ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石釜を作ろう!コミュの大谷石 切断方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんこんちは。

こちらのコミュを見ながら、参考文献も購入し、いつか石窯を作ろうと思っていた矢先、栃木県の訪問先で不要な大谷石を8本ばかり頂くことが出来ました。

で、こいつを切断しようと思うのですが、石の切断経験など無い私。

どんなもんで切断すれば安全・簡単なのでしょうか?

因みに、石の大きさは150x300x900です。
このまま棒で組むのは怖いので、切断したものを互い違いに組みたいと考えています。

よろしくお願いします。

コメント(6)

ハスキーさん こんにちは

石のサイズの縦横が不明なので・・なんとも言えませんが
石を割る(切る)方法は
 1)タガネとハンマー
 2)電動グラインダーにコンクリートカッタか石用カッタをつけて切る。
   切断口に水をちょろちょろかけて冷やしながら・・
 3)セリ矢を打ち込む。
   石にコンクリートドリルで穴を事前に開けて、セリ矢を打ち込む。
   石の大きさにより、下穴の間隔・数・深さが変わるみたいですが・・
今回は1か2だと思います。

注意)目の保護だけはしてくださいね。
   削りカスや割れた破片などで怪我する可能性もありますので・・
   グラインダーの刃は値段ピンキリですが・・安物は安物ですぐに
   切れなくなりました。(私の場合はレンガ加工ですが)

いづれにせよ・・とても根気のいる作業だと思います。
私は、「石の彫刻家」の方が近くにいるので
カットしてもらいましたので(大谷石で石窯を彫刻してほしいわ^^;)
なーんにもわからないのですが、

その方によれば
大谷石 ってのは 「石の中では、軟らかい」ほうで
なんせ彫刻家ですので
「墓石にもならない」
何につかうの?って感じでしたが まあ近所なので他愛もない本音をきけましたが、石窯を気にする人には 欲しい石ですが
そのほかの役には あんまり立って?いないみたいですね^^


あんまり役に立たない情報でごめんなさいですけど
まあ そんな石だということだけ^^☆


今まで使ってきて
結構 無頓着に石窯に火をつけていても全然割れも生じないので
軟らかいということはそういうことなのかな?と素人考え。

先日 おさるさんのトピのコメントにも貼ったので
またよかったら写真みてくださいね☆

タガネでそのサイズの石を切るのは並大抵じゃないと思います。
ので、グラインダーがいいでしょうね。
私もタガネはレンガでさえ大変だったので、すぐにグラインダーにしました。
安けりゃ3000円台で売ってますよ。
片面だけ切れ込みを入れて、上から別の適当な石をガツンと落としてやると割れるみたいです。
私も大谷石は切ったことないので石屋さんに聞いた話です。
皆様、ありがとうございます!

うーん、単純にいきそうであり、そうでなさそうであり・・・
とりあえず、只で大谷石が手に入って予算が浮いた分、グラインダーを購入してみます。
会社に出入りの工具屋さんに相談したところ、刃物はダイヤが良い、とのことでしたが、とりあえず超硬で行ってみるつもりです。
アドバイス頂きましたとおり、保護具も忘れないようにしなきゃですね。

只ほど高い物は・・・とならぬよう、慎重にやってみます!

重い腰が上がって、着手した暁にはアップしたいと思います。

大谷石は柔らかい=密度が低い=断熱・蓄熱性がある、と物の本に書いてありましたので、子供がまだ小さい拙宅向きでは?と考えております。

私の本業はShop constructorで大谷石や天草なども使いますので若干の事は判ります。
煉瓦は焼結するので硬いですが大家石は軟らかく比較的に切断し易いです。

サイズはどの位に切断するのか判りませんが
? 煉瓦割り鏨を使用する場合両面に刻み溝を入れ、其の上ライン上にに垂木等を載せ  セットハンマーで叩けば割れます。
 
? カットするラインが短ければグラインダーでも宜しいですが長いラインや数が多け  ればディスクカッター(高速切断機、電動丸鋸、溝切り)を使う方をお勧めしま   す。
  其れも小さい径の物より大きい方をお奨めします、何故と申しますと小さい径です  と直ぐに磨り減り交換しなければ成らずお金も手間も掛かります。
  大谷石ですと軟らかいからチップソウでいけます。

? ドリルで穴を刳り『セリ矢』で割る方法ですと手間も掛かり、割り口が汚く整理し  ないと後の作業もし難いです。

  どうぞ御参考まで

のみさん

おはようございます。
ご親切なアドバイス、ありがとうございます。
ご提案いただいた?の方向でやってみようと思います。
刃物についても不安なところがありましたので、助かりました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石釜を作ろう! 更新情報

石釜を作ろう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。