ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

わんこのためのしつけないしつけコミュのテクニック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
出戻り管理人のyufyです。

皆さんわんこと遊んでますかぁ?
ちなみに、我が家のわんこはグレートピレニーズ。年齢不詳だけど高齢犬かな。後ろ足に力が入らなくなり、まともに歩けないので、最近は尻尾を持って散歩をしたり、後ろ足用のハーネスを使って散歩する毎日。

前置きはさておいて、このコミュはしつけに入る以前の飼い主の態度というものについて考えてもらおうと思って作ったコミュ。
なので、ちょっと厳しい書き方をしていることがあるかと思う。
でも、わんこってお利口で、一度許可されたことはしっかり覚えてるからそういう書き方になってしまうので、かわいがるな!とか言ってるわけではないので誤解の無いように。


そして、今日の本題(ようやくかよ!)
やっぱり、わんこを多少なりとも飼い主側の都合に合わせて操作しようとすれば、態度以外にしつけということをしないと覚えてくれないのは当然の事実。
そこには、やっぱりテクニックというものが必要なわけで、ヘタな人がやるとわんこがどんどん飼い主の思ってる方向とは別の方向へ行ってしまうことが多いわけ。

一応、yufyは犬のクラブに入ってて、いろいろな飼い主さんとそのわんこを見る機会があるんだけど。
わんこに対する態度が間違っていたりする人のわんこは、飼い主の思い通りには動いていないというのが実感。
それに加えて、態度はそこそこなのに…テクニック不足で言うことを聞かないわんこになってしまっている人も案外多いことに気が付くんですよ。

ある、飼い主さん…
わんこが何かするたびに…「○○。だめ!」「○○。ダメ!」と言ってしまってる。(○○はわんこの名前ね)
これだけ書いたら、わかる人も多いでしょうが…

★ 「○○。だめ」というフレーズで、わんこは制止だと思っているか…
★ 「○○」という名前を認識していれば、だめという言葉は、名前に付随してくる「気持ちよい」言葉

に、なってしまっていることでしょう。

わんこに対して…否定的な言葉を使うのはテクニック的に、難しい部類に入る。
「ダメ!」「いけない!」「ストップ!」などは、その言葉だけで…強く言うことでわんこが制止ということを認識して言うことを聞いてくれるワード。それこそ、わんこが「ビクッ」とするくらいの口調で言わなければだめ。
これも、テクニック。

そして、ついでにもう一つ…
ついついわんこの名前を呼んでしまう癖のある飼い主さんは…
肯定的な言葉に転嫁するのがテクニック。
駄目なことをしそうなときに「○○。マテ」というコマンド。
行ってはいけない方向に行きそうなときに「○○、こっち行こう!」というコマンド。
こういう言葉に置き換えて、別の行為に導くのが上手なやり方。

具体例はいろいろあるのだけど、ポイントとしては…
英語の「WILL」と「Let’s」を思い浮かべてもらえばいいかと。
WILLで飼い主の意志を見せるのと。Let’sで一緒に○○しようと誘う。
この2つを上手に使うとわんこの動きが変わるかも。


今回は、番外編。
テクニックも磨いて、素敵なわんこライフを…

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

わんこのためのしつけないしつけ 更新情報

わんこのためのしつけないしつけのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。