ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

家紋コミュの自分の家紋は?パート2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
満員御礼なのでパート2を立ち上げました。
1001番からお願いします。

コメント(655)

我が家は、左二つ巴です。

左二つ巴の方はいらっしゃいますか?

詳しい情報知ってる方がおりましたらぜひ情報ください。

メーセージ待ってます。
最近になって家紋がどうやら違うことが発覚しました。
「丸に下がり藤」ではなく「下がり藤」だったようです。
父方の本家の家の屋根の鬼瓦の隣を見ると「??」下がり藤に丸がありません・・・。叔父に尋ねたら「本来このはずだけど・・・」
自宅の仏壇から間違っていました。
剣道の袴の腰板にも、胴の太鼓(打たれる部分)に彫ってあるのも、どれも丸付きです・・・。
丸に蔦です。
日本のように個人の家が紋をもつのは珍しいですよね。
九に点と家族では言ってますが本来なんて言うのか分かりません(´・ω・`)
ご存知の方居ましたら教えて下さい
よろしくお願いします。
> アメ@安静さん

ま・・・マルキュー?

嘘です。。ごめんなさい。
初めて見ました(゚口゚*)!
家門と言うより屋号に近い感じがしますね。
なんて読むのか私も気になります〜!
かつて江戸時代以前、京都で三つ葉葵を使用
していた家系で徳川家が使用したのを機に接収され以後、二重の丸に澤瀉を使用しております。
家紋入りストラップを職人さんに作っていただいても読み方はわかりませんでしたもうやだ〜(悲しい顔)
父が聞いた話では岡山の殿様から我が家にと家紋をくれたそうです
我が家は丸に木瓜です。なんでも代々武士の家系だったとか。
父方が二引両(祖先が足利系列)、母方が織田爪(祖先が信長の家臣)です。
実家は、丸に木瓜。裏紋が、渡辺星です。義実家は、抱き茗荷。
はじめまして(^^)

我が家(旧姓・服部)の家紋は写真の『二重亀甲に割れ木瓜』です。
家紋の写真は弟の五月人形の提灯から。

家紋やご先祖さんを調べていて、高祖父が福岡の八女の人だということまでわかりました。
ただ、八女の服部氏は、服部氏によく見られる『矢車紋』なのに、なぜ我が家が矢車紋ではないのかわかりません。
親族付き合いもなく、父も他界したので聞けず。
先日、図書館で調べてると、佐賀の服部氏の一部が我が家の家紋とおそらく同じであろう『二重亀甲に四方木瓜』なので、そちらとのつながりをどうやって調べようかなぁと思ってるところです。

同じ家紋のかたがいたらうれしいです♪
>>[639]コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)うちの母方は、山下家で丸に横もっこ紋で。先祖は、元々川越市に居ました。山下姓の丸に横もっこ紋は〜どちらの流れなんでしょうかね?父方祖母のほうは、実家が飯山家で蔦紋。信州飯山一族の流れだとわかりました。
ウチの家紋は
丸に橘
まさに
このコミュのトップに
上がってる家紋ですわ( ^_^)/~~~
丸に違い鷹の羽

おじいちゃんの家の瓦にも入ってました(≧∇≦)
姓は戸田で、分家で丸に剣花菱です。九州の長崎県で父親が産まれ、熊本県に祖母、明治に高知県に移住しました。侍帳で熊本藩に先祖を見つけました。祖母は桜紋で川口。同じく、唐花を使う方を探してます。
『九曜桜』です。
やや珍しい家紋ですが、ルーツが知りたいです。
同じ家紋は有名なのは仙石氏や大久保氏で、俺の苗字と関連する氏族だと小野氏がありました。
滋賀県『丸に九枚笹』です。
ご先祖様から代々受け継いでます【分家ですが】。
母屋では戦国時代から受け継いだご先祖様の鎧と槍も飾られてます。
ご先祖様は武士で行列に並んでいたと聞いてます。
家系図は比叡山延暦寺が焼けた時に一緒に燃えてしまった様です…

ログインすると、残り632件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

家紋 更新情報

家紋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング