ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◆きちんと知ろう健康美♪コミュのカスピ海ヨーグルトについて。。。  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2248168&comm_id=115058

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問:どこで入手できますか??

追加:管理が大変と聞きますが、
    毎回容器を変えたりすれば、
    結構長持ちしたりしますか??




(ゆう)__________________
 特定購入先以外の情報もお寄せ下さい。

____________________________
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2092862ヨーグルト摂取の疑問?
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2130009乳糖の体への作用
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2248168カスピ海ヨーグルト
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2159025ラクターゼ乳糖不耐性 メルクマニュアル  
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2049456宿便をとる!?
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1859580腸内細菌を考える

カスピ海ヨーグルトの作り方
http://www11.plala.or.jp/skit/fuyu-tsukurikata.htm

コメント(12)

こちらのサイトで詳しく書いてありましたよ

http://www.pluto.dti.ne.jp/~roa/mujin/01kasupi.htm
すごい、みなさんありがとうございますー。
管理が大変と聞きますが、毎回容器を変えたりすれば、結構長持ちしたりしますか??
私もフジッコのショップで買いました。
4ヶ月ほど前ですが。今もちゃんと続いてますよ。
友達のおうちは、もう何年も続いてるみたいです。
私は人から株分けされたものだとどうもうまくいかなくて、フジッコで種菌を買ってイチから育てました。
作ってる人の話を聞くと、容器は、本当は熱湯消毒しなきゃいけないのですが、きれーに洗えば大丈夫という人も多いですね。雑菌が気になるのでやっぱり熱湯消毒する方が長持ちしそうな気がします。
大変かと言われると、そうでもないと思います…混ぜてほっとけばいいだけだし(笑)。
4年前くらいからカスピ海ヨーグルトを食べています。
菌は確か母がお友達からもらってきたような・・・

毎朝きれいなスプーンで中のほうをすくって、
きれいなガラスの入れ物に入れて、牛乳を注ぎ、よく混ぜます。
そしてキッチンに放置。
残りを朝食として食べて・・・(ちなみにきなこを入れてます笑)

帰宅すると固まっているので、冷蔵庫に入れます。
毎日その繰り返しで、お腹の調子も良好です☆

先日一週間ほど家をあけたのですが、
「冷凍出来る」と聞いたので、冷凍してみました。
それで新しいものを作ってみるとなかなか固まらなかったので心配だったのですが・・・
何日かして、段々と元の調子に戻ってきました。

冷凍成功???

冷凍すると、無駄な雑菌が死んで、ナチュラルなカスピ海ヨーグルトになる、とも聞きました。
消毒のことなどを気にしている方は、一度試してみるのもいいかもしれませんね☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◆きちんと知ろう健康美♪ 更新情報

◆きちんと知ろう健康美♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。