ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

京の街を歩く〜京都人の京都案内コミュの【コースプラン020】鈴虫寺、松尾から嵐山へ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
鈴虫寺は、京都市内からは少し離れた西郊外の松尾と呼ばれる所にあります。
苔寺の名前で親しまれてきた西芳寺のすぐ近くです。
苔寺は以前は一般公開されていましたがが、現在は一般公開されておらず、拝観するためには事前の申し込みが必要ですが、すぐ近くには池大雅美術館や竹の寺・地蔵院などもあります。

苔寺のすぐ側という位置にあって、拝観の方で賑わう苔寺を横目で見ながら、鈴虫寺はそれほど注目される存在ではありませんでした。
今から40年あまり前のことだと記憶していますが、当時のご住職が趣味で飼育されていた鈴虫の越年飼育に成功したしたという地元の京都新聞の報道で鈴虫寺の存在を知りました。
その後門前に祀られた「幸福地蔵」と名付けられたお地蔵様が人気を呼び、拝観者も増えました^^

鈴虫寺は、市内の観光コースとは少し孤立した位置にあり、特に繁忙期には拝観の方が殺到して多いときは入門に二時間待ちとなる時もあったりで、なかなかプランニングが難しい面があります。

実際に拝観される場合はそのあたりを考慮して戴く必要もありますが、お酒の神様として信仰の厚い松尾大社や梅や桜を始めとするお花の綺麗な神社として名高い梅宮大社(梅ノ宮神社)、そして嵐山にも近い位置にありますからそのあたりを考えてコースプランを作ることが出来るでしょう。
幸福地蔵様のお詣りだけなら、お地蔵様は門前にありますからお寺に入門する必要はありません。

【コースプラン】
?.京都市内=梅宮大社〜京都バス松尾=苔寺前〜鈴虫寺〜月読神社〜松尾大社〜阪急電車松尾駅+++嵐山駅→嵯峨野散策
?.京都市内=梅宮大社〜京都バス松尾=苔寺前〜鈴虫寺〜月読神社〜松尾大社〜阪急電車松尾駅+++嵐山駅〜渡月橋〜嵐電嵐山駅+++鹿王院+++車折神社+++蚕の社
?.阪急電車桂駅+++松尾駅=鈴虫寺=嵐山

ここでは三通りのプランを作ってみました。
?は京都市内から市バスで梅宮大社経由で鈴虫寺を訪れた後、嵐山・嵯峨野を散策するプランです。
?は鈴虫寺から嵐山を経由して嵐電沿いにある古蹟をめぐるプラン。
?は鈴虫寺へ直行して、そのまま嵐山に行くプランで、その後は嵐山・嵯峨野散策か嵐電沿線の散策かを選択して戴けます。

◆梅宮大社(梅ノ宮神社)
四条通りの西端に近い梅津の地にある、およそ1300年前に遡る歴史を持つ神社です。
子授け、安産にお酒造り守護の神様として知られています。
また東・西・北に別れた神苑(拝観有料)は、梅、桜、ツツジ、杜若、花菖蒲、紫陽花、紅葉、椿と四季折々に咲く花で美しく彩られます。
http://www.umenomiya.or.jp/index2.html

◆松尾大社
東の伏見大社、西の松尾大社と京都市内を二分する勢力を誇ったお酒の神様として有名な神社です。
四条通りの西の端に位置し、祇園八坂神社と丁度四条通りを挟んで対称の位置にあります。
http://www1.neweb.ne.jp/wa/matsuo/

◆月読(つきよみ)神社
松尾神社の摂社で、神功皇后にゆかりがあると言われる安産祈願の神様で、その由緒は壱岐島の壱岐氏に由来すると言われています。
松尾山の麓をめぐる道沿いに参道があり、神社の真ん前は児童公園^^
なんだか故郷の鎮守の神様と言う風情です^^
http://www1.neweb.ne.jp/wa/matsuo/tukiyomi/index/index.htm

◆鹿王院(ろくおういん)
嵐電(京福電車)鹿王院駅のすぐ近く。
臨済宗の単立寺院(宗派に属さない寺院)で、苔むした緑の参道に白砂の枯山水のお庭、そして秋の見事な紅葉と魅力に富んだ禅寺らしい落ち着きに満ちたお寺です^^
女性専用の宿坊があって宿泊することが出来ますし参禅することも出来ます^^
嵐山にも近いのですが、静かな雰囲気のお寺です。

◆車折(くるまざき)神社
金運、良縁祈願の神様、そして境内にある芸能神社は芸事成就の神様として市民にも信仰の厚い神社です^^
http://www.kurumazakijinja.or.jp/

◆蚕の社
日本で唯一と思われる三本柱の鳥居があって、養蚕の神様として古来より信仰を集めてきた歴史ある神社です。
静かで綺麗に掃き清められた境内は心が洗われるような静かな神社です。

【画像】(左から)鈴虫寺門前の幸福地蔵様、鹿王院、蚕ノ社

コメント(3)

■コースの詳細
?、?の場合
?京都市内=梅宮大社
 京都市内中心部から梅宮大社へは市バス3号系統を利用します。
市バス3号系統は京都市内の北東方面にあたる左京区北白川から京都市内西端の松尾橋まで、主に四条通りを経て市内を横断する運行経路を持っています。
四条河原町、四条烏丸、四条大宮など電車のターミナルでも乗換が出来る路線です。
市バス「梅ノ宮神社前」で下車してください。
四条河原町で乗車した場合、およそ30分の距離です。
JR京都駅からお越しの方は地下鉄烏丸線で「四条駅」下車、四条烏丸交叉点から少し西にある市バス「四条烏丸」バス停から3号系統をご利用下さい。
なお「四条烏丸」バス停は複数の発着場がありますから3号系統の発着場であることをよく確認してくださいね^^
↓の地図の中央の赤い+点の位置です。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=Air&nl=35/00/01.289&el=135/45/40.454&scl=10000&icon=home,,,,,&coco=35/00/01.289,135/45/40.454

?梅宮大社〜京都バス「松尾大社前」バス停
 梅宮大社から鈴虫寺への拠点となる松尾大社前までは、市バス3号系統で「松尾橋」バス停まで行かれてもいいのですが、一駅ですので歩かれても、0.84km 徒歩13分です。

?松尾大社前=鈴虫寺
 京都バスの松尾大社前バス停から京都バス63、73、83号系統苔寺すず虫寺行き乗車、終点の「苔寺すず虫寺」で下車します。
クリップ京都バスは市バスとは別の民営路線バスです。バス停の位置は松尾大社前の交叉店を少し南の位置です。↑の地図をご覧下さい。

?鈴虫寺〜月読神社〜松尾神社
鈴虫寺門前の階段下から駐車場入口の横にあるお土産屋さんの前を通って突き当たりを左へ。住宅街の中の狭い道で少しややこしいですが、最後に「嵐山→」と書かれたご近所の方のお手製の看板に従って、民家の軒先のような狭い道を抜ければ月読神社まであとわずかです。
途中まで本当に狭い住宅街の道ですので、ご迷惑にならないようにお静かに歩いてくださいね^^
   鈴虫寺〜月読神社 0.41km 徒歩7分
  ※↑の地図をご覧下さい。

 月読神社から松尾大社までは同じ道をさらに北へ。0.45km 徒歩7分です。

?’鈴虫寺=嵐山
 鈴虫寺から直接嵐山へ行く場合は、京都バスを利用します。
63、73号系統は「嵐山」下車。83号系統は「京福嵐山駅前」下車です。
そのまま竹林の道方面の嵯峨野の散策なら83号系統「野々宮」で下車してください。

?松尾神社前から嵐山へ
松尾大社を拝観された後は、松尾神社前の阪急嵐山線で嵐山駅まで。一駅です。

コースプラン?で嵐山を散策される場合は↓をご覧下さい。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
コースプラン?をご希望の方は以下を引き続きご覧下さい。

?京福電車(嵐電)嵐山+++鹿王院
京福電車は途中「帷子の辻(かたびらのつじ)駅」から分岐する支線の北野線と、嵐山〜四条大宮間を繋ぐ嵐山本線を持つ地域の京都市民の生活電車です。
難読駅名が多いので有名ですが、 この沿線には駅毎に多くの旧跡があります。
鹿王院は鹿王院駅下車、すぐです。
帷子の辻からの北野線沿線には、御室・仁和寺、妙心寺、龍安寺、等持院、北野天満宮など、金閣寺も近くにあります。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=Air&nl=35/00/49.226&el=135/41/17.112&scl=10000&icon=home,,,,,&coco=35/00/49.226,135/41/17.112

?鹿王院+++車折神社
京福電車「鹿王院駅」から次駅の「車折駅」下車。
線路沿いに歩かれても10分足らずです。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=Air&nl=35/00/48.076&el=135/41/29.963&scl=10000&icon=home,,,,,&coco=35/00/48.076,135/41/29.963

?車折神社+++蚕の社
京福電車「車折駅」からおよそ10分足らず、「蚕の社駅」下車
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=Air&nl=35/00/45.307&el=135/42/58.842&scl=25000&icon=home,,,,,&coco=35/00/45.307,135/42/58.842
地図にある「木嶋坐天照御魂神社(このしまましますあまてらすみたま神社)」が蚕ノ社です。この長い正式名称で呼ぶ人は殆どありません^^
軌道敷きの京福電車沿いに少し電車の進行方向に歩き最初の信号を左に曲がれば神社の参道です。蚕の社駅〜蚕ノ社 0.32km 徒歩5分です。

?帰路・JR京都駅或いは京都市内へ
 すぐ近くに地下鉄東西線「太秦天神川駅」があります。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=Air&nl=35/00/31.021&el=135/43/05.131&scl=25000&icon=home,,,,,&coco=35/00/31.021,135/43/05.131
JR京都駅へは途中二条駅で嵯峨野線京都行きに乗り換えるか、烏丸御池駅で地下鉄烏丸線に乗り換えて京都駅へ。
その他市内への各地への乗り継ぎは地下鉄駅で案内をご覧下さい。

?.阪急電車桂駅+++松尾駅=鈴虫寺=嵐山 直接鈴虫寺へ行って、そのまま嵐山に行くプランです。
?京都市内から鈴虫寺へ
 四条河原町、四条烏丸、四条大宮などの阪急電車の各駅から阪急電車梅田行きを利用して、桂駅で阪急電車嵐山線に乗り換え、松尾駅まで。
 JR京都駅からなら地下鉄烏丸線で四条下車、阪急電車烏丸駅から阪急電車梅田行きに乗り、桂駅で嵐山線に乗り換えて松尾駅下車。
 阪急烏丸駅+++桂駅乗換+++阪急松尾駅 約15分ぐらい。烏丸・桂駅間特急だと10分ぐらいでしょうか。

クリップ地下鉄烏丸線四条駅と阪急電車烏丸駅は同じ烏丸四条という交叉点の地下にある駅です。
烏丸通りを走る地下鉄は「四条駅」ですが、四条通りを走る阪急電車は「烏丸」駅と駅名は違いますが、地理的には同じ位置にあります。
両方の駅は改札は別ですが、地下の通路で繋がっています。

阪急嵐山線松尾駅から鈴虫寺まで及びそれ以降については↑の?以降をご覧下さい。

【画像(左から)月読神社、松尾大社参道の桜、阪急松尾駅の桜
ハートお願いハート
このコースプランに関するご質問、お尋ねは↓にお願い致します。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42363958&comm_id=321830

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

京の街を歩く〜京都人の京都案内 更新情報

京の街を歩く〜京都人の京都案内のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング