ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鎌倉湘南写真倶楽部コミュのなんでも質問箱

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
鎌倉や湘南について、またはカメラ・写真について、ご質問がありましたらこちらで!!

コメント(46)

よろずやさん、おはようございます。
うわぁ!とっても丁寧にお答えくださりありがとうございますm(__)m
いまお写真拝見してきました。いや〜、スライドショー最高ですね目がハート
何度も繰り返し見てしまいました。特にカマニャンにしびれました〜猫
まだ全部見れていないので、のちほど時間をかけてゆっくり鎌倉ワールドに
浸りたいと思いまするんるん

D40、今ものすごく安いですよね。そうか、その分レンズにお金をかける・・・いいかも!
ヒロオさんも本体よりレンズの差が大きいと仰ってますものね。
うん、週末また電器店へ足を運んで比較してみますexclamation ×2
本当にありがとうございました!購入したらまたこちらで報告させていただきますね。
こんな機種も出ましたね。

http://panasonic.jp/dc/g1/index.html
http://japanese.engadget.com/2008/09/12/lumix-g1/

女性向けのカラーも用意されてます。
ブラックとシルバーばかりの一眼の中にあって、コレはなかなか目立っていいかも知れません。ブルーもあります。
ストラップにも凝ると良さそう。

内部のミラーがないということは、ライブビューでのAF時にミラーがアップするアノ煩わしさがないということですね。
ビューファインダーの使い心地がどうか微妙なところですが、視野率100%、ホワイトバランスなどの確認もできる点はいいと思います。

ミラーがなくなっても、この形状なんですね。
ちょこまっちょさん、これ買ってみて!!
ヒロオさんこんにちは

ま〜メーカーも色々だしてきますねボケーっとした顔
これから各メーカーのデザイン面での競争が激しくなりそうですね。
正直ついていけませんあせあせ

私はこんなのがほしいです。

写り込みと基本はD40そのまま
画素数1000万画素以下
5〜9点フォーカス
ごみとり機能付き
レンズに制約がない
5〜6万円程度

D60は写り込みがD40とはあきらかにちがうので・・・
みなさんこんばんは〜。

ヒロオさんご紹介のG1、見てみました。軽くて小さいのはイイですね!ボディの色味も質感も結構好きです。ですが発売時期がもう少し早ければよかったなぁあせあせ

よろずやさん、先日はいろいろとありがとうございました。あの後週末に有楽町のビッグカメラで機種をあれこれ見てきました。よろずやさんの仰った“自分でさわってみて『これいいな』という感触の物”ということに重点を置いて。

で、EOS Kiss X2 に決めましたカメラD40もすごく惹かれて悩んだのですが、使えるレンズが限られることが気になったので。おとといアマゾンで購入しまして、あさって(あ、もう明日ですね)届く予定です。

この度はご丁寧にお答えくださったヒロオさん、赤とんぼさん、よろずやさん、本当にありがとうございましたm(__)m
コミュのメンバーのみなさん、また何かありましたらこちらで質問させていただきます。これからもよろしくお願いしますm(__)m
よろずやさん、Nikonについては全く知識がないのですが、D40って名機なんですね。
確かに5〜6万でデジタル一眼が出てくれるといいんですけどねー。
EOS 5D Mark IIも発表になりましたが、どうやら動画機能がデジタル一眼でも標準装備になりそうな気配ですね。
そう来るとは予想してなかったなあ。

ちょこまっちょさん、ご購入おめでとうございます(価格.comみたいなコメント)。
是非鎌倉で撮りまくってくださいね。
慣れてきたら、絞り優先モードにして、被写体に合わせて絞りを色々変えてみてください。
写真の雰囲気が大きく変わるのが分かると思います(明るいレンズほど違いが出ます)。

僕も今日はカメラを持って出掛けようと思ってたんですが……また雨だああ。
面掛行列、中止ですね。むうう、楽しみにしてたのに……。
おはようございます

>ちょこまっちょさん
キャノンにしたんですね
一眼デビューカメラ おめでとうございます

>ヒロオさん
この雨雨じゃ
 やっぱり中止ですよね。泣き顔
僕も面掛行列に行こうと思ってたのですが
残念ですわ泣き顔
みなさん、おはようございます!
ヒロオさん、赤とんぼさん、コメントありがとうございまするんるん
明日届くと思っていたカメラですが、たった今届きました〜〜〜揺れるハートキャー!
スイマセン、ちょっと興奮してますあっかんべーさっそくこれから箱を開けてみます!

面掛行列は傘をさして行列するとか延期するとかではなく中止になってしまうのですか。
この日のために準備をしていた人たちもガッカリでしょうね。残念ですバッド(下向き矢印)
みなさんこんばんは〜。先日はお世話になりました!購入したカメラの軽さに感激しながら、アレコレいじっている毎日です。またそろそろ鎌倉へ行きたいなぁるんるん

今日もひとつ質問させてください。
鎌倉では鳥居を取り入れて写真を撮る機会が多いですが、私が撮るとご覧の通り、バランスの悪いものばかりたらーっ(汗)どうも私は右側にある建物や電信柱などをフレームの縦枠と平行にくるように撮ってしまう癖があるようなんですふらふら
みなさんはどっしりと構えた鳥居を撮るとき、どんなことに気をつけておられますか。センスというか、バランス感覚の問題なのかもしれませんが、何か具体的なアドバイスがありましたらお願いしますm(__)m
 ちょこまっちょさん
自分はワイドコンバーションを付けたまま撮るので参考にならないと思いますが。
鳥居とか背の高い被写体を撮る時にはカメラを横にして撮ります。

被写体は縦になる画像の4分の3ぐらいにして後の1は空を入れるようにしています。

また普通に横で撮影しても、気に入らない場合はPCでトリミングしてしまいます。
ホントだ、右端にある物に合わせて撮ってますねー。面白いうれしい顔

望遠で撮る場合を除いて、たいてい縦のラインは上すぼみのパースが付きますよね。
鳥居やお寺の本堂のような建造物を正面に立って撮るなら、横のラインに合わせた方がいいと思います。

正面から外れた位置で撮る際は、(消失点がセンターからずれるため)縦横どのラインも斜めになるでしょうから、メインの被写体に注意して撮るようにします。
右の写真で言うと鳥居と後ろの本堂です。
それぞれの中央を縦に割った、そのラインに合わせます。
と言っても実際合わせる対象物がないので、まあこの辺は感覚ですよね。

水平や垂直に気を配ると言うより、「構図を決めるときは、ファインダーの中にあるすべてに意識を配る」と言った方が正しいかも知れません。
一部を見るのではなく、全体を見通して撮るようにすると、水平が狂うことは少ないはずです。
ファインダーを真っ白なキャンバスだと思って、そこに絵を描くつもりで撮れば、構図も落ち着いて、文字通り画になる写真が撮れると思いますよ。ナマイキ〜。
トシカさん、貴重なアドバイスをありがとうございますm(__)m
トシカさんのお写真、何度か拝見していますが、確かに空がしっかり入っていますよね。
トリミング!そうなんです、私も最近トリミングに頼っていますたらーっ(汗)
でもやらずに済むに越したことはないですよねぇあせあせ

ヒロオさん、すごい!赤ペン先生みたいわーい(嬉しい顔)
お忙しいでしょうにこんなにご丁寧にお教えくださりありがとうございますm(__)m

>構図を決めるときは、ファインダーの中にあるすべてに意識を配る
>一部を見るのではなく、全体を見通して撮るようにすると、水平が狂うことは少ないはず

そう!私が撮るときの目線をよく考えてみると、全体を意識しているのではなく
なぜか右に意識が行っていたように思います。これは鳥居を撮るときに限らず、
他の写真でも同じでした。こちらに掲載した写真のようにあせあせ
いっぱい撮りながら改善していきます。ありがとうございますm(__)m
こんにちは。また質問させてください。
鎌倉って雨が似合う町だと思うんですが、雨のときに防水機能のないデジタル一眼で撮影するのは厳しいんでしょうか?カメラ用のレインカバーなども売っているようなんですが、それって結局撮影するにはカバーから出さなければ無理ですよね?あと、急な雨のときなど、どうすればいいんでしょうか?何かご存知でしたらお教えくださいm(__)m
レインカバー、
使った事はないですが、今度購入予定です。

いろいろな方法があると思いますが、
なんとなく純正品が安心かなと思いましてーー。

すみません、
参考にはなりませんねーー、
取り出さずに撮影できるとなるとKenkoのとか。でも三脚撮影用って感じ。
MonBellのは移動時にはいいけど、撮影するときは取り出さなきゃいけないし……。

http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Forcamera/Raincover.htm
これはしっかりしてますけどね、大袈裟すぎるなあ。
バーニングマン・フェスティバルにはいいかも(一度行ってみたい)。

祭事やイベントではコンビニのビニール袋を代用している人をよく見かけますよ。
雨の中での撮影自体あまり機会がないので、そんなもので済ませちゃってるのかな。

ちなみに僕は浜降祭でも長勝寺大国祷会でもビッショビショのまま撮ってました。
その都度タオルで拭けば何とか……イヤそのうち壊れるな。
トシカさん、ヒロオさん、久しぶりのログインでお返事が遅くなりましたあせあせ
いろいろお教えくださりありがとうございますm(__)m

トシカさんもレインカバーを購入予定なんですね。純正品があるんですね〜。
私の買ったものは調べても出てこないです冷や汗モノによるのかなぁ。

ヒロオさん、長勝寺大国祷会のアルバム、以前拝見しましたが、確かにアレは
ビショビショでしたよねあせあせ(飛び散る汗)そうか、あの中を耐えうるんですね〜あせあせ

あまりひどい降りのときに出かけることはないと思うんですが、持ち運びのときは
カバーで保護しておくだけでも違うかな。もうちょっと検討してみます、ありがとうございます!
はじめまして

鎌倉で、レトロな風景(木造の建物等)をテーマに
あるアーティストの撮影をするのですが、
海の近くで最適な撮影場所をご存知の方いらっしゃいましたら
教えていただけませんでしょうか?

よろしくお願い致します!
洋風レトロなんでちょっと違うかもですが、鎌倉文学館もいいですし、そのすぐ近くのこの建物もなんか惹かれます。
確か児童館的な公共の施設になっていたように思います。

杏さま


鎌倉文学館、とても品と趣の有る場所ですね!
海岸も近く、参考になりました!
ありがとうございます!
みずきんさん、はじめまして。
背景に海込みでのレトロな雰囲気の場所、ですよねー?

鎌倉は端から端まで海沿いには国道が走っていて、その道路沿い、つまり海沿いにはレストランなどか多くあり、また民家も比較的新しい建物ばかりなんですよねえ。
海沿いでレトロ感を出すのはなかなか難しいです。
材木座あたりは比較的古い家屋が残ってる気がしますが、やはり海沿いではないですねー。

ドラマやCM等、鎌倉を舞台にした映像では、古都と言うより、海と江ノ電をからませた「湘南」というイメージで捉えているものが多いのはそのせいかと思います。

いっそ砂浜に出てしまうというのも、ありかなあ……。
材木座海岸や坂ノ下海岸あたりだと漁師の方々の小屋がたくさん建ってます。レトロとはまた違うかも知れないですけど……。

鎌倉にこだわらなければ、葉山もイイかも。

1枚目、長谷のバー「Bank」。
2枚目、坂ノ下海岸。
3枚目、葉山のバス停。

レトロな建物は被写体としても良さそうなので、別にトピック立ててみますね。
みずきんさん、こんばんは〜。
みずきんさんの書き込みを拝見して真っ先に思いついたのが、ヒロオさんも仰っている坂ノ下海岸の漁師小屋でした!書き込みをしようと思ってデータを探しましたが、今すぐ出せるところにありませんでした〜あせあせそれに、現役で使われているところなので、撮影するには許可がいるのかなぁとかいろいろ考えてしまってあせあせ
あの場所、すごく好きです。確かにレトロとはまた違うかもしれないですけどね〜。
みずきんさん、こんにちは。
1枚目の写真は、坂ノ下海岸にあるサーフショップです。
レトロとは少し違うかもしれませんが、なかなかよい雰囲気だと思います。
2枚目は、漁師小屋ではないのですが、坂ノ下海岸で撮影したものです。
皆様貴重な情報ありがとうございます
お返事が遅くなり申し訳ありません

ヒロオさま

はじめまして、
貴重な情報ありがとうございます!
葉山も候補にさせていただきます★
とっても素敵なバス停ですね

ちょこまっちょさま

はじめまして
坂ノ下海岸の漁師小屋は有名なんですね!
許可がいるかもしれないのですかー(>_<)
ありがとうございます★

akiraさま
坂ノ下海岸の海と空の感じがとても素敵です!
雰囲気のある場所を探していましたので
参考になりました!ありがとうございます!
こんばんは。はじめまして!
横浜美少女図鑑の編集部スタッフ、マイコと申します。

横浜美少女図鑑は「リアルな街の女の子と当地のクリエーターで作る写真集(フリーペーパー)」がコンセプトなんですが、
この度「別冊湘南美少女図鑑」を発刊することになりました。


しかしながら我々湘南に明るいスタッフが殆どおりませんでして…

できましたら「ここ、マル秘撮影スポットだよ!」など(言ったらマル秘にならないか…)、
教えていただければと思い、書き込ませていただきました。

できましたらお力をお貸しくださいっっ

■横浜美少女図鑑詳細
 →http://www.bishoujo-zukan.jp

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

あ、無闇に質問しているわけではなく、一応「ベタ」と言われる「るるぶ」的なとこれは抑えてあります。
なんか頼りっぱなしかよ!みたいな文章になってしまいましたので言い訳させていただきました冷や汗
また、極楽寺〜鎌倉方面は次号別冊に使用予定なので、
茅ヶ崎〜稲村ヶ崎周辺(内陸部込み)ですと大変助かります!

ながながとスイマセン!
鎌倉に出かけて江ノ電を見かけると写真を撮りますが、なぜかいつも電光掲示の文字がうまく写りません。でもポスターなどの写真を見るときちんと写っていますよねぇ。何かコツがあるのでしょうか。ご存知の方がいらしたら教えてください!

写真は4日に行ったときに撮ったものです。
ちょこまっちょさん、
電光掲示板って人間の眼には常に光ってるように見えてますが、もしかしたら点滅してるのかもしれませんね。
蛍光灯などがそうです。
撮られた写真のデータを見るとシャッター速度が1/200sなのでそれより遅いシャッター速度だとちゃんと文字全体が写るかもしれません。
テレビの画面を撮ると筋が入ったりしますし。
掲示板のリフレッシュレートと合わないと文字が切れてしまいますね。
搭載している電光掲示板によって違うようなんですが、江ノ電の場合は経験上、シャッタースピードを1/320以上(つまり遅くする)にするとキレイに撮れるようです。

ただし2枚目の車両は、1/250でも文字が切れてしまいますね。
1/125で撮ったら切れませんでした(3枚目)。
やはりLED表示によって点滅する間隔があるようです。
なので問題はシャッター速度。
どれくらいの速度がイイのか判りませんが、たぶん遅いほうがちゃんと見えるように撮れるでしょう。
でもそれだと走ってる電車はブレやすくなるので難しいですねぇ......
おっと重なっちゃったあせあせ(飛び散る汗)

ヒロオさん、
やっぱりそうなんですね♪
ちょこまっちょさんの写真はDPPでデータ見ると1/200s。
1/125sだとOKなんですね。(^_^)v
リフレッシュレートより遅いシャッタースピードにすれば文字は切れないはずですよね。
上の1枚目の車両だと1/400とかでも切れずに写るんですけど、ちょこまっちょさんも撮られたこの角張った車両は(形を知らない……)、だいぶ遅くしないとダメですね。
「LED文字を撮る」の検索で引っ掛かった方のブログではやはり電車(の表示板)によって違いがあるようだ、と書いてありました。
1/500sや1/200sだとダメだけど1/250sだとOKなのもありました。
むずかしいですねぇ......(- -;)
↑「LED表示を撮る」の検索....の間違いでしたあせあせ(飛び散る汗)
ム〜(?)パパさん、ヒロオさん、分かりやすく教えてくださりありがとうございました!
アレって点滅していたんですね、常に光っているものとばかり思っていました。

さっそく都電を使って実践してきましたカメラ
左の写真は1/100、右が1/125です。
いろいろ試してみましたが、私が撮った車両の場合、1/200にしてしまうともうダメでした。
都電と違って江ノ電は本数が少ないので、出会ったときにうまく撮れるようにもっともっと練習したいと思います!
いやしかし、車両の型によっていろいろ違ってくるというのはムズカシイですねあせあせ(飛び散る汗)江ノ電の場合、4両のうち前2両と後ろ2両とで型が違ったりしていますもんね。迎えて撮るときと振り返って撮るときとで変えたりしなくちゃいけないのか〜。
1/125にしておくと、たいていの車両でOKかも知れないですね。

自分はシャッタースピード優先(Tv)モードをあらかじめ1/320にセットしておいて、江ノ電と出会ったときはそのTvモードに切り替えて撮るようにしてます。
ホントはもっと遅いシャッタースピードにセットしておきたいんですけど、知らぬ間にTvモードになっててブレた写真を撮ってしまうのも困るんで……。

最近やっと「撮る前にモードを確認」がクセになりつつあるから、1/125にしておこうかな。
ついでと言っては何ですが、写真を撮る上での注意事項を。

一眼レフをお使いのみなさんは、たいてい「UV」や「プロテクター」のレンズフィルタを付けていると思いますが、以下のような撮影では注意です。

カメラ1枚目 夕陽、または強い光源のある夜景を撮るとき

写真右側、極楽寺の山のど真ん中に「赤い光」が写ってますよね。
これは「ゴースト」と言いまして、強い光源の対角線上、画面中心から反対へ等距離に現れる厄介者です。
最近のレンズはコーティングその他の性能が上がってあまり出ないのですけど、フィルタを付けているとテキメンに出現します。
フィルタは外して撮りましょう。

カメラ2枚目 逆光で撮るとき

逆光で撮るとたいてい画面が白っぽくなりますよね。
特にこの季節はレンズに対して太陽光の入射角が浅いので、出やすいです。
これを「ハレーション」と言います。
広角だとシャワー状に出ますが、望遠だと画面一杯に拡がってこのように全体が白っぽくなります。
手のひらや帽子などをレンズ前にかざして太陽光の直接入射を防ぐと軽減されます。俗に「ハレ切りする」と言います。

これもフィルタを付けているときと外しているときとでは、具合がまるで違います。
3枚目はフィルタを外して撮ったものです(ともにコントラスト補正してません)。
この画像だと違いが小さく見えますが、ファインダで見ると違いは歴然。
逆光気味のときもフィルタは外して撮りましょう。

ちなみに使用しているフィルタはKenko Pro1Dシリーズです。
そこそこ高価なフィルタなんだけど、ダメですねー。
レンズ自体はこのやっかいな光のいたずらをコーティングしたり多数のレンズを重ねて相殺する(?)仕組みになってるんですが、フィルタを付けると、そうした技術者たちの夜なべの苦労も無駄になってしまうというワケで……。
都電の最新車両は、1/80〜1/60でないとダメでした。コレだと走行中の撮影は厳しいかな。LED表示を入れて撮るなら、駅に停車中とか、駅停車直前などを狙うしかないでしょうかね〜。

フィルターって、“保護フィルター”とかいうくらいだから、常時つけておいた方がイイのかとばかり思っていましたが、そうか、状況によっては外す必要があるんですね!
最近撮ったデータを見返してみました。江の島ファンタジーの写真や年越し行事を撮った写真にゴーストが見られるのもありましたし、逆光で撮った写真の中には確かに白っぽいものがありました。撮りながら“何でこんなに白いんだ!”って思った記憶がありますふらふら
教えていただいてよかったです!ありがとうございます。

参考までに。掲載した写真は・・・
1枚目1/100  2枚目1/80 3枚目1/60 です。
(3枚目、一部文字が欠けていますが、もともとのものです。)
mixiの新機能のテストでひさしぶりにログインしました。

サトさん、こんにちは。
声をかけるに越したことはないと思いますが、何をどう撮るかに因るでしょうね。

自分はよく人を入れ込んだ写真を撮るのですが、風景の一部として撮ることがほとんどで、目の前でカメラを構えるわけではないから、まず声はかけません。
風景としてではなく人物そのものを被写体として撮るときとか(滅多にないですが)、飲食店で料理や店内を撮るときは、声をかけます。

マナーとは、言い換えれば「人を不快にさせないこと」ですよね。
子供たちにしても、お年寄りたちにしても、相手の目の前で撮るなら声をかけた方がいいでしょう。
ですが、離れた場所から広い画で風景の一部として撮る場合は、特に必要ないと思います。

まあ今の時代、子供たちを目の前で撮るというのは難しいと思いますが……。
子供はすぐに顔が変わるけどね。

ちなみに肖像権について。
闇雲に「他人を勝手に撮ってはダメ」と書いてあるサイトがありますが、個人を特定する目的ではなく、風景の一部として撮った写真や、撮影OKな行事の参加者を撮った写真、あるいは報道写真など、肖像権の侵害に当たらないケースは多々あります。
詳細をお知りになりたい場合は、素人が書いている記事ではなく、法律事務所などが掲載している記事を参考にして下さい。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鎌倉湘南写真倶楽部 更新情報

鎌倉湘南写真倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。