ただここで、「アキラさんに直接習うと、半年もするとほとんどの人がベストスコア出る」という趣旨で読まれる方がいるとすれば、少し違うと思うので敢えてコメントさせて頂きました。

アキラさんが門下生の望んでいるのは、恐らく、半年後の自己ベストでなく、2〜3年後のハンデ0だということです。

ゴルフの上達に一番必要なものは「ゴルフがうまくなりたい。」という強い気持ちであることに異論がある人はいないと思います。仕事を忘れるほど、ゴルフに夢中になり1年もすればどんな方法だって、よほどハンデがある人でない限り、何もアキラさんに直接習わなくても100切りは可能だと思います。私も平均120の時はそれなりの理由があったわけです。

もしこのコメントを見て、アキラさんに直接習おうという人がいれば、一つだけ条件があると思います。それは、「本気でハンデ0になりたいという強い意志」です。これがない人はアキラさんは、相当嫌がると思います。これさえあれば、男女年齢を問わず、誠実に教えてくれるはずです。

「バーチャルゴルフ教室」を知った時、直感的に目指すべきはこれだと思ったのですが、直接習うまでに、長い間迷いました。それは、年齢的なものと、下手すぎるという2重苦で、まともに相手をしてくれないと思ったからです。意を決してメールして本当によかったと思います。

私の場合、早めに友人に追いつきたいという目標があったため、ショートゲームを先に教えてもらうというメニューを組んでもらいました。現在基本動作の習得に入っています。

毎週、レッスンを終了後、2年後には間違いなくシングルになっていると思える内容です。

アキラさんのレッスンは小さな動きから定着させていきますので、思わぬ効果が出てくるようです。私も、ショトゲーム(特にローチップ)修得後、スコアが100前後になり、それからしばらくして87のベストスコアが出ています。私は、現在59歳になったばかりですが、先日ドライバーでランを入れて277ヤード(自己新)が出て飛距離が半年で4,50ヤード伸びています。

アキラさんの分析によると、ドライバーは軸がぶれまくっているのでたまたまタイミングが合っただけと分析していますが、私的には、ドライバーに基本動作のいい影響が出てきたこと、筋トレの継続、サプリの効果、フィティング(380ccの短く硬いドライバー)の効果などと考えています。

私は、性格が悪いせいか、直接門下生が増えることを望んでいません。今の形態で、教えられるのは、一度に2,30人が限界だと思いますので、直弟子から間接的に教わりたくないからです。





>>[8] OUchanさん

お褒めいただいて有難うございます。
ゴルフに対する姿勢や退屈な基礎練習をしっかりとされるまじめさが
着実な効果を現しているのだと思います。

仰る通り、ショートゲームの技を磨くとすぐにスコアが良くなるのですが
本来は全ての技に磨きを掛けることで、それが定着するのに時間が掛かります。
もちろん、アンダーで回れるようになるためのほぼ全ての技を習得してもらい
あとは定着度や精度を上げることでスコアは徐々に、そして着実に良くなります。

突発的に良いスコアは出るのですが、コンスタントにアベレージを上げるには
やはり定着度、完成度、安定度の問題で、そのどれをとっても2〜3年は掛かることばかりです。

また、私は教えるという技を磨くために、どんな人でも上達させてみせる!という
信念と意気込みで取り組んでいますので、やはりやる気のある生徒さんには
どうしても自分の夢を託す傾向にあるのも事実です。

ただ、社交のためや接待、気晴らしでもゴルフは必要なことだと思っていますので
その人の目的に応じた対応も重要であると考えています。

ゴルフは相手を騙し、蹴落とすという一般のスポーツ形式とは違い
自然との闘い、自分との戦いという前向きな価値の高いスポーツであることが魅力の一つで
より多くの人達に色々な楽しみ方でプレーしてもらいたいと思っています。

1年半ほど通ってこられる方もおられますが、実際のスコアは事実上がっていません。
それは分解ドリルで一部分ずつ、少しずつ増やしているために、全てが完成するまでは
ちゃんとした球はでないというプログラムだからです。

しかし、分解部分も終盤になっていますので、欧米のトップ選手並みの綺麗なスイング
が完成しつつありますし、癖を抜いて新しい打法が完成して定着した時には
アンダーで回れるようになると期待しています。

これもその人の目標の高さと忍耐力によってこのような長期的な実技を行うのですが
仰る通り2〜3年後のスコアアップを目指すやり方ですので
すぐに結果を求める方や、しばらくぶりのラウンド前の調整で来られる方用の内容とは
まったく異なっています。

スクール形式にしてビジネスとしてゴルフを教えるという方法もありますが
私は生徒さん達の上達がなによりの楽しみですので
やはり一対一の実技だけにしていますし、これからも同じやり方をすると思います。

ただ、ワークショップや理論講義などは一度に沢山の方に来ていただく
ことはあると思いますのでご了承ください。
アキラさんの目にかなう?笑
硬いシャフトを見つけました。

クラウンゴルフさんが近い方は
良い仕事をしてくれますし、しっかりしたシャフトの取り扱いも手ごろな価格でありますので
一度足を運んでみる価値があると思います。

下のシャフトはクラウンゴルフさんが遠い地方の方や
リシャフトは自分でやっちゃうぞ!!って方にどうでしょうか?

USTマミヤ
プロフォースVTSブラック(US受注品)
フレックスはXX トルクは2.0
XXは70g〜90gのラインナップにあります
国内のカタログには80グラム台までしかなく、XXの扱いはありませんでした。
硬いシャフトに挑戦しようと思っている方がいましたらどうでしょうか?
ネットで探しても12000くらいで手に入ると思います。
以下が私が組んでみたスペックです。

DR シャフト 8TX(XX) 先詰め無し (スルーボアで3インチくらい刺さる)
タイトリスト 975D ロフト6.5 容積 270CCくらい 
長さ42.5インチ 重さ345g バランスC8 振動数315

3W シャフト 8TX(XX) 先詰め1インチ
ブリジストン F−ST ロフト15
長さ41.75インチ 重さ355g バランスC8.5 振動数321

5W シャフト 9TX(XX) 先詰め2インチ
ブリジストン F−ST ロフト18.5
長さ40.75インチ 重さ366g バランスC6.5 振動数331

DRを15発くらい打ってみたのですが。。。
まぁ〜硬いですね!! しっかり振ってもびくともしないです。
芯をはずすと手がビリビリするので最高だと思います。 笑

>>[10] 栗ちゃんさん

凄いの作りましたね。
DRで300以上の振動数とは凄いですね。

私も中古で3980円で売っていた中古DRを先詰めして
43インチにして290超えをしましたが、
そんなに硬いという印象はありませんでした。

それを70歳になる熟練ゴルファーに打ってもらったら
ぜんぜん硬くない・・と言っていました。
芯さえ外さなければ衝撃はありませんからね。

今後は精度を上げて芯を外さない練習をしましょう。
力があるので、バランすはD0くらいで全部揃えたら良いかも知れません。
鉛を貼ればすぐに調整できます。
>>[11]

しっかりしたシャフトなので硬くなるかな?と思って組んだら
想像以上でした 笑

私を良くゴルフに連れて行ってくれる、60半ばの方も
硬いのは無理って言うイメージが変ったそうです。
数値は確実に硬いのですが、打ってみて拍子抜けしているようでした。

まだまだ、打点にばらつきがとても大きいので精度を上げて行きたいです。

バランスの件了解しました。
アイアンのバランスも全体的に少し軽いのですが
どこに鉛を貼るのが良いのですか?
スイートスポットの裏で良いのでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします

>>[13] 栗ちゃんさん

アイアンはD0〜D2で良いと思います。
もっと軽い場合は鉛は中心の下が良いと思います。
ハーフ・キャベティーですよね。
スイートスポットが小さくなりますのでスピンが掛かり易くなります。

ウッドの場合は逆にスーとスポットを広げる意味で
ヘッドの後ろの中心から両側に分けて貼ると良いと思います。
真芯を外さなくなったらど真ん中に数枚重ねてもいいと思います。
興味深い記事を見つけました。

マーク金井さんのブログから引用です。
http://www.analyze2005.com/mkblogneo/?p=10271

世界アマのアメリカ選抜選手の一人のアイアンのシャフトが、
ロングアイアンからウェッジまで全て同じ長さだそうです。

https://www.youtube.com/watch?v=XwP8CXBDL7Y
アキラさんの解析サイトにも上がっているサドロウスキー選手の件といい、
ウエイトバランスが同じであれば、飛距離はロフト角にほぼ依存するのではないかと思えます。

もしそうであれば、ドライバーは断然短尺重ヘッドが吉かと。

>>[15] yutoさん

その昔も同じ長さのセットが販売されていたことがあったのですが
あまり売れずに消えてしまったことがありました。

その理由を考えるに、短いクラブは前傾角が寝るので
体は苦しくて、それなりの回転しかしないことや
トップの位置を浅くしないと真っ直ぐに跳ばないので、自然に
勢いがつかずに飛距離の差が出てくることがあるかと思います。

同じ長さではロフト角の差は恐らく4度ではないかもしれませんね。
>>[16]

なるほど
過去にもあったわけですか。
現存していれば使ってみたいものです。

参考になる見解をありがとうございます。
いつもMS21楽しみながら勉強させていただいています。アイデア募集のトピが消えていたのでここにかきこみさせてもらいます。

次世代の選手を世界レベルに引き上げるのにどういったトレーニングが必要か総合的にレクチャーするというようなトピックはどうでしょうか。

アキラさんがおっしゃっておられるようにゴルフにはいろいろな楽しみ方が男女体格年齢や目標に応じてあるのだと思います。その中でも中学生ぐらいからプロを目指すと決めたような青年達に海外で将来活躍するにはどういったトレーニングがゴルフ練習と練習以外に必要か、どういうことが具体的に必要かをレクチャーする青少年向けトピです。

例えば英語の勉強は当たり前だとか、栄養学・どういった食べ物をどのように摂取するのが大事かなどです。滋養の豊富な野菜を摂取すると体調がよくります。サプリの摂り方なんかもレクチャーしたらためになるはずです。小中高生運動選手が間食にスナック菓子や炭酸飲料、カップラーメンというのが日本の標準です。欧米の意識の高いアスリートは子どものころから栄養学に関する知識は日本の子ども達と比べものにならないぐらい持っています(米国在住経験からかいまみました)。部活の帰りにコンビニでそういったものを摂取している姿をみるとため息が出ます。折角の才能を栄養面からすりへらしている選手も沢山いるのではないでしょうか。

個人的には読書も広い意味でのトレーニングになると思っています。考える力の幅を増やすのに必要だからです。

いかがでしょうか。若い人たちのための特化したトピは。勿論その内容は全てのゴルファーにためになる内容になると思います。<(_ _)>

>>[18] ミスターさん

そうですね、そろそろその辺に迫る時期なのかも知れません。
YOU TUBEは閲覧者の性別や年齢、国などが集計されており、
若者の年齢層が少なかったので、どうしても対象が大人向けになっていたかと思います。

ただ、生徒さんでは高校生などのプロを目指す若者達が徐々に増えていますので
そろそろその内容をご紹介させていただいても良い時期かと思います。

近日中にアップさせていただきますので
よろしくお願いいたします。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バーチャル・ゴルフ教室 更新情報

バーチャル・ゴルフ教室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング