ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

温泉・秘湯・名湯を巡る旅コミュの大分県の温泉巡り

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大分県にある温泉に入ったよ!

って人!報告待ってます!

fromしゃけ
「ホームページアドレス」
http://www5f.biglobe.ne.jp/~syake-assi/

コメント(740)

>>[701]  
スッゴッexclamation ×2  
晩秋弁で、ごっつうexclamation(笑)
楽しんで来て下さい。
ペットボトルに、持ち帰り
ソーダ割に 今春だけてすが
>>[702]
誤字ばっかりで ごめんなさい。
今夜だけてすが…
>>[702]
行かれるのは長湯温泉のエリアですね??
大分県の炭酸泉は日本最高レベルです。
つまり、"ついで"ではなくて"それのみを目的として"訪問する価値のある場所です!

長湯温泉は全ての施設のかけ流しが保証されている素晴らしい温泉地で、
どこに入っても良い湯ではあるのですが、僕の中の分類で3つ。
1、七里田温泉下ん湯やラムネ温泉館のような無色透明の二酸化炭素泉
2、大多数のうす緑色の炭酸水素塩泉
3、析出物の非常に多いインパクトのある湯

で、3の施設ですが、少し前の経験ですが、かずよと郷の湯旅館がそれでした。しばらく誰も入っていないと湯の表面が湯の花の膜で覆われ、浴槽に足を入れた際に水たまりに張った氷を割る時のような快感に包まれます。

長湯温泉の施設の多くは遊離二酸化炭素が規定値に達していない炭酸水素塩泉だから、自慢げに炭酸泉を名乗るのは馬鹿げているという人もいて、確かに源泉の分析値もそれはそれで大事なんですが、炭酸泉でなくとも浴槽内の浴感が良いものは良いですからね笑
無消毒かけ流しを貫いて湯口からでも飲泉させるような温泉地ってやっぱり素敵ですし応援したいです。

僕が未踏の温泉もあるでしょうし、探って楽しいエリアです。
ぜひ皆さんリピートして下さい!
>>[706]
長湯温泉エリアに関しては下ん湯一択で行きます
別府と組合せになりますね
硫黄泉濁り湯と炭酸泉のコラボをします
日時は夏、其処までは決定です
アクセス上、別府と組合せは容易です。ラムネ温泉露天風呂は試しましたが温いのは分かったので夏に向いていると判断しました
>>[707]
ヌルヌル系、甘い硫黄系、モール泉など、各温泉のカテゴリーで自分の中でトップクラスと言える温泉があります。
炭酸泉のカテゴリーでは、僕は下ん湯がトップです。
暑い時期は気持ちよくてきっとお気に召すと思いますよ!
僕も日本に戻れば10回目ぐらいの再訪をしに、すぐさま行きたい湯です。
感想、楽しみにしてます♪
>>[708]
ラムネ温泉の主には聞いていましたが調べたら確かに下ん湯は湯が渇れ、休業しています
再来月初旬に再開予定のようです
その月は名古屋、秋田、札幌と反対の地域に某講演会に行く予定ですが、又湯が渇れる可能性を考えると、其の予定の谷間で早い目に狙うのが定石の様です
泊まるところは、仰る油膜の湯の宿にそそられます
こんにちわ
久々のログイン^ ^

大分の明礬温泉いい気分(温泉)の泥湯、お肌がツルツルスベスベになります^ ^
>>[711]
そぉです。
健康ランドです。
さすがに写メ出来なかったので、拾い画で、すみませんです
混浴なので
女性も、沢山入ってましたよ♪^ ^
>>[712]
名前が変わったんですか??
10年前に保養ランドはいきました。
女性の場所しか入ってないですが...

着ていった服を、クエン酸使っても匂いが取れず...
捨てた記憶があります🤣
(もちろん硫黄臭は大好きです)
>>[713]
別府温泉保養ランドいい気分(温泉)でしたか?
宿泊は、すぐ近くの明礬温泉えびす屋いい気分(温泉)で泊まりました^ ^
男湯
女湯
と別れていますが先は一緒ですw
天ヶ瀬温泉に初めて来た時は日田の彦山線が廃線になる位の豪雨の後で既スレしていますが、応援しました。そのタイミングで再び、豪雨です
以前から予定していて今回のダブルの豪雨
久大本線が途切れ、本日は高速も途切れ、そんな中、辿り着きました
虚しい、としか云えない災害
此の様な素晴らしい秘湯がまたしても、とやるせない気持ちがありました
でも兎に角、入る、入浴する
その温泉道に徹し、甘さを抜いた硫黄の仄かな匂いに浸りました
アブが湧きそうな環境でしたが、虫の襲来は皆無でした
閲覧注意(笑)
おっさんの膝小僧ですが七里田温泉下ん湯に入った直後、瞬間にもう此の炭酸の食らいつきです
当コミュでは現場主義な情報が魅力の一つですが今回も先輩方、ひこうき雲さん、ジャイさんの助言で1時間からの天然二酸化炭素炭酸泉を満喫出来ました
しかも勘違いして行った長湯温泉ラムネ温泉が瓢箪から駒だと後から分かりました
泡の食らいつきは双方、源泉が同じだから温さも踏まえて互角
双方ともディスパですが比較すると需要層は変わると分かりました
ラムネ温泉は時間制限無し、炭酸泉は広めの露天風呂、サウナ、鉄泉付き、モダンな造りと豊富な販売コーナー、バス停の近く、周りは旅館街
対する七里田温泉は下ん湯はモラルとして1時間の入浴制限、炭酸泉のみ、小ぢんまりした内湯、販売コーナーは別の場所で地野菜、菓子等、バス停から2キロ弱のアクセス、周りには民宿1軒
観光客をターゲットにしたラムネ温泉
地元民や温泉通をターゲットにした七里田温泉
此の対比を見ました
偶然、両方を体験した事で、アプローチというものを再考出来ました
ただ気を付けなければいけないのは、長湯温泉が日本一の炭酸泉という情報はピンポイントで開示すべきだと思いました
長湯温泉全てがそうではないし、やはり源泉に意味があります
情報の吟味は大事です
そして二酸化炭素炭酸泉は長野県木曽福島にもあり、木曽路の温泉に未だ行っていないので考えましたが循環なので止めました
七里田温泉は木乃葉の湯と下ん湯があり、双方は徒歩5分位離れていますが下ん湯は無人なので、一旦木乃葉の湯で受付を済ませて鍵を借りて建物のドアを開け、中に入った時点で内から鍵をかけるルールです
出る時も外に出たら、鍵をかけます
入浴者の有無や人数には関係無いルールです
当然、入浴後は再び木乃葉の湯に行き、鍵を返却します
木乃葉の湯も別の源泉で、炭酸泉では無いと思いますし、加水しているそうです
そして注目は木乃葉の湯の周りに有る無料の湧水汲み場
水は生命です
別府に移動しました
レベルが高い別府観光協会が場所を10m程度移動しリニューアルしていました
本当に親切で温泉を筆頭に観光知識の高い別府の誇りだと思いました
そして何時もの紺屋地獄、別府保養ランドに来ました。私はオーガニック主義なのですが最近新たに日本人は重金属の汚染を考えなければならない、と知り、たまたま趣味な温泉がデドックスに最高の威力を発揮するのが頼もしく、泥湯は其の最先端だと感じます
そして最早、別府保養ランドは家であり、ピンポイントな温泉の家は、他に酸ヶ湯温泉ヒバ千人風呂、紀伊勝浦ホテル浦島くらいかも知れません
万座や草津でも行くたびに宿を替えてます
皆様にも縁あって、それぞれの家があると思います
デドックスや健康意識は高まり、七里田温泉二酸化炭素炭酸泉で血管拡張させ、暑い夏でも温泉事故を防ぎ、泥湯でデドックスし、硫黄チャージも同時にするプロセスが充足させて呉れます
>>[718]

お勧めした七里田温泉へ訪問頂きありがとうございました。
個人的に世界遺産に登録したいレベルの温泉が日本に6ヶ所あり、一つがその七里田温泉です。北にある山里の湯と同様、比較的温かい温度で源泉かけ流しの二酸化炭素泉が楽しめる貴重な場所です。
ソーダを注いだ時のように水面がパチパチし、腕にはかえるが卵を産んだようにびっしりと大粒の泡が付きます。これぞ、本物の二酸化炭素泉という感じです。

ところで仰られている木曽福島の二酸化炭素泉は二本木温泉ですね。そこも予想よりはるかに良い施設でしたよ。加温循環ながら訪問時にカルキ臭はなく、何より加温しているにもかかわらずなぜかめちゃくちゃ泡付きが激しいのです。
通常は加温するとガス成分は抜けて、香りや炭酸は相当消失するのですが、こんなにも加温して泡が付くのは自分が知る限りはそこと山口県の柚木慈生温泉ぐらいです。
湯口の冷たい源泉に触れるともはやCCレモンではなくペプシのような強烈な炭酸感を感じました。
訪問しにくい立地に加えて現在も良好な湯が維持できているか分からないのですが、機会があれば訪問検討してよい温泉だと思います。
>>[721]
情報有難う御座います
循環の場合、個人的にネックになっているのは塩素消毒で、そこの折り合いですね
>>[722]


私も7年くらい前に「二本木の湯」に行きましたが、加温?循環なのはあとで知ったくらいいい炭酸泉でしたよ。ジャイさんと同じ意見です。
ただ、車じゃないと行けないと思います。
塩素消毒はなかった気がします。(違ってたらすいません)
あと、ぬる湯好きの私にはちょっと熱かったです。


1回は行く価値があると思います。
私は1回しか行ってませんが、機会があったらもう1回行くのはありですね。
ただ、私は「ラムネ温泉」に1回だけ行ったことがありますが、泡付きはラムネ温泉の方が圧倒的にあった気がします。
>>[721]

大分県のトピでお聞きするのは気が引けますが、
もしよろしければ、ジャイさんがおっしゃられる世界遺産に登録したいレベルの6つの温泉をぜひ教えて頂けますと幸いです。

ラムネ温泉だけ行って、七里田温泉に行かなかったことが今さらながら悔やまれます…。
>>[723]
駅からタクシーで千円台位で行けそうな感じですね
しかし問題は日本一の炭酸泉に入ってしまった以上、物足らないのではないか、と云う事ですね
それとラムネ温泉も下ん湯も温いので1時間位平気で入れますから
翌々日、別府保養ランド露天泥湯に入ると、特別な清掃の後だったようで、温るかったんです
それで自己最高記録、入ったまま二時間半(笑)
>>[725]

物足らない…その可能性は十分ありますね笑

炭酸泉ではない?かもしれませんが、私の中では「ホテル祖谷温泉」や「白骨温泉 泡の湯」の泡付きもなかなかのものでした。

「別府保養ランド」は、今現在私の中で行きたい温泉トップ5の1つです。
ぬる湯で2時間半…最高過ぎますねうれしい顔
>>[726]
泡の湯は何時かリベンジしたいですね、泊まりで
>>[724]

二酸化炭素泉と弱酸〜アルカリの硫黄泉のぬる湯が好きな自分の、独断と偏見ですが、1100ほど温泉を周ってベスト6だと思っているのは順不同で、
霧島温泉「湯之谷山荘」(鹿児島)
七里田温泉「木乃葉の湯 下湯」(大分)
小屋原温泉「熊谷旅館」(島根)
白骨温泉「泡の湯」(長野)
国見温泉「石塚旅館」(岩手)
谷地温泉(青森)
です。

ですが都道府県単位で一番だと思うのはまさにこのトピ、大分県ですし、温泉郷単位ですと鳴子温泉郷が日本一だと思っています(いずれも泉質のバリエーションの凄さで)。

3000湯を巡ったスパ太郎さん(高橋一喜さん)のAmebaブログに、感動の温泉ベスト30という記事があるのですが、その方と結構似ています。
その記事で書かれている通り、私もモール泉ならここが一番とか、実はそれぞれジャンルごとに最高評価したい温泉はあるのですが、自分の好みを踏まえるとこの6つです。

ちなみにせっかく大分のトピですので、大分での自分のベスト5は、
七里田温泉「木乃葉の湯 下湯」
玖珠温泉「北園温泉」
長湯温泉「郷の湯旅館」
筌の口温泉「山里の湯」
由布院温泉「庄屋の館」
です。
別府がないぞと怒られるかもしれませんが(笑)、別府なら「奥みょうばん山荘」が好きです。
>>[725]
七里田より物足りないと言われてしまえば、そうかもしれません・・・。
泡付きだけでいえば、宮崎県の湯之元温泉のように七里田と肩を並べるところもあるのですが、源泉が冷たくて入っていられず、やはり温かい温度帯の二酸化炭素泉って奇跡だなと思わされます。

ピュアな二酸化炭素泉は一旦、七里田ということにして(?)、B FANTASIAさんが提示されてる2つの方向性、
1、二酸化炭素泉ではなくて細かい泡がびっしりのホテル祖谷温泉タイプ
2、硫黄泉など他の泉質との合わせ技が見事な泡の湯のような複合炭酸泉
の中でそれぞれ最高峰を求めて湯巡りされるのもいいかと!

ところで炭酸泉を決定づける遊離二酸化炭素ですが、分析表上の日本一は私の知る限り「みちのく温泉」です。なんと4,004mgです。しかしここは高温のためか泡付きは感じられません(でもいいお湯です)。

昭和の人さんもお気づきの通り、実際に足を運んで体感する必要があるのが温泉ですし、だからこそ面白いのかなと思っています。
>>[729]
世界遺産と云う事では、改めて別府保養ランドの休憩室の本で読んだのですが酸性泉は欧米では見当たらない位珍しい、火山大国日本ならではの泉質だと解説されていました
但し、アイスランドには有りそうな気もしますが
そうなると玉川温泉、川湯温泉、酸ヶ湯温泉、草津温泉、そして大分県の紺屋地獄も希少だと感じました
>>[730]
酸性泉は台湾に結構あります。やはり火山・地震のある場所に多いのでしょうか。
個人的にはレモン汁や胃液のようなピュアな強酸(要は塩酸)の温泉は肌に合わなくてあまり心地よいと思えないのですが、万座のように同時に濃い硫黄を堪能できたりする場所はやっぱり好きです。もちろん保養ランドも次世代に残すべき数少ない泥湯なのは間違いないです!

実は近日中にアイスランドに行きます笑
ニューヨークからロサンゼルスと、ニューヨークからレイキャビクは実はどちらも所要6時間。
意外と近くて、アメリカ駐在中に行くべき国だと思いました!
温泉も行きたいと思っているので、日記やコメントでまた紹介できれば。
>>[731]
アイスランドは日本とマントルで繋がっているとか聞いた事があります
ただ向こうは余り、温泉に入浴しないのと、台湾同様、水着で入るので温泉感は余り感じません
>>[728]

早速のご回答ありがとうございます!!顔(笑)

その6つの中だと「七里田温泉」と「小屋原温泉」が未湯ですね。
あ、「国見温泉」は「石塚旅館」ではなくて「森山荘」に行ったことがあります。
源泉が違うのでしょうか?

鳴子も大好きです!
3回行ってますが、熱い温泉が多いので冬がいいですね笑
私が1番好きな温泉郷は長野の「信州高山温泉郷」です。あの自然が好きですね。
そして、私の住む岐阜の誇り「奥飛騨温泉郷」も大好きです!

大分県であげられた中では「庄屋の館」だけ行ったことがあります。今は「束の間」という名前に変わってますよね。
日帰りで行きましたが、連泊で行ってみたいですね。

「奥みょうばん荘」も行ったことあります!
「明礬温泉」は宿や施設がそれぞれ自家源泉を持ってるのがいいですね。
温泉郷なら別府も当然に外せないですね。
「明礬温泉」だと私は「えびす屋」が好みです。ですが「別府保養ランド」に早く行ってみたいです。

またぜひ教えてください顔(願)‍♀
勉強になりました!ありがとうございました!顔(笑)
今回、天ヶ瀬温泉に行く時には宿予約後に久大本線の一部が不通や間引きになり、宿に一旦キャンセルを入れるも宿の提案で由布院から福岡行高速バスに代替すれば天ヶ瀬高塚インターまで迎えに来て貰えるとの条件でキャンセルを取り消しました
そして大分空港から別府まで空港バス、別府から由布院まで路線バスで由布院バスセンターに行きました
そこから高速バスに乗る手筈が、何と高速通行止めでアウト
宿に連絡し、結局、豊後森までタクシーで行き、そこから送迎で話しがつきました
本来、久大本線運休区間の由布院から豊後森まで代行バスは朝と夕方のみ数便と云う不便さでした
だからタクシーになりました
翌朝は早く出て代行バスでリターンし、七里田温泉方面へと行ったのです
ただ、由布院から天ヶ瀬の車道での往復、並びに豊後竹田駅から七里田温泉までの車道の往復で、そのエリアも数知れぬ温泉の巣窟である事を目の当たりにしました
何という温泉県だと感じました
千寿温泉
大分県竹田市直入にあった小さな温泉。100円で温泉に浸かれるなんて幸せいい気分(温泉)思っていたより全然キレイです。少しだけぬるいから長湯で楽しめました

https://maps.app.goo.gl/RwLSFLF3L6KerACy8
明日から15日くらいまで、大分の温泉巡りします。とても楽しみ(^^)
別府で砂湯等幾つかの温泉、硫黄泉濁り湯も堀田温泉や明礬温泉、県内でも酸性泉、炭酸泉と色々入りましたが結局、自分の欲するところは別府温泉保養ランド一点です
小児麻痺の治療にも使われる紺屋地獄の鉱泥を見ても世界屈指の泥湯と分かります
私は硫黄泉でも黒と白の混ざった色合いの泥湯系は余り好みでなく、普通にさらさらの白濁した湯が好きですが紺屋地獄だけは別です
露天風呂は雨で10分が限界でしたが内湯の方が成分が濃く、露天風呂と違い、12歳未満の小児は入浴が禁止されている程です
pHも草津温泉並です
しかも仕上げのコロイド湯一つとっても個人的に万座レベルに感じており、明礬も入りましたが此方の方が良いと思ってます
何回も来ますと客層が分かって来ます
インバウンドは少なく(地獄巡りから通過して明礬に上がるから)年齢層が若く、シニアが少なく、中高年が上限、若い男女のグループも多い
大半が日帰り利用です
宿泊は安いですが素泊まりで食堂営業も廃止、共同トイレ、共同冷蔵庫やガス等、湯治場であり、古さもあり、硫黄泉なら皆、明礬に流れるのでしょう
地元民や近場の人、或いは温泉通が客層だとみましたし、そういった全ての事が私には文化遺産にも感じられます

ログインすると、残り704件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

温泉・秘湯・名湯を巡る旅 更新情報

温泉・秘湯・名湯を巡る旅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。