ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

内部被曝 内部被ばく 対策コミュの放射能低減、仕込み法&調理法&食材等まとめ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まずは基礎資料群。放射能低減方法詳細版。


■「財団法人 原子力環境整備センター」1994年発行
http://www.rwmc.or.jp/library/other/file/kankyo4_1.pdf
http://www.rwmc.or.jp/library/other/file/kankyo4_2.pdf
http://www.rwmc.or.jp/library/other/file/kankyo4_3.pdf

■放射能を減らす下ごしらえ◎オススメ
http://eminakae.exblog.jp/12682618/

■セシウムを減らす調理方法
http://j.mp/gbBvuM

■放射線デトックス系サプリメントはこちら
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=63394710&comm_id=5641111

コメント(17)

■放射能を減らす下ごしらえ(携帯版)

http://eminakae.exblog.jp/12732506/
アップルペクチンのセシウム低減効果;根拠論文

https://docs.google.com/viewer?url=http%3A%2F%2Fsatvik.jp%2Fherbs%2FChernobly.pdf

健康サイエンス
「味噌の効力と健康」

///
秋月医師は昭和20年、長崎原爆で病院勤務中被爆した。その病院がたまたまミソとショウユとワカメが大量に保存してあった。食糧不足のおり毎日ワカメの味噌汁を飲んでいたためか、患者と医師、従業員に原爆症が出なかったことが評判となり、たちまち近隣諸国に広まった。

チェノブイリ原発事故前後のミソの輸出量の比較をすると明らかに、ベルギ−・ドイツ・オランダ・イギリス・フランスなど欧州で増加。特にベルギ−は39トンから150トンと輸出量が増加している。

「ミソ」は人体細胞にとって必要な、特に良質の油脂とミネラルの栄養供給源である。毎日の食物中の見えない極微量な放射能害を一部防御してくれるのである。
///

http://www.nowden.co.jp/info/tips/infobox017.html
↑秋月先生のエピソード詳細。
http://blog.livedoor.jp/kiusoudai/archives/51856006.html
放射能汚染からの自己防衛の食事
http://blogs.yahoo.co.jp/erath_water/62876764.html

上記より目次抜粋。



食事法の注意

・安全な食品を選ぶ
 
・食物繊維
 
・腸を強くする・腸内細菌叢環境をよくする
 
・乳酸菌・EM菌
 
参考文献: 乳酸菌生産物質と正しい食生活で健康になる本 ( 日東書院本社 2010年)
http://amzn.to/lmVQWm
・・・腸内環境を整えて免疫力を活性化・・発ガン物質を出す悪玉菌の増殖を抑える・腸の活動を活性化・有害物質を減少させて肝臓の負担を軽減

・玄米のフィチン酸 http://bit.ly/fteAvj (ウィキペディア)
 
 
 玄米とフィチン酸、放射線物質 (ママが放射能を学ぶことって)
 http://mylifestyle733.blog27.fc2.com/blog-entry-28.html

・ミネラル
 
・放射性物質排出薬(セシウム・プルトニウム・・・)
 
・食事は、基本的には、日本の伝統的和食がベストです。
 味噌汁・海草・梅干し・漬物・ごま塩・豆類・主食は玄米・胚芽米・雑穀米など繊維・胚芽を含むものを。
 安全な産地の天然塩、天然味噌を使用して下さい。


☆彡参考:橋本宙八氏
「家庭で出来る放射性物質予防法」 橋本宙八氏 http://bit.ly/g0op7j
 「食による放射線対策」 橋本宙八氏 http://bit.ly/fet6YX

☆彡参考:日本CI協会 マクロビオティック
 日本CI協会会長からの 震災・放射能対策 緊急メッセージ 
http://bit.ly/gSIz0k

 日本CI協会が、マクロビオティック指導者たちの放射能対策情報をまとめ  http://bit.ly/ejphwd


☆彡放射能から子供を守る
 『放射能から子どもを守る』 パパママ必読!! http://amzn.to/jRAfrt  放射能対策レシピ付き!



☆彡放射能汚染から 命を守る 最強の知恵
 『放射能汚染から命を守る最強の知恵』  http://t.co/mxetS20




☆彡秋月辰一郎 長崎原爆記
 http://amzn.to/jzPblG

☆彡 秋月辰一郎 死の同心円 ―長崎被爆医師の記録 (長崎文献社)
 http://amzn.to/jZKBf0

☆彡秋月辰一郎 体質と食物
http://bit.ly/lw2rUY (楽天ブックス 在庫1冊)

http://bit.ly/mIYzXF (丸川味噌店)
被爆者支援団体ジュノーの会
http://junodnokai.blog39.fc2.com/blog-entry-1.html

上記ブログに簡にして要を得たコメントを発見。

///
O.1
広島県東部と北部の人びとが中心となって、福島の原発事故被災者の方々へ、

ヒロシマ被爆後の健康回復のために効果があったとされる民間療法を届ける活動を始めました。

医療が広く届くようになるまでは、一人ひとり、「よいもの」を活用して自分を守らなければなりません。
ヒロシマの経験で効果があった、あるいは効果があるとされるものの筆頭は「梅ドみ」です。「梅ドみ」とは、
「梅干し・ドクダミ・みそ」のことです。また、現地ではコメが不足しています。無農薬・低農薬の玄米がいいです。お茶は緑茶よりほうじ茶・三年番茶がいいです。
、砂糖は摂ってはいけません。塩分は梅干し・ごま塩等の形で摂ってください。
まず、
「梅ドみ」「無農薬・低農薬の玄米」「ほうじ茶・三年番茶」を福島に送ってあげてください。
///




ジュノーの会について
「ジュノーの会」は、世界のヒバクシャ支援とくにチェルノブイリ原発事故の被曝者支援に取り組む広島県府中市の市民団体です。会の名前は、被爆後の広島に医薬品15トンを届け、被爆者の治療にあたったスイス人医師、マルセル・ジュノー博士(1904〜61年)にちなんでいます。博士の精神を受け継ぎ、86年のチェルノブイリ原発事故の被曝者支援のため88年に発足しました。会員数は全国に約500人。これまでに延べ約200人の医師を現地に派遣し、甲状腺がんなど1000人以上の患者を診療、一人ひとりの患者さんにカルテ報告を行い、同時に小児白血病治療、血液感染症予防などの医療協力活動、またヒロシマとチェルノブイリのヒバクシャ交流を進めるなど、被災者の側に立った援助活動を続けています。チェルノブイリ被災者市民団体との強い協力関係もあります。


■放射性物質デトックス食品リスト39品
http://www.flickr.com/photos/heartlogic/5613372986/

・玄米
・自然塩
・みそ
・しょうゆ
・番茶
・たくあん
・梅干し
・キムチ
・ぬか漬け
・納豆
・テンペ
・あずき
・本くず粉

●海藻
・昆布
・わかめ
・海苔
・ひじき
・寒天

●魚
・いわし
・さば
・かつお
・ぶり
・さけ

●根菜
・だいこん
・ごぼう
・にんじん
・やまいも
・れんこん
・こんにゃく
・カブ

●葉野菜
・キャベツ
・レタス
・白菜
・小松菜
・ほうれん草
・セロリ
・豆もやし
・パセリ
・かぼちゃ


6/16公開。
先ほどNHKニュース9で放映された放射能を減らす調理法ブログ記事
(NHK生活情報部村石多佳子記者)http://t.co/I34bXzu 

私見:そもそも検査機関が全国10箇所という点がなにより問題。
出典根拠は親トピ↑でリンクを貼ってある資料集でした。



この問題に詳しい学習院大学の村松康行教授は、食材を調理する際に気をつけることとして、「洗う」「皮をむく」「ゆでる」という3つのポイントを挙げています。
食品の検査で4月中旬以降検出が目立つようになっている放射性セシウムという物質は水に溶けやすく、土につきやすい特徴があるということです。
そのため、▽野菜などの表面をよく洗い、土がついていれば、それもよく洗い落とす▽じゃがいもやにんじんなどの根菜や皮つきの果物は皮をむく▽さらにゆでることによって、野菜の中の放射性セシウムが出て行きやすくなるので、ゆで汁を捨てることも効果的だとしています。
放射性物質の調査研究機関の公益財団法人「原子力環境整備促進・資金管理センター」が国内外の実験データなどを基に食品の放射性セシウムの除去率をまとめています。


それによりますと、例えば▽ほうれん草では水洗いによって平均するとおよそ68%、ゆでてあく抜きをすると78%、▽じゃがいもは皮をむくことによって36%、▽にんじんは皮むきで55%、それぞれ除去できるということです。
これはあくまでも目安で、放射性セシウムの付着の状況などによってばらつきがあるということですが、ひと手間かけると安心感が高まるということです。

ご参考に。

NPO法人日本綜合医学会理事である井上明さん(株式会社玄米酵素講師)が

「原爆(放射能)に勝った玄米と味噌汁」という記事を発表されました。

「玄米」、「発酵食品」という伝統的な日本食の底力を感じずにはいられない内容です。

ぜひご一読いただければと思います。

http://caregohan.jp/power/

2と重なりますが、
和訳論文「チェルノブイリ地区の放射性物質からの開放」について、
田澤 賢次(富山医科薬科大学 名誉教授)

特にペクチンの有用性について。

http://satvik.jp/herbs/radiation_1.shtml
はじめまして。
2児の母です。
震災後、東京から北海道へ自主避難してきました。

我が子だけでなく、全国の赤ちゃんや子供たち、妊婦さんを守るために北海道の安全な食材を届けたくて、家族で「ノーザンマーケット」というお店を始めました。

北海道内でも瓦礫問題や場所によっては線量が高いなど、色々と不安があるので、直接産地の調査に行き、安全な土地で採れた食材を仕入れています。


日々の食事や飲料水による、低線量被爆も問題になってきています。
子供たちの命・健康を守るのは、大人の役目です!!

http://northernmarket.web.fc2.com/index.html

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

内部被曝 内部被ばく 対策 更新情報

内部被曝 内部被ばく 対策のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング