ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

B型魚座コミュの好きな科目、得意な科目は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
僕は「図工」「美術」が断然好きでした。
あとは「理科」の実験とか。
「遠足」・・・は科目には含まれないかな?

コメント(457)

好きな科目
国語 美術 音楽 化学 数学 英語

嫌いな科目
生物 物理 体育


歴史の徳川家や室町時代 明治維新辺りは大好き揺れるハート
白虎隊とか忠臣蔵とか新選組とか最高に好き目がハート
好きな科目
体育、政治経済

嫌いな科目
数学、美術、音楽



体育では小中高といつも評価はサイコー指でOKでしたが、芸術系の才能はこれっぽっちも感じられませんでしたねあせあせ(飛び散る汗)
基本全部嫌いでした。

道徳が好きで、「さわやか三組」が好きだしたわーい(嬉しい顔)
俺もさわやか三組大好きでしたわーい(嬉しい顔)

好きな科目
国語、数学、歴史、体育
嫌いな科目
地理、化学
ですぴかぴか(新しい)
好きな科目は、国語、生物、美術、音楽、歴史でしたわーい(嬉しい顔)
地理は地図が全然読めないのでちんぷんかんぷんでしたたらーっ(汗)

好きな科目;自習


あっ…科目じゃないか?
ヽ(゜ロ゜;)ノ
理科と社会(^^)
基本的にテスト前は一夜漬け。かなり記憶するものの1日で忘れる。
国語オンリー。
美術と音楽すきだったけど、テストの点数はよくなかったな(苦笑

好きな科目:ハート達(複数ハート)体育ハート達(複数ハート)

基本じっとしていられないので…
今でもスポ-ツ馬鹿ですねウッシッシ手(チョキ)
その昔、内申書が1,2倍された科目(主要5教科以外)が好きで得意だったので
体育と美術と音楽と家庭科のみ5で、しかもそれらが6と言う成績に換算された
喜び(このお得感)が たまらなく嬉しかった〜目がハート
嫌いな科目:暗記系がまん顔

世界史の人の名前とか、
こんなん覚えてどうすんねやろ…

と思った瞬間ヤル気0exclamation
好きな科目    : 数学と歴史
嫌い(苦手)な科目: 生物と国語関係全て

どうも文系は苦手意識が強いみたいで・・・特に漢文なんてわからない!
そんな回りくどく読まなくてもいいじゃん!?・・・って、思った(笑)暗号だよね・・・
でも歴史は好き〜って、少し矛盾してるかもあせあせ
歴史が苦手でした。。。
暗記が嫌いがく〜(落胆した顔)
物覚えが悪いデス(; ;)ホロホロ
英語も単語が覚えられずに挫折しました。

逆に計算は大好きですぴかぴか(新しい)
おらっちもぉ、むくおさんと一緒でぇ

『図工』『美術』『理科の実験』かなりぃ好きだったなぁるんるん
その時間だけぇ、真剣にやってたっけぇうれしい顔
好きな教科は…音楽・歴史・簿記(商業だったのでわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい))

嫌いな教科は…数学・地理
むしろ、算数から嫌でした(笑)地理は方向音痴だから嫌いでした泣き顔泣き顔泣き顔
『美術』『図画工作』『書道』
が大の苦手でしたがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)

そのせいかどうかはわかりませんが、これら以外の音楽やら家庭やらを含めた教科は得意でした電球
ゥチゎ現国、英語、音楽、体育(水泳、バレーボルのみ)、が得意ウッシッシ

数学、美術、書道、社会、地理苦手うれしい顔
好きな科目:音楽、化学、地理、英語
現代文は好きではなかったけど、得意でした。
苦手な科目:日本史、古文・漢文、物理、美術

体育&数学は内容によって好き嫌いがありましたねぇ。
得意な科目
情報 家庭科 美術 音楽
好きな科目
日本史 社会科 古典 現国 情報 家庭科
苦手な科目
数学 英語 理科 地理
思いっきり文系です\(^O^)/
好きなのは数学ですね。国語嫌い、問題の意味が分からん。「作者がこの作品で言いたいことは何か」はぁ?ですね。そんなもん作者にしか分からんやん。お前はそれを作者に聞いたかどうかをまず書いとけ。それならこっちも考えるわ。と、そんな疑問を小学校の時抱き嫌いになりました。数学は答えが一つだからね。誰か同じ意見の人いませんか?
体育・美術・国語・理科の実験ムードが好きだったぴかぴか(新しい)

苦手なのは英語(≧△≦)
好きな科目は、国語(現国も古文も)と社会科(特に日本史・政治経済)と美術でした。

社会科は調べれば必ずどこかに答えがあるし、「なんで、こうなったんだろう?」とか延々と考えるのが好きでした。
歴史物は、昔から好きだったし。
調べながら問題解いていれば勝手に身についていくから、社会科を暗記科目と思ったことは一度もないです。

国語は昔から、本を読むのが好きだったから。
美術は、一人で黙々と作業をするのが好きでした。

集中して、自分の世界に入っていける科目が好き。
技術や家庭科は、何か作ってる分には好きだけど、それ以外は興味なかったなー。


嫌いな科目は理科。
中学時代、理科担当だった先生が嫌いだったから、やる気なくして嫌いになったw
ヤッシさん同じですexclamation ×2わーい(嬉しい顔)
数学は解き方はいっぱいあるけど答えは一つしかないのってとこが好き電球
国語は文章問題で筆者の気持ちとか答えるのが嫌いやったたらーっ(汗)
あと体育がめっちゃ好きやったムード

ログインすると、残り434件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

B型魚座 更新情報

B型魚座のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング