ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

妊娠・出産・育児相談室コミュの★冠婚葬祭への出席(妊婦・産後)-6-

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
妊娠中、または産後の冠婚葬祭への出席についての相談や経験などはこちらへどうぞ。

★書き込みルール★・・・皆さんが見やすくするためのルールです。
・書き込みするときは、トップに ●タイトル をつける。
 例)●臨月での結婚式への出席について

・レスをつけるときには、>書き込み番号:○○さん、と宛名をつける。   
 例)>123:ぶんちゃんさん

●ギャル文字、無意味な小文字、無意味な半角文字、絵文字の乱用は
 不慣れな人には大変読みにくいものなので控えてください

前のトピはこちらです
★冠婚葬祭への出席(妊婦・産後)-5-
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=67409903&comm_id=296664

コメント(1000)

>>[959]
>>[960] りえこさん

コメントありがとうございます!返信遅くなり申し訳ありません。

実は支度をして出掛けたものの、大雪の影響で車が大渋滞し、引き返すという事態になりました。
赤ちゃん連れなら周りの方も理解して頂けるんですね。
何度もあってほしくないイベントですが、万が一またあった場合は覚えておこうと思います。
☆友達の妹の結婚式二次会の出席について

今月、三人目が生まれたばかりです。4歳2歳の息子。

先程、友達の妹からラインで結婚式の二次会に出席してほしいとの連絡がきました。

予定は7月中旬。
場所は自宅から車で1時間。
時間は21時〜23時に会場。

結婚式自体は親族のみで、二次会から参加してほしいみたいです。

ですが、子供達を預ける先もないし主人は土日に仕事、連れて行くにしたら首の座らない末っ子とうるさい息子達を連れて、夜中に出歩く事も無理な事。あとはタバコやアルコールが盛んな飲み場に(子供がいなければ私自身は大好きな場所ですが)小さい子ども達三人も連れていけるわけがない事を丁寧に断りの返事をしました。

しかし、友達の妹からは「なんでダメなの??」との事。私が言った理由では断る理由にはならないようなのですが・・・ちゃんと説明して、後日落ち着いたらお祝いしようねって言ったのに分かってもらえません。

子ども達三人を夜中の、更には遠出の、更には飲み屋に連れていけない事をどう言えば理解してもらえるんでしょうか?

それとも私が非常識なのか・・??
普通はお祝い事は無理にでも連れて行くべきなのでしょうか??

分からないので教えてください(>_<)

>>[963]
ありがとうございます。

確かに結婚式目前で立場も違うんだから考え方は同じじゃないはずですよね(^^;

しかも、仰る通り友達の妹は私が飲み会好きな事を知っているので、あまり深く考えず悪気もなく「だから?母ちゃんなら、来るでしょ?」って思ってるのかもしれませんね(^^)

もう一度丁寧に断って、別の日にお祝いしてあげようと思います(*^^*)
非常識じゃなくて良かったです、ありがとうございました!

>>[962]

全く非常識じゃありませんよ!
その時の状況もありますし、遅い時間に子どもを連れ出すのもどうかな…とも思いますから。

実際、私の結婚式にも長い付き合いの友人が子どもが、預けられないからと、来なかった時もありました!
自分一人なら、行くよ!って出来ますけど無理な時もあります。


別の日に改めて、お祝い[食事に誘うなど]してあげたら良いのかなと。
友人の方が理解してくれると良いですね。
>>[962]
はじめまして╰(*´︶`*)╯♡
お友達の妹さんビックリしますね(;´ρ`)21時から2次会…子供がいる家庭だったら寝かしつけてる時間ですものね。
あたしなら1回断って理解してくれなかったのなら友達通して説得してもらいます。
流石に2回も断ると嫌ってるみたいに思われそうで…
>>[965]
ありがとうございます。

そうなんですよね、私一人なら喜んで行くのですが・・・。遅い時間に連れ出すのは良くないですよね。そう言って頂けてホッとしました(^^;

日を改めてお祝いしてあげようと思います(*^^*)

ありがとうございました☆
>>[966]
ありがとうございます。

なるほど!友達(その子の姉)に伝えて言ってもらう手もありましたね(^^)
でも丁度、今日の朝にまた断りの連絡を一から説明したらやっと分かってもらえたので後日お祝いする事になりましたので良かったです(*^^*)!

アドバイスありがとうございました☆
>>[969]
私は実妹が去年結婚し、私、旦那、二歳の息子で10万円包みましたexclamation ×2

ちなみに私の結婚式では妹は実家暮らしの独身でお祝いなしでしたむふっ

『私の時はもらってないのに〜』
って少し思いましたが、ここは先に世帯が別になってしまったから仕方ないと割り切りました(苦笑)

土地柄もあるかも知れませんが、二歳の子供には引き出物はつかないですよね?
ならば、10万円でいいと思います電球
>>[969]

まずは義妹さんのご結婚おめでとうございます。

ご祝儀の額は本当に悩みますよね。あくまで私は、ですが、もし現金10万円にするのならプラス何か義妹さんにリクエストを訊いてプレゼントを贈り(生活始めは物要りですし)、現金のみなら20万用意すると思います。20万は多すぎるかも知れませんが、後々ご祝儀がらみの遺恨やしこりを残さない、兄としての旦那様の立場を考えての金額です。

渡すタイミングは義妹さんに訊くのがいと思います。私は自分が結婚した時に私方の親戚にご祝儀は先に渡すのと式当日とどっちがいいかと訊かれたので、先に戴いて新婚旅行代金に当てました。

ちなみに私には夫婦プラス当時2歳(食事あり)の女の子で出席し、ご祝儀5万円という大変非常識な義妹がいます。夫は「実妹ながら恥ずかし過ぎて誰にも言えないし、ましてやtechiの両親には口が裂けても言えない」と未だに怒っています(義妹が結婚した時には夫は独身でしたが1人で10万円包みました)。

私たちのようにならない為にも、家計に支障が出ない程度には無理しておくのが無難だと思います。
●出産予定日1ヶ月後、2か月後の披露宴出席について

1ヶ月に親友の、2か月後に従兄の結婚式があります。妊娠したことは知らせてあるのですが、親友には是非出席してほしいと進められています。
従兄のは親戚皆から『赤ちゃん見たい!是非3人できてね、皆で赤ちゃんの面倒見るから大丈夫!』と言われています……

初産で出産や乳児の子育てがどんなに大変か身をもって経験したことがないのですが、どうしようか悩んでいます。
産後1ヶ月後(親友の式)の方はきっとでれないと思っていたので、結婚式に誘われる前に、入籍したよと報告した時点で、すぐにお祝いを送っておきました。
そしたらありがとう、○月に式あるから絶対来てねっていう流れになりまして

友人や先輩に聞いたら、
1ヶ月くらいだったら余裕だよとか若いんだし大丈夫大丈夫と皆口を揃えて言うのですが、そう言う本人たちは産後すぐに式に出たことないみたいです。
なのであまり参考に出来ません

断るとしたら、なんと言って断ればいいですか?
乳児が泣いて式の邪魔しちゃ悪いからと言っても本人たちは『平気だよ』と言っていますし…

従兄の式(産後2ヶ月)は出席できそうでしょうか……

長々と失礼致しました
>>[976]

私も産後すぐの結婚式は経験ないのですが、出産経験はあるので読ませてもらって思ったのは、1カ月後も2カ月後も出席は可能だと思いました。
個人差もあると思いますが産後一ヶ月たっていれば一区切りついて体調も大分整っていると思うので、二次会にも参加など長時間でなければ大丈夫だと思います。たはだ、赤ちゃんはお留守番ですね。免疫もついてないし、ぐずったときは大変でょうし。。
赤ちゃんを誰かに預けるとすると、泣くのではないかと心配だと思いますがそこは割りきって。。笑

親友だとのことですし、きて欲しい!と言ってくれてるのであれば私だったら行きます(*^^*)

従兄さんのほうはご親戚が集まるとのことで赤ちゃんつれてきてっておっしゃってるみたいですが、生後二ヶ月だったら私だったらやっぱりお留守番させちゃうかもです(^_^;)旦那の実家に預けたりして。

あとは主さんの気持ち次第ですよね。

初めての出産で迷われると思いますが後悔のありませんように(*^^*)
>>[977]

平気ではないと思いますよ(^_^;)
はっきりいってしんでました。

産後一ヶ月ですが、健診があります。傷の状態、おろの状態などなどみてもらいます。

たとえ結婚式が健診のあとだとしてもそこで自宅安静など言われたらどうしますか?
また赤ちゃんによっては赤ちゃんだけ入院しなくてはならなかったりしますよね。
また予防接種もまだですし、さらには生後6Wからはじまります(受けない人もいますが)。ロタ、肺炎球菌、ヒブ、BCG…

大病をその前に患ったらと思うと私は行きません。

お母さんも体はまだ疲れているだろうし、なれていないだろうし。

ちなみに私は二人目妊娠してて、生後二ヶ月、三ヶ月頃の式の予定の子がいて誘われましたが断りました。もちろんきちんとわかってくれましたよ。友達ですから。

ご自身、また赤ちゃんのことを一番に考えた方がいいと思いますよ。更年期にも響きますしね。

>>[976]
1ヶ月では、赤ちゃんはお留守番がいいと思います。
ご自身の参加は、一ヶ月検診次第だと思います…
一ヶ月検診で、普通の生活に戻っていいかどうか医師の診察があります。
ちなみに私は二人目の一ヶ月検診時、胎盤のかけらが残っていてまだ出血が多く、入浴許可もおりず、まだ無理をしない生活でと言われました。

2ヶ月でしたら、母子の体調次第かなと思います。

断り文句は、「一ヶ月検診でお医者様から外出許可が出ていない」や「人の多い場所はまだ行かないようにと言われている」と、私だったら言います。

出産はもちろん、産後の回復もそれぞれなので、ご自身と赤ちゃんの体を大切にしてくださいね(^^)
>>[976]

私なら絶対に、母子ともに不参加です。

私の場合、かなり健康で体力も戻っていましたが腰の骨がグラグラ状態で骨がずれる音がするので骨盤ベルトをしてやっと歩ける状態でした。

当日のからだの状態が母子ともに解らないのに、参加するとは言えません。
参加すると返事をして置いて結局赤ちゃんが入院、母親の体力戻らず等で不参加する事になったら迷惑です。

それに首がグラグラしている赤ちゃんを披露宴中どうするのでしょう?
ベビーカーですか?そのような小さなお子さんをつれて参加しているひとを見たことないので解りませんが…ベビーベッドでも用意してくれるのでしょうか??と言っても、離れたら心配ですし…

他の方もおっしゃってますが、何より赤ちゃんが可哀想です。
タバコプンプンでしょうし。体に悪すぎ。音も煩いだろうし。
予防接種ももちろんまだですし。
母から免疫を貰うといいますが、我が子(二人目)は一人目のお世話やもろもろで一人めの時程家におとなしくおれず、生後2か月で体調を崩してしまいました。
薬も気管に入るのではと思うほど泣いて嫌がりました。無理にでも飲ませましたが本当に可哀想でなりませんでした。

あと預けて参加するとしても例え母乳を搾乳したものでも哺乳瓶を嫌がってどうしても飲まない子もいます。粉ミルクを飲まない子もいます。
とても、預けられないそうです。保育園に預けるために慣らす事はありますが…。

親友であれば、母子ともに不参加でも話せばわかってもらえると思いますよ。

あと親戚の方ですが、面倒見ると言っても泣きわめくのを放って面倒見てもらう訳にもいかないし、結局『お母さんじゃないと駄目ね』と世話をするのは自分になるかと…
私の義両親はどんなに可愛い孫でも泣かれるとすぐ私に回してきます。泣かしたのが自分達でも。
ついでにお披露目もできちゃいますが、落ち着いてから行くべきです。
来てほしいと言われても、子供はおまけ。従兄弟さんが主役なんですから、今回は遠慮しておきます等…。

あと、数時間といえどその時期は激しく胸が張って痛いですよ。
腕を動かそうもんなら痛くて…鉄の塊みたいにゴリゴリしてきますし。。。現在二人めが3か月ですが少し授乳の間隔があくと搾乳しなくては痛くてたまりません(;´д`)
授乳できる場所が近くにあり、すぐ授乳できるならまだいいですが…
そうやって授乳だの、ぐずっただので席をはずしていては何しに出席したのか解りません。

長くなりましたが、お断りできるようならお断りすべきです!
大変なのはご自身で、可哀想なのは赤ちゃんです。
>>[978]さん
確かに披露宴の演出は大きな音で音楽鳴ったり突然証明が変わったりしますよね(´・ω・`)赤ちゃんびっくりしちゃうしやっぱりよくないですよね……
友人の方はなんとか断ろうと思います。あんまりギリギリに言うとキャンセル料かかって申し訳ないので……アドバイスありがとうございます
>>[979]
回答ありがとうございます。

親友も親戚も赤ちゃん連れてきてと誘ってくれるのはやっばり赤ちゃんに会いたいからだと思います……
赤ちゃんを式に連れてくことも心配なのですが、赤ちゃんと離れるのはちょっと嫌です(T-T)
自分が出掛けてるときに何かあってもう会えなくなったら……とか。考え過ぎかもしれませんが万が一何かあったら一生後悔しますし

家族とよく相談してみます
● 葬儀に参列できない場合の対応について
10日に父方の祖母が亡くなりました。
お盆の関係で、通夜は17日、告別式は18日に行います。

私の自宅から葬儀会場までは、バス、電車、新幹線を乗り継いで約3時間かかります。
参列するなら告別式へ日帰りでと考えていますが、21日で2カ月になる息子と2歳の娘がおり、娘は保育園+義母にお願いできますが、主人は仕事を休めないので私ひとりで息子を連れて行かねばなりません。

祖母には10年近く会えていませんでしたが、子どもの頃に可愛がってもらっていたので、一目会ってお別れをしたい思いはあります。
もう少し近ければ迷わず参列するのですが、この暑い時期に2カ月にならない赤ちゃんを連れて片道3時間の葬儀に参列するのは正直難しいかなぁと思っています。
実家の母にも、無理して参列しなくていいと言われました。

葬儀に参列できない場合、弔電など送った方がよいのでしょうか? 香典は母が建て替えてくれるとのことです。

初めてのことでよく分からず、同じような経験をされた方がいたらお話を聞かせて頂きたいと思い、書き込ませてもらいました。
よろしくお願いします。
>>[976]

初めまして(*^^*)
私は一人目出産後一ヶ月で友人の結婚式に出席しました。
家から近い会場だったことと二次会は出ないことにして実家に赤ちゃんを預けて行きました。
まだ体力的にも若かったので私的に辛かったことはそんななかったです。

ただ、出産、子育ては何があるかがわからないので…
今生後2ヶ月の次男は生後一ヶ月の時に熱が上がり緊急入院…
子どもが少し大きくなっても自分はもちろん子どもが体調を崩すと急遽欠席…なんてこともありますよね(−_−;)
実際三人目妊娠中に親友の結婚式に呼ばれてましたが二日前から長女が高熱を出し欠席することになってしまった経験が…(/ _ ; )

ミルクを飲めるかどうかもまだわからず、確実に預けられるかもわからない状況ですよね…。
結婚式だと短くても3時間は戻れないし、そこにヘアメの時間や移動時間も考えると最低五時間はかかります。
事前に美容院にも行かなきゃとか考えると私は行かないかなぁと思ってしまいます。

断る時には生後三ヶ月まではウイルスが体に入り免疫がないものだと入院になるから…等伝えてみてはいかがでしょうか。
>>[976]
私は、一人目を産後2週間で結婚式に出席しました。
元々、予定日から1か月後だったのですが2週間遅れ、13日後の事になってしまいました。
予定日より早く産まれるかな、と甘く考えていたのもありました。
産後1ヶ月での出席も無謀なのに、なかなか産まれず無理だと思いましたが、三日前まで待つと言われ。。

実家に里帰り中で車で30分位の所だったので両親と主人に付き添ってもらい、ホテル挙式だったので和室を予約して、そこで待機してもらい、完母だったのでお色直しの度に授乳に行く感じでした。
私の場合、産後の調子が良かったので、その日だけは…と頑張りましたが。
もちろん体重は戻ってないし、むくみもあり服もギリギリでした。
和室の予約も自分でして費用も自分で出しました。
余興が沢山あった上に長くて時間が延び大変でしたが、余興の途中に退室したりもしました。

出産経験者には、無茶な事を…、産後をなめるな、と散々言われました。
もちろん、誰も付き添ってもらえず赤ちゃんを連れての出席だったらお断りしたと思います。

私自身、妊娠出産の経験がない頃は結婚式を子供が小さい事、妊娠、産後を理由に断る友人の気持ちが理解出来ず、
『一生に1度なのに何で行ってあげないの?
自分の時は、来てもらったでしょ〜』
と思っていました。
それで私は産後でも無理して出席しなくちゃ、と思っていて、その時は出席の返事を出していたのもあります。

なので、これから結婚式を挙げようという方は、まだまだ妊娠出産に理解がない方もいるかもしれません。
でも、お祝いに駆け付けたい気持ちは山々だけど欠席したとして、その時は内心反感をかう事もあるかもしれませんが、お友達も妊娠、出産を経験した時に、理解してくれると思いますよ!
私がそうでした(笑)
自分が経験し結婚式を断られた事にも納得出来たので。

産後2ヶ月の結婚式とありますが、その時は赤ちゃんを会場まで連れて行く事になるのでしょうか?
別室で見てもらえるなら出席しますが、会場まで連れて行かなければいけないならお断りすると思います。
他の方も書かれていますがタバコや音楽等、気になるので…。

一人目の時、産後5ヶ月で結婚式がありましたがゲストハウス形式だったので、やはり両親に付き添ってもらい会場の外のフロアスペースのソファや中庭で遊びながら待機してもらいました。
5ヶ月でも会場の中へは連れて行きませんでした。

長々と書きましたが、産後の体調は人それぞれです。
赤ちゃんの体調もそれぞれですので、よく考えてから結論を出すことをおすすめします。
欠席する事になったとしても、きちんと話せば解ってもらえると思いますよ!
>>[990]

ご香典は立て替えてもらえるなら、またご主人も休みで家族揃ってでも行けるときにお線香をあげに行く感じでいいと思いますよ!
>>[990]

この度は御愁傷様です。

うちは上が2才、私が臨月の時に夫の祖母が亡くなりましたが、私は出産間近だったので夫のみ参列し私は弔電を打ちました。

私の場合は亡くなったのが私から見て義祖母で血のつながりは全くなかったので一応礼儀として嫁の務めとして弔電を打ちましたが、亡くなったのは実のお婆様なんですよね。でしたら一周忌の頃にご家族で帰省がてらお仏壇にお線香を上げるようでいいのではないでしょうか?きっと亡くなったお婆様も主様が会いに行きたくても行けない状況も全部分かって下さっていると思いますよ。
>>[993]
コメントありがとうございます。
返信が遅くなってすみません。
主人に相談して、家族揃ってお線香あげに行きたいと思います。
>>[994]
コメントありがとうございます。
返信が遅くなってすみません。

亡くなったのは、実の祖母です。
父の実家とは、遠方なこともあり疎遠になってしまっていましたが、主人とも相談して、家族揃ってお線香あげに行きたいと思います。
>>[997]
最近息子と娘の七五三前撮りをして、4カ月の妊婦です。
私は新たに買い直すより、ヘアメイク込みでレンタル料が高い訳ではなかったので、妊婦だという事を伝え、着物を着せて頂きました!緩く着せてもらいました!
お参りの時はかなりお腹が大きいので、ゴムのシフォンスカートに軽くジャケットを着る予定です♪

>>[999]

ひーちゃんさんは、お着物もレンタルされたんだと思いますよ^_^
着物〜ヘアメイクまで、フルセットのレンタルがあるよ、というお話だと思います^_^

ちなみに、私は、臨月で、七五三しましたが、綺麗目なワンピースにしました。
写真は、一生残るしと思いましたが、
このときは、お腹に赤ちゃんいたからねーと、それもまた、思い出かな、と^_^

ログインすると、残り975件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

妊娠・出産・育児相談室 更新情報

妊娠・出産・育児相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。