ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

不自然なひらがな達コミュのトピック はじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてトピックを作りました。

初めての方は別トピックを立てず、ここにまとめて、ひとこと記していただけたら幸いです。

拙い管理人ですがどうかよろしく御願い致します。

コメント(40)

はじめまして
さきほどmixiにはいったばかりで、
いきなりなんですけど
よろしくお願いします

日ごろから疑問に感じてた問題なので
興味が湧きました
はじめまして。
日ごろからニュースで見るわいせつとか平仮名にすると気持ち悪いなと思っている私です。ぜんぶ平仮名だからちょっと趣旨とは違うかな?この調子で行くと少しでも画数の多いような漢字は平仮名に置き換わってしまうのではとちょっとした心配もあります(別に漢字得意ではないんですが)よろしくお願いします。
to Setsuさん
はじめまして。
いきなりでも全然かまいませんよ。
でも、コミュニティを作ってから1日も経過しないものの数時間で参加して戴けるなんて思ってもいませんでした。
それも2人も!!
むしろそのことの方がびっくりです(笑)。

こちらこそよろしくお願いします。
音で聞くと、疑問を感じないのに、ひらがなで書かれるとなんか変ですよね?

マス・メディアとしては、おそらく、「読めないだろうから」という理由が挙がると思うのですが、ここ最近目立ってひらがな単語あるいはひらがな混じりの単語が増えましたよね。
to 鳥田さん
こちらこそはじめまして。

「わいせつ」……僕も疑問に思っていました。
この単語もひらがなで表記されると、不自然なだけでなく、読みにくいですよね。

もちろん熟語が全部ひらがなになってしまった場合もO.K.ですよ。
「わいせつ」もコミュニティの説明文の一例に加えさせて戴きたいと思います。
アイディアありがとうございます。
おそらく「猥」も「褻」も画数が多く難しい漢字なため、ひらがなになったのではないかと思われます。

僕も鳥田さんが考えているようにそんな気がしてなりません。
ひらがなに変えるくらいなら、せめて、ルビ(読み仮名)を振ってほしいものです。

……あんまり単語を連ねたせいか、何だかこれを書いている自分が恥ずかしくなってきました(笑)。
はじめましてー
ホント気持ち分かるー
小学生の頃から教科書の「ろ紙」が許せませんでしたw
宜しくお願いします。
to zacco さん
はじめまして。
コミュニティ参加ありがとうございます。
確かに、僕らが読めない漢字も多くあるのは確かですね。
でも、それが活字という媒体になって現れた時になんだか違和感を感じてしまうんですよね。

よろしくお願いします。


to VIPなハムスター さん
はじめまして。
コミュニティ参加ありがとうございます。
僕も「ろ紙」については、中学校の教科書で気になっていて、テストの答案では「濾紙」と書いていました。

よろしくお願いします。


to きど さん
はじめまして。
コミュニティ参加ありがとうございます。
僕も、最近とみに気にしているのですが、その気になる熟語等を「今思い出せ!!」と言われてもなかなか出てこないので焦らず、気長に、のんびり思い出して下さいね。

よろしくお願いします。
はじめまして。
ご挨拶が遅れてしまい申し訳ありません。

民放で平仮名になっているのは仕方がないのか…と諦めていましたが、国営でも漢字表記されていないのを見ると「なんだあれは!」と普段から友人と話していました。
教科書などでもそうですね。

そんな中でこのコミュを見つけた時は嬉しく、思わず入ってしまいました。

漢字が読めないからと平仮名表記にするのでは益々読めなくなる一方だと思います。上記にあるようにルビをふる、ということに留めて欲しいものです。

どうぞ宜しくお願いします。
>>Bun@函館さん

>僕も「ろ紙」については、中学校の教科書で気になっていて、テストの答案では「濾紙」と書いていました。

俺もやってたw
我ながら舐めたガキだなと今でも思いますw
to 村田さん
挨拶が遅れたこと、気になさらないで下さい。

村田さんのおっしゃる通り確かに読めないからと言って、安易にひらがなにするのは、漢字に不慣れな子供は例外としても、言葉の意味を考える上ではよい考えとは思えないです。
言葉の意味すら把握できなくなることも生じてしまうことがあるかもしれないですよね。
よろしくお願いします。


to VIPなハムスターさん
ハハハ、僕もなめたガキでした。
でもちゃんと○(まる)はもらっていましたよ。
みなさん、はじめまして。

まぜ書き大反対のイサーン太郎です。

むかし、雑誌『科学朝日』に「人類とは虫類」という
表記を目にして以来、まぜ書きに嫌悪をおぼえるように
なりました。
「まぜ書きしないでルビを振れ」これが私のモットー
です。
to イサーン太郎さん
はじめまして。

雑誌にまでまぜ書きこと「不自然なひらがな表記」が使われているとは全然知りませんでした。
せっかくですから、ぜひ、トピックを立てて議論しましょう。

以前のトピックを参考に、どこでその表記を見つけたか等ということを書き添えていただけると幸いです。

それと話は脱線しますが、「ほ乳類」という表記も新聞やニュースで見かけるようになりましたが、どこの新聞あるいはニュースかを忘れてしまったので、まだトピックに載せていません。
はじめまして。ドーメンです。
日本語が母語ではない者ですけど、まぜ書きの漢語熟語に頭に来るので参加させていただきました。

初めてまぜ書きに違和感を感じたのはたしか、標識でもよく目にする「ふ頭」というのを見た時でした。もちろん埠頭のことですね。笑

よろしくお願いします☆
to D◎MENさん
はじめまして。
たとえ日本語が母語でない方でも大歓迎です。
日本語に興味をもっている……ただそれだけでいいんです。

僕も「ふ頭」という言葉を目で見たときに「あれっ?」と感じました。

日常で感じた「あれっ?」と思うかな交じりの表記(かな表記のものだけでもO.K.)を見つけたら、どんどんトピックを立てたり、みんなで考えましょう^^
はじめまして^^
のと申します(*^^*)

私自身正しく日本語なんて使えないのにおこがましいですが、ニュースででてくる「本来なら漢字で書けるのに!」って言う字幕は苦手です。。
殺りくとか・・・。
でも「仕方ないのかなぁ・・・」って思ってたのですが、最近見かけた「ゆ着」でノックダウンです。
ゆぎ?ゆぎって何??
って思ったら癒着だったんですね・・・。
アナウンサーの人が読むまでわからなかった(ノ∀´*)ペチ
ひらがなにしたほうが余計わかりにくいなぁと。。

・・・というようなもやもやを上手く形にしてくれたコミュを発見したので、参加させていただきました^^
宜しくお願いします☆
to のさん
コミュニティ参加ありがとうございます^^

確かに、例えば、いきなりチャンネルを変えて「ゆ着」という字幕が出たら、戸惑いますよね〜。

のさんのもやもやにぴったりはまるようなコミュニティと行って戴けて光栄です。

コチラこそ、よろしくお願いします。

ぜひ、「ゆ着」については、トピックを立てて議論しましょう^^

過去のトピックを参考にして戴けたら幸いです。
Bun@函館さま

初めまして、どうぞよろしくお願いいたします。
活字ももちろんですけれど、ひらがなっぽいヘンな言い方も気になります。例えば駅のアナウンス「2番線に○○行き電車が到着します。危ないですから黄色の線まで下がってお待ち下さい」。この「危ないですから」が気になって仕方がない。なぜ「危険ですから」ではいけないのか、と。
取り急ぎ、ご挨拶代わりに一言。
to sa-gallaさん
はじめまして。
返信が遅れてごめんなさい。

確かに指摘されて「そう言えば変だよな?」と違和感を覚えていました。
子供だけを対象に「危ないですから……」と言うのはわかるのですが……。
Bun@函館さま

レス有難うございます。
そうなのです、ことごとく子供扱いになっているのですね。
万一、人身事故が発生したときのエクスキューズなのか、余計なお世話があまりにも過ぎます。とくにターミナル駅のアナウンスの洪水は騒音以外の何ものでもありません。
ご指摘の「ゆ着」「ふ頭」「ほ乳類」についても全く同感。
トピ、楽しみにしています。
はじめまして

小学校の英語教育の義務化よりこの交ぜ書き語の問題をなんとかしないと、ホントに日本が

ジャパン州w

になっちゃうんじゃないかな…orz

今の官僚や政治家やマスゴミって無責任な存在ですね。
to 歌サッカー@改装中さん
はじめまして、敬称をつけ忘れてごめんなさい。
コミュニティ参加ありがとうございます。

そうですね。
英語が義務化されることで、今でさえちゃんと使えないでいる日本語、つまり国語そのものが危なくなることは否定できませんね。

確か、『通販生活』だったと思うんですけど、櫻井よしこさんが、“日本は仏像作って魂入れず”とおっしゃっていたことがありました。

制度だけは一応作っても、そこには影響を受ける人々の声や、実際に使う時のためのことが何も考えられていないと……。

僕も同感です。
けれど、僕ら国民が選んだ人であることも事実です。
国会議員じゃなくて、国壊議員ですね(笑)。
to 成瀬さん
御丁寧にありがとうございます。
同じ北海道の方とコミュニティで知り合えるとは、とても嬉しいです。

確かに、拉致事件に関しても最初は「拉致」と表記されていましたよね。
僕も最初は、単なる思い過ごしなのかと思っていましたが、思い切ってこのコミュニティを立ち上げた次第です。

よろしくお願いします。
はじめまして。

(正直、トピックのコメント内容には少し賛成出来ないものもあったのですが、感じ方はそれぞれと…) 単純に、漢字は苦手ですが、意味不明なひらがなと漢字の単語が大嫌いなので参加させていただきました。

よろしくお願いいたします。
to かりめろ☆さん
はじめまして。

人それぞれ思うところが違うのは当然だと思います。
熟語で漢字とひらがながごちゃ混ぜになってしまうことで、意味がわからなくなってしまうことって、漢字本来の意味をなしていないような気がしますよね。

よろしくお願い致します。
はじめまして★
私も交ぜ書き嫌いです!!
バラエティ番組のテロップなどは最早仕方ないと諦めているのですが
ニュースでもここ最近すごい勢いで交ぜ書きが使用されるようになってかなりウンザリです。
しかも数年前から最後の牙城である(と勝手に私が思ってる)
新聞でさえも交ぜ書きが多くなりましたし・・・;

交ぜ書きによる読み易さを謳っている物が多いですが
こんな言葉が増えていったら今までの日本人が積み上げてきた教養はどうなってしまうのでしょう?
皆さんのご意見をこれから興味深く拝見させて頂きたいと思っております。
宜しくお願いします。
to 加奈さん
はじめまして。
僕もここ1,2年の間に急に気になり出しました。

確かにひらがなだと、読むのは簡単ですね。
けれども、加奈さんがおっしゃるとおり、日本の教養というか、漢字から意味を知るということがなくなりそうな気が致します。
コチラこそよろしくお願い致します。
コミュ概要に興味を持ちました。

みなさん同様、
私も歯がゆい思いに苛まれた被害者の一人、
so_1136といいます。


『真し』のどこが真摯なのだろうかと。



よろしくお願いします。
to so_1136さん
はじめまして。
確かに、“真し”と書かれても意味がピンと来ないですよね〜。
よろしくお願いします。
初めましてー。なんかふと「親切」ってなんで「親を切る」って書くんだろ…って思って。気になってコミュ探してたら言葉についてのコミュがあったので参加してみようって思い参加させていただきます。日本語について、ひらがなについて、以前から興味があったので。よろしくお願いします☆
to ちー☆さん
コメントが遅れてごめんなさい。

これを機会に、言葉、特に漢字とかなの表記について考えていけたらいいなと思います。
よろしくお願いします。
to ◇あちゃこ◇さん
はじめまして。

僕も同感です。
例えば“真し”と書いても、言っている本人は真摯なのかもしれないですが、文字という情報媒体によってその意味合いが薄れてしまうような気が致します。

よろしくお願いします。
to ◇あちゃこ◇さん 再び
“うつ病”
初めてその文字を見た時に、「何の病気だろう?」と思ってしまいました。
もし、よろしかったら、トピックを立てて、皆さんで考えてみませんか?
初めまして。
実際書けるかどうかは措いといて、混ぜ書き嫌いな一人です!

この前新聞で「ごう音」って書かれていて、「どんな音だよっ!」と思ってしまいましたね。
平仮名にすることで読みやすくしているつもりなんでしょうけど、
今度は意味が伝わりにくくなってしまうこともありますよね。
振り仮名つければ済む話なのに・・・。
to 三雲さん
コメントが遅くなって本当にごめんなさい。

「ごう音」……同感ですね。
どんどん交ぜ書きが「氾らん」(本来なら「氾濫」ですよね」)していくのかと思うと、日本語はどうなっちゃうんだろうと心配でなりません。
振り仮名をつければ多くの問題は解決できるのにね……。
はじめまして。
最近、参加させていただいております。

小学の時、理科の
直列つなぎ/へい列つなぎ
(列が漢字だったか平仮名だったかは忘れましたが)

直はなんとなくわかるのに、 
へい ってなんだよぅ
並 の字とその意味を知るまでは、なんか釈然としませんでした。
いまでもしばしば、同じような思いを抱くことがあり。

このようなコミュがあって、同じような感性の人がいるって、嬉いです!どうぞよろしく。
今ニュースで「切磋琢磨」のテロップを「切さたく磨」と書いていました…
NHKの21時のニュースなのに霧
しばらく意味がわからなくて首を傾げました

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

不自然なひらがな達 更新情報

不自然なひらがな達のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング