ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石鹸〜脂肪酸塩の化学コミュのお洗濯関連雑談(旧 洗濯、食器洗いでのお困り事ありまへんか&雑談)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談、目的のトピが無い場合はこちらにどうぞ〜。

ログが膨大になってきたため、台所関係は

食器洗い&調理器具専用
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34720526&comment_count=0&comm_id=2739418

にお願いいたします。

コメント(1000)

けいこ。さん、こんにちは。

二槽式は全自動と違って槽が二重構造ではないため、全自動よりも合成洗剤の残留が少なく、使用前の簡単な洗浄もやりやすいと言えます。

全自動は二重構造の槽なので、大変に残りやすいと言えます。単純に槽の表面積が三倍近くあり(その分沢山染み込んでいる)、複雑な構造の分繊維クズや合成洗剤の溶け残りが残留している可能性が高いです。もちろんカビなどもともと二槽式よりずっと発生しやすいです。。

よって、全自動に比べれば二槽式はかなり向いていると考えて良いのではないかと思います。

二槽式を使う前にオーバーフローのカバーなどはずしてかす等を洗い流し(かすに合成洗剤が染み込んでいるため)、ゴミ取りネットなども綺麗にして、通常より石鹸の投入量をやや多めにして行うと良いのではと思います。
> makki-さん
ススギの際に開けてみたことがありませんでした。今日あけるつもりが娘さんの食事とかさなり断念。
しかもしかも、うちの洗濯機は内蓋あり。本当迷惑です。
今日もカスがついちゃいました。今日はいつもと違うものを洗ったのに、横着して重さを計らなかったしかさばるものだったから、カスを絡めとっていたようです。
明日こそ開けてみます。
> NASADUTAMさん
そういえば、残り湯を使うと1回に2時間かかる。これはどうしてでしょう?
ポンプは使われていないのかな?と思いますが、私は以前ポンプなしでバケツでやってましたがそこまでかかりませんでした。
この時間が減ると少し負担が減るかなと思いましたがいかがでしょうか。

ガス代
もしやプロパンですか?うちは都市ガス→プロパン→都市ガスと引越ししましたが、プロパンだと料金が2,5倍になりました。
うちは今は湯沸かしポットを使っています。都市ガスと比べても安いようです。
うちは6000円くらいのを買いました。ちょっとお湯を沸かすのにも便利ですし、うちは娘さんの白湯に毎日使うから先行投資は痛かったですが良い買い物でした。

すごく高くなったていう感覚は元の金額にもよりますよね。うちは春や秋は電気は2500円位(だからなかなか減らせません。)
夏は娘さんがいたから(当時0さい)チョコチョコ冷房を入れたから5000円。
2倍です(:_;)。
でも元が5000円なら2500円高くなっても2倍にはなりませんからね。
普段すごく節約されているのかなと思いまして。

お互い無理せず頑張っていきましょうね。
> 寅壱さん
洗濯機を買い換え。
したいんです。でもまだまだ新品。買い換えたから綺麗に使いたくて色々調べてみて石鹸にたどり着いたのです。
さらーに、娘さんがまだ小さいからきっと今かえたら挫折しちゃいます、、、。
石鹸は辞めないけど二層式は義実家に寄付して洗濯機は買い換える気がします。
なので訓練も兼ねて余裕がでたら二層式使いをしてみます。

せっけん百貨がダメというわけじゃなく、今はまだ通販は考えていません。安くしたいと言いながらおかしな話ですが。
私のために無駄にトラックを走らせたくないと思っちゃいます。まぁ、どうせ走るトラックなんですけどね。
何か地元で買いたいんです。間違ったコダワリかなとも思うけど、自分が気持ちよく暮らしたいのです。
とはいえ、いつか通販にする気はします。
こんにちは。

gurico*さん、誤解無い様に流通に関して記しておきますね。

スーパーやデパートなどの流通は、いつも最短ルートで物を運んでいないんです。
いっぺんに運ぶ事が出来れば、かなりの遠回りなど普通にやります。

たとえば千葉→東京多摩地区→茨城とかね。

ネットショップで使ってるクロネコとかの宅配便は、比較的ストレートな道順です。
時間の勝負なので。

ですから、単純にエネルギー消費を比較は出来ないんです。
あと、最近は宅配会社もハイブリッドトラックを採用してきていて、環境には投資しています。



またスーパーやデパートは石鹸専門店ではありませんから、良い物を比較的安く買うことはほぼ不可能でしょう。


メジャーな合成洗剤メーカーはその資本力で全国に流通させることが出来ますが、中小規模ばかりの石鹸専業メーカーは流通に乗せる事は実質不可能です。つまり石鹸に限っていえば、デパートやスーパーで中小メーカーの良い物を手に入れられるのはほぼ構造的に超難しいのです。

しかしネットショッピングが普及して、良い物が適正価格で変える時代になった事は私が言うまでもありません。ネット販売では規模の大小はあまり関係ないからです。
良い物を選択して良い物を作っている会社を買い支えるのは、消費者が出来る重要な意見表明だと思います。

967は誤字があったため削除して投稿しなおしました。
> 寅壱さん
フムフム。きっとそういうかんじな見方もあるだろうと思ってはいました。
(自分で虎壱さんのお話を調べてみての納得ではないので、見方とさせていただきました。きっと反対意見な方もいるだろうから。
きちんとどちらの話も聞いてそうなのかでないとダメだと思うのです。)
なので、意見を聞きたくて敢えて書いてみたりもして。
購入先が生協でもでしょうか?
配達のおばちゃんや商店のおばちゃんとの、石鹸はもちろん昔の話収集通販に踏み切らない要因になっています。
個人的には農協などから直に買いたいのですがこれはなかなか難しそうです。
リピしたいものが見つかったら通販しちゃうと思いますが。
(初めての物をいきなり送料無料になるほど買えない小心者です。)

携帯からでコピーが出来ないため正確な文ではないですが、良いものを作る会社を守るのは消費者
これは常々感じます。便利、楽チンに流されて良いものが排除される、おかしな時代です。
便利になればなるほど、生活しているでなく生活させられていると感じてしまいます。
> gurico*さん
むむむ、溶かし込みのしかたは同じなのにダメですか…
う〜ん、何故だろう…。石けんの量…は、アバウトだし(合成洗剤に付いてるようなスプーン特盛り2杯か3杯)
使ってる粉石けんは、現在ねば塾の廃油石けんをお試し中です。
硬度は、福岡市西区在住ですが、どこかのページで調べたところ、少々高めだったような気がします。
洗濯物の汚れは少な目です。
主人は空調のきいた場所での接客業なので汗すらあまりかきませんし(^^;)
1才3ヶ月の娘がいるので私は専業主婦です。
娘のおむつは外してしまったのでお漏らしが多く、パンツやズボンが大量に汚れるため洗濯量は膨大ですが、その辺は水で予洗いしてから洗ってます。


私の手順は

1.熱湯で溶かした後、洗濯機にためた残り湯の中に注ぎ、『洗い』のみの設定にして終わるまで放置。
2.再び『洗い』のみ設定して回しながら洗濯物を放り込み、終わるまで放置し、終わったら洗濯物を軽く絞ってバケツにあげる。
※我が家は全自動洗濯機の二槽式使いです。
3.洗濯液はそのまま、通常のコースを設定し、回しながら洗濯物を入れ、終わるまで放置。
4.今度は『すすぎ』『脱水』の設定をして2回目のすすぎをし、脱水終了後に取り出す。
5.入れ替わりに2でバケツにあげた洗濯物を入れ、『脱水』のみ設定し、その間に洗濯物を干す。
6.脱水終了後、今度は通常のコースに設定し放置。(『洗い』と『すすぎ』で2回すすげるだろうという考えです。)
後は普通に干すだけ。

以上で、特に溶け残りは出てない感じです。

8時頃から始めて11時すぎくらいまでかかりますが、ご覧の通り放置時間が多いため、他の家事を合間に終わらせてしまうので、午後はフリーになって気分的には楽です(笑)

長々書きましたが、参考になれば幸いです。


あと、なんだかみんなで『石けん百貨で買え買えコール』みたいになっちゃってる気がしますが、そこは個人に任せましょうよ(^^;)
ご本人が納得されてるならそれで良いじゃないですか〜

…と言いながらひとつだけ。
地元で買いたい、とおっしゃってたのでトップページを見たら大阪在住と書いてあったので。

石けん百貨は通販ですが、所在地は大阪にあるので、地元っちゃー地元かも?と思って言ってみました。
まぁ、トラックは走っちゃいますが(^^;)
こんにちは。
ご本人の選択を否定してるわけではないんです。

いままでの書き込みを見て「通販がエネルギーの無駄遣い」であるという誤解をされるのを防ぐために書いているのです。単純にいいわるいで二分できる事ではないんです。

どこで石鹸を買おうと、ご本人の自由なのはもちろん当然なんです。
通販だろうと、店舗で買おうと。


石鹸専門店は実店舗として日本国内に存在しないと思われる以上、石鹸専門店の通販会社で買うことがコストパフォーマンスとして優れていると考えている。
今使っている石鹸に不満があるならば、そういった優れた購買方法があるのを利用してはどうでしょうかと言っているのです。

それを知った上でその方法を使わないというのもまた選択の一つです。
それも尊重します。


合理的な考え方を助言させていただいているが、それをどう受け取るかは自由で、また多数の方がこのコミュを見ているのと「化学コミュ」である事を忘れてほしくはないんです。

コミュトップにもあるように「根拠や合理性、整合性」を重視して、そうあり続ける事が信頼性の大元であると考えています。
もしここのコミュで「クエン酸や重曹万能賛美」「なれあい」をやれば人は集まるでしょうが、コミュの存在になんの意味も私は見出せません。

私は現実の上に立脚した、合理性、効率性を今後も記して行くつもりです。
洗濯で困っている人には迷信など何の役にも立たなく(逆に時間の無駄になるだけ)、実際に使える技術でしか信頼を得る事は出来ないと考えます。

そして根本として、技術や物質、システムなどの評価をしているのであって、個人に対してどうこう指図しているわけでないのです。ただし著名人、公人、公的団体は批評批判することもあります。
私はこのコミュニティを見たときに、化学おんちのわたしでもちょっとは石鹸洗濯をはじめるのにいろいろな知識を知りたい!
そう思ってコミュティに参加しました。
私のような方はほかにもいらっしゃると思うのですが・・・。
しかもこのトピックはお洗濯関連雑談(旧 洗濯、食器洗いでのお困り事ありまへんか&雑談)ということで雑談が定義ではないのですか??

化学的根拠も大切だと思いますが、そのように堅くお話されるといろいろ質問しにくく感じてしまうのですが・・・冷や汗



>gurico* さん

ありがとうございます。

洗濯はポンプを使っています。
前はバケツで入れていましたが、今はポンプを使っていますがあまり時間はかわりませんでした
ポンプを使っていても前にお湯を槽の満タンに入れてしまうことがたびたびあったので、結局洗濯機につきっきりにならなくてはいけなくて・・。

ガスは都市ガスです!

毎月5000円〜6000円でしたが、週4日の石鹸洗濯をした月は9000円いきました

2時間というのは、すみません、うちの子の世話も間に挟みつつです。
まだ6ヶ月なので洗濯中にまだまだ泣いてしまいますので・・・。

子供に邪魔されずにストレートでいくと1時間とちょっとですみます。

でも1日に3回は洗濯をするので結局、午前中いっぱいはやはりかかってしまいます。

アルカリウォッシュだとすごく早くて、午前中に子供を一度散歩に出してあげられるんですが
NASADUTAMさん。

私は自分の発言の自由を大事にしたいので、他人の意見も同じように尊重したいと考えています。

NASADUTAMさんのお考えは了解いたしました。もちろん尊重します。

そして私の考え方がNASADUTAMさんの考え方を否定するものではありません。


私は私のパーソナリティと技術的発想が不可分であると考えています。他のサイトやコミュニティに無い、非常に実践的な最先端の生活技術情報を提供しようと考えています。

それはトップにもちゃんと書いてあります。後付けで言っているわけでは無いんです。
「石鹸〜各種脂肪酸塩、油脂化学、洗浄、界面活性剤、殺虫剤などに関してある程度高度な議論をするコミュとして作りました。」

と、明記してあります。この文章はコミュを設立した当初からの物です。この文は開設した理由を説明していると考えています。

そして、高度な事を求めない方でも誰でも参加して発言する自由も保障したいと考えています。
化学の前に言論の自由が守られる事が大前提であるからです。

ただひとつご理解してほしいのは、発言があればそれに対するコメントがあって当然と言うことです。
誹謗中傷は許されませんが、根拠を持って事象に対しての考え方を述べている以上はその発言は尊重され守られるべきです。

978と979は文字化けがありましたので削除して投稿しなおしました。
>NASADUTAM さん
午前中は洗濯で終了、というのすごく分かります!
うちにもまだ1歳前の娘がいるんですが、大人4人と完全布おむつの幼児1人で多いときは4〜5回まわしています。(全自動です)

石けん洗濯を始めたのが5ヶ月のときで、ハイハイやお座り前はおんぶしながら洗濯ものをまわしていました。
他にも自分のご飯やお弁当作りなど同時進行でしたがおんぶが一番、私が楽でした。
おんぶしながら石鹸液の使いまわしもしてましたね。

1日に3回とのことですが、洗濯への時間・回数に対するストレスの軽減には石けん使用量を減らす・手間をかけないのには「洗濯そのものの回数を減らす」のが一番でした。
おむつと子供の服だけは2日に1回の石けん洗濯で洗濯回数減りました。
石けんも基本的には布おむつのみで、大人のものはアルカリ洗濯。
アルカリ洗濯も朝起きてからするのでサッポイピで使っています。

で、そのおむつ洗濯の後に自分の余裕があれば全自動の二槽式使いで洗濯液を使いまわし、面倒ならそのまま、という手抜きに至りました。
なので大人物の石鹸洗濯は2日に1回のときもあり、5日に1回のときもあるという感じです。

大人物って汚れていないのに洗濯する習慣があるので、自分自身の洗濯物は極力減らすようにしています。
あとは姑舅なんですが…。
とりあえず「いかにして洗濯回数を減らすか」がストレス軽減の鍵かなと感じました。
タイマーなしの全自動洗濯機…これは前日からのタイマーがないということで、洗うときには洗いから脱水まで全て洗濯機任せということですよね?

うちに関してですが石けん洗濯のすすぎは1回だったり2回だったりです。
おむつのときは面倒なのと、よりフワフワになるので基本すすぎは1回(出来るだけ残り湯使用)にしています。
赤星コムですすぎ1回でもそんなに変らなかった…という記事を見たのがきっかけでした。
NASADUTAM さんのお子さんはアレルギー持ちとのことなので、お勧めは出来ないかもしれませんが…大人のものに関してはすすぎ1回で試してみるのもありかもしれません。

お湯も「使わなきゃいけない」ではなくて、「使えば石けんが使いやすい」と考えた方が気が楽になるかも。
初めこそ挿し湯したりお風呂上りのお湯を使ったりしていましたが、半年たった今は朝、挿し湯なしの残り湯で洗濯するだけです。

絶対こう!と決めるのではなくて、色々試してみると自分の気楽な方法が見つかると思いますよ。
すすぎを減らしてみる、減らしたときは出来るだけ残り湯、洗濯物自体を減らす、お湯は残り湯でやってみるとか…色々やっていらっしゃったらごめんなさい。

いかに自分が楽になるよう手抜き方法を探す!と思えば、楽になるかもしれません。
私はおんぶで家事が一番楽かなと思いました。

長くなってすみません。
>アドバイスくださった皆さま
まとめてのお返事お許しください。
内容が同じになってしまいそうなのです。
自分にあった、そして環境にもその他いろいろなものに配慮しつつ自分なりにやっていきます。
ありがとうございます。
虎壱さんのおっしゃる通り、それぞれに権利、自由がありますからね。
虎壱さんのおっしゃる事も、NASADUTAMさんがおっしゃる事も「うん、分かる!」と思います。相反する意見だけれど、どちらも納得なんです。

>NASADUTAMさん
ううむ…。
そうだったんですね。
私もむーみんさん同様おんぶおすすめですよ。
わたしもそれくらいの月齢(今は1歳3ヶ月)の時はおんぶでした。
一人が遊びがうまい子で8ヶ月くらいからは
洗濯の間くらいならイイコにしてくれていたのでおんぶをやめました。
今はもうさせてくれません。

私がNASADUTAMさんだったらこんな事をしてみると思います。

1、洗濯機にタイマーを置く(キッチンタイマー)
一度もうがっつり洗濯機に張り付いて水がたまるまでの時間等々を調べます。
で、工程ごとにタイマーをセット。
時間確認を気にするのって、案外神経を使っていると思うんです。

2、15分早起き
これ結構ききますよ。もし既に早起きならごめんなさい。
15分あれば最初の攪拌もある程度出来ちゃいます。

3、ネットをいっぱい買う
ごめんなさい。エコじゃないけれど、2回分買ってしまう。
で、余裕がるときにセットしておく。
2での攪拌中に2回分セット。
3回目は1回目で使ったものを使ってちょっと手が空いたときにやっちゃう。
ネットは余裕が出てそんなに要らなくなったら子供の小さいおもちゃを分けて入れるのに便利ですよ。

4、むーみんさん同様洗濯の回数を減らす
私は自分の服は2回以上着てから洗っています。
夏は汗をかくので1回で洗ってしまいますが。
冬は4回以上着る事もありますよ。
脱いだときにそのままハンガーにかけてます。
でもうちは毎日洗濯です。
大人2人用事1人 完全布オムツ(一緒に洗ってます)
毎日1回水量65リットルできっちり完了です。

5、自分のものだけ夜洗う
私は当日に洗って当日にお天道様の下に干したいので夜洗濯はしないけれど、
自分のものや妥協できるものは夜にしちゃうかも。
旦那さま、子供のはお天道様の下にしてあげて。

今パッと思うのはそれくらいです。
私は午前中に必ず公園に行くので、
10時には家を出たいのでそれまでには洗濯を完了させています。
これが出来ていないと出れないのでストレスになります。
なのでもし2回の量になりそうだったら1回分だけ洗濯して
その日の出る洗濯物の量を減らします。
たとえば、かさばらない服を着るとか。
そして次の日にまわします。
他の家事は少々後に回しても大丈夫だけれど、
洗濯はなかなかですもんね。

本当、NASADUTAMさんにあった方法が見つかるといいですね。
えらそうに言っておきながら、洗濯技術がまだまだで日々格闘中です。
>虎壱さん
968のコメントですが、そうは言ってもな部分があって自分なりに調べてみています。←虎壱さんの言う事を信じていないというわけではなく。
ただ、最近は配送会社も環境に気を使っている。
この部分。まったく、考えになかったです。
確かにそうですよね。私の中にはなかった部分でした。

また後のコメントの
>石鹸専門店は実店舗として日本国内に存在しないと思われる以上、石鹸専門店
>の通販会社で買うことがコストパフォーマンスとして優れていると考えている。
はい、分かります。
私が石けんを選択したのには洗いあがりはもちろんですが、
ゆっくり生活をしたいからというのがあります。
なので、技術の進歩!?で出来た通販ではなく、お店で、対人との関係を大事にしたいんですよね。
じゃぁ、金額のことを言うなといわれれば元も子もありませんが(虎壱さんが言うという意味ではなく)その選択肢の中でのアイディア意見を聞きたいとも思います。
こちらは 科 学 なコミュ。それは重々承知していますので、
なんといいましょうか、虎壱さんのアドバイスが的を得ている事は分かっていますし、虎壱さんにとって私の考えは変てこに写る事と思います。
(否定をしないと変てこと思うは別だと思っています。)

こちらでのきちんとして意見はとても助かっています。
色々なコミュで信憑性のない方法や話しも面白いけれど、
やっぱり私は自分で調べるなりしてしまいます。
科学って大好きです。
○○だから○○になる。それがわかると色々応用も利きますし。
でも、科学はさっぱりだし、科学なんてケセラセラとも思う事もあります。

これからもうまく付き合っていきたいです。
トピからずれた議論になっていますので、
話しの出所な私が言う事ではありませんがこちらの考え方へのレスは最後とさせていただきます。
質問させてください。
ライスターが届いたので、洗濯槽洗浄してから、多めのライスターで洗濯してみました。
最初お湯で溶いてから、お風呂の残り湯で4分撹拌しました。アワアワになったので洗濯物をいれたら、アワアワが消えてしまいました。液体石鹸がないので、ライスターをもう一度お湯でといて入れましたが、すぐにアワアワがなくなりました。
2回目は先に洗濯物と水を入れ、回してるときにライスターをといてアワアワにしたものをいろましたが、やっぱりアワアワ消えました。

対処法はありますか?アワアワ洗濯は洗いの間アワアワが続くものなんですか?
フーラさん、こんにちは!

アワアワ洗濯は、洗いの間、アワアワが続いています。
洗いのみに設定して、洗い終了後必ずアワが残っていることを
確認しています。

石鹸(ライスター)の量が「多め」とのことですが、
具体的に何リットルに対して何グラムということと、
また洗濯物の量も教えていただけますか?
また、撹拌の時間も4分は少なく感じます。
(私はお風呂の残り湯で12分撹拌しています。)

せっかくのライスターですので、
お洗濯がうまくいくといいですねわーい(嬉しい顔)


フーラさんのご質問ですが、りんママさんのおっしゃるように現在の環境を教えて下さるといろいアドバイスしやすいです。

また石鹸洗濯に切り替える前にアルカリ洗濯を10日前後行うと、洗濯物に残留している汚れも取れて、石鹸洗濯に移行しやすいです。

また、粉石けんにさらに炭酸塩を15グラム程度追加して洗うと良い場合も多いです。
特に最初の1ヶ月くらいは。
>gurico*さん

対面でのお買い物がgurico*さんにとって
有意義に感じるのはわかります。
しかし、通販でも
対面、もしくはそれ以上に人間ってものが見えてきます。
なので、通販こそ細かいこともわかってしまう
詳細つきのお買い物方法だと私は思っています。

宅配便の車の件も、gurico*さんのためだけに走っていたら
そりゃあものすごい無駄ですし贅沢ですけど、寅壱さんが
ご指摘されているとおりのことを私も同感させていただきます。

あと、細かいことかもしれませんが。。。

多数にのぼる書き込みで数カ所「寅壱」さんの
漢字が間違っておりますので、今度書かれる際には
気をつけてさしあげていただきたくお願いです。
フーラさん

お使いの石けん、ライスターとのことですが
はかりできちんとはかってみて下さい。
スプーン何杯、っていう答えではなく。

あと水量も正確に。

洗濯物の種類(ちいさいお子さんがいるとか、ご主人が作業着使用とか)
できれば重さ等も
あるとアドバイスが得られやすいと思います。

私も撹拌時間、足りないかなーと思います。
ちなみに14分撹拌しています。
きちんと溶かし込むと泡もちも全然違いますよ。
コメントくださった方ありがとうございます。
51L設定でライスターを120g入れてます。お湯で粉っけがなくなってから水に入れています。
それから撹拌は4分です。
そのあと、アワを横に退けて洗濯物を入れています。洗濯物は1.6kgくらいです。

炭酸塩とアルカリウォッシュですが、今回ライスターを買って送料がかかったので、すぐ買い足しはできません。近場には売っていません。

それじゃあ甘いと言われてしまいそうですが、今できる範囲の対処法を教えていただけるとありがたいです。

撹拌は14分にしてみます。
>明菜さん
横からですが動画、ありがとうございます。
何かよそのお家の石けん洗濯状況を見ることが出来てとても興味深いです。
ベストな泡量って感じですね☆

>フーラさん
うちでもライスター使用中です。
62Lで120gを粉のまま洗濯機に入れて残り湯を使い、ゴシゴシモードで最大の14分攪拌しています。
そのあと泡の上から最大で3キロくらいの洗濯物をバサッと入れて、残り湯で洗い〜すすぎ1回目までしています。
洗いの最中は洗濯物の汚れ具合にもよりますが、大体アジサイの花くらいの泡〜モコモコ泡が水面にありますね。

水の硬度などで状況が違うかもしれませんが、洗濯槽洗浄されたということは石けん洗濯切り替えてすぐでしょうか?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25284201&comm_id=2739418
上のトピは切り替え時のコツですが、合成からの切り替え時には倍程度の石けんが必要と記載があります。
洗濯槽裏のカビや合成の残留の影響のようですね。
アルカリ洗濯との併用や炭酸塩で補助みたいなのも有効なようです。

私も切り替え時は暁ローブを62Lで180〜250g(今の倍程度)ほど入れていました。
買い足しがすぐには出来ないとのことなので、もっと思い切ってドバーっと石けんを使って、出来れば攪拌は最大でゴシゴシモード、残り湯使用だと泡も持ちがよくなるのではないかなと思いました。

初めのうちは、(しかも毎日石けん洗濯だと)石けん消費量が激しいのは仕方ないですね^^;
洗濯機の機種も分かればもっと詳しいアドバイスもあるかもしれません。
(機種によって攪拌力の少ないものもあるようなので)
915で石鹸カスの件で質問させて頂いたちいままです。

その後寅壱さんにご教授頂いた通り、クエン酸洗浄をし、50リットルの水に対しライスター100グラムに炭酸塩20グラム、仕上げに酢リンスで洗濯してみました。

…が。

やっぱり色物にかなりの石鹸カスがついてしまいます。
石けん百貨の書き込みでもかなりカスがつくとのコメントが残っていましたから、これはライスターのせいなんでしょうか。。。

ローブは臭いがにがてなので、出来ればライスターを使いたいんですが…。
ちいままさん

私は石けんデビューからずっとライスター等の
ボーソー油脂製品を愛用しています。
安心生活でも、生協の米ぬか石けんでも
ライスターでも、石けんカスがでやすいと感じたことは
一度もありません。

というか、どの石けんでも出やすい製品、と思ったことはないです。

しらかばでもせっけんの街でも、カスが出てしまったときは
石けんが洗濯物(つまり汚れ)に対して足りなかったんだな、失敗したんだなと
思っています。いつも同じ石けんの量をいれていても、それに対する
洗濯物の量が多かったら石けんの量が足りてないことになりますよね。

フーラさんの書き込みにもあるように、あじさいくらいの泡、最後まで
残っていますか?白濁した液でしかないもので洗っても
汚れは落ちてくれないばかりか、トラブルの原因になりやすいです。
〉皐月さん
ご意見ありがとうございます。そして、名前の間違いの指摘もありがとうございます。
あってはならない間違いです。

〉寅壱さん
本当に本当に申し訳ありませんでした。
1度ではありませんし。お詫びしてもしきれませんが、お詫びしかできませんのでお詫びさせていただきます。
本当に申し訳ありませんでした。

ログインすると、残り976件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石鹸〜脂肪酸塩の化学 更新情報

石鹸〜脂肪酸塩の化学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング