ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

身体障害者手帳 特典BOOKコミュの●身障者への国や地方自治体の主な助成制度●

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
税制度
●消費税の非課税(国税事務所) 車両本体に限る
●自動車税の減免(都道府県税事務所) 年間4万5000円
●自動車取得税の減免(都道府県税事務所) 上限300万円

貸付・助成
●自動車等購入資金の貸付(福祉事務所)
●自動車運転技能習得費の助成(福祉事務所)
●自動車改造費の助成(福祉事務所)
●有料道路通行料金の割引(福祉事務所)
●駐車禁止規制の適用除外(警察署)

コメント(114)

障害福祉課で、「説明」を受けてから、次の対応をする。

より情報が広いと思われる福祉課に、相談(電話でも)された方が
いいのでは?公的相談窓口を一本化した方が、利用者にとって
安心感がはるかに出ると思いますが。ここは貴重な意見も数多く
ありますが参考程度です。
車の改造費用について
車椅子を乗せるための改造費用は適応ではないのですか?

私の友達で電動車椅子を車にのせるため 改造したけど、揉めています
わかるかた 教えてもらえますか?
障害者本人が、運転をするための、改造補助金なので、車椅子を積載するための改造は、補助金支給対象からは、外れると思いますけど。
> つっちぃさん
http://www.google.com/search?rlz=&source=ig&q=%8E%A9%93%AE%8E%D4%89%FC%91%A2%94%EF%95%E2%8F%95%8B%E0%20%8E%D4%88%D6%8Eq&oq=&btnG=Google%20%8C%9F%8D%F5&aq=f&meta=lr%3D&hl=ja

の内容いくつかをみると、出る可能性は高いかと
思われます。手続き上プロセスや、条件で揉めている
のでしょうか?
まずは、市町村レベル(福祉課など)で前もっての
確認が必要だったかも知れませんね。もしかしたら
改造したから補助金出せ形式でなければいいんですが。
後々揉めないために。

私も必要になる可能性があり調べてみました。
可能性と書いたのは、自己所有&自己運転を条件にしている
ところがあることと、前回申請してからの年数や、所得などが
関係してくるところです。

将来、十分な相談と確認をしてから、手続きを取りたいと思います。
でも急に障害になることが多いので、焦っちゃうことがありますよね。
過去に同様の経験をしたことがある方がいれば教えてください。
母が心臓疾患で一級の障害者手帳を3月にもったばかりです。
普通自家用車があり運転して母名義なのですが手続きすれば免税になることをしらなかったようで父が知らずに昨日振り込んでしまいました。
今月中であれば、払っていなければ免税手続きできたはずですが。
払ってしまったばかりですが、免税手続きをして、このお金は返金されるのでしょうか。
どなたか同様のミスをして返金された方はいますか。
もしいたら結果をぜひ教えてください。

ちなみに僕は腎臓で透析中のため1級手帳所持者です。
軽自動車の免税を市役所で今日してきて4000円が免税になりました。
一度払った自動車税は、月割りで還付を受けることが
できますが、軽自動車は年度だけに無理です。
う〜ちゃんさんへ
ありがとうございます。
ということは、今年度分で普通車なので、手続きすれば4月分、5月分をとられて約10ヶ月分が返ってくるということでしょうか。
来週はじめにも返還されそうなら手続きしてみようと思っていますが。
> 梶さん@宮古島 様

軽自動車税は「市町村民税」・普通車は「県民税」です。

また普通車の場合、平成20年4月から「障害者の自動車税減免の上限額」が定められていますので、お住まいの役所の「県税課」にお問い合わせ下さい。
hide0326さんへ。
ご親切にありがとうございます。
軽と普通車の税金の区分等はもちろんわかります。
もちろん来週にも石川県の県税事務所に問い合わせはします。
僕の文章の書き方が悪かったようですね。
僕が腎臓疾患で軽自動車であることは質問の本文と関係ないので忘れてください。今回の質問は僕の母の普通車でのケースです。

車(セダン)毎年4月下旬〜5月上旬にかけて自動車税の税金請求書が送られてきますよね。
だいたいどの税務窓口も5月いっぱいのみ受付というところが多いですよね。
おおよそ、その請求書と車検証、免許証、障害者手帳を持参して免税手続きしますよね。
母は石川県在住です。普通車です。名義人です。初めて一級障害者手帳を持つことになった母と父に免税できることを伝えていたのですが、すっかり忘れていたようで今月請求書が届いて例年の癖で間違えてすぐに振り込んでしまいました。
経験者の方にお尋ねしたいのは、一旦振り込んでしまったこの状態で免税手続きを追加してできるのか、ということ。
またその際、振り込んでしまった税金は全額返金されるのか、それとも何ヶ月分がカットされるのかなど同様のミスをした人の実体験があればぜひ教えてください。
非常に申し訳ないんですが、自動車税は、都道府県税です。
都道府県によって、会計規則が、全く違いますから、他府県で、還付された事例を、ここでお聞きになったところで、還付されるとは、限りません。
自分も、父親が、ペースメーカーをつけて、減免が可能になったときに、本県では、廃車以外の事由で、一旦任意にお支払いただいた場合の自動車税は、還付する規則がありません。と断られたことがあります。
石川県の県税事務所を、調べて、お問い合わせになったほうが、よろしいかと存じます。
字が汚い事務職員さんへ
色々情報ありがとうございました。
僕の母も心臓のペースメーカーで一級の障害者手帳所持です。

今朝、石川県の県庁税務課に問い合わせしてみました。
結果は、今月5月中に県庁か県税事務所で自動車税免税手続きすれば、間違えて振り込んだ税金全額を返金してくれるとのことでした。
振り込んでしまった税金の領収書と免許証、手帳で手続きOKとのことでした。
県庁から後日書類が届くので銀行で払い戻ししてくれるそうです。
ただし来月6月以降に免税手続きをすると全額返金でははく今年度の経過した月数分は返金されなくなるので、全額返金希望の場合は今月中に手続きしてくださいとアドバイスいただきました。
私の自治体では、軽自動車の場合は毎年申請をしなければいけません。

普通車の場合は、廃車にするまで自動更新されました。
今日、自動車税の減免の手続きをしてきました!
兵庫県で、運転はオイラ・名義が嫁で、生計同一証明書を県税事務所に提出で大丈夫でした!
市役所で生計同一証明書も、手帳・車検書・免許書・印鑑で大丈夫でした!

今日、嫁に聞かれたのですが、固定資産税って減免にはなりませんよね??(゚o゚;
固定は減免されませんね。
自治体の数少ない財源ですから。
駐車禁止規制の適用除外は基準はあるのでしょうかたらーっ(汗)僕は等級が6なのですが申請した場合通りますかね
 カイさん

 6級では対象になりません。

 基本的に下肢障害の4級以上の方が対象になります。

 下肢障害以外にも対象のなる方は居ますけどね。

 詳細はお住まいの都道府県公安委員会に確認してみてね。

 参考までにこれは北海道の公安委員会分です。

 http://www.police.pref.hokkaido.jp/info/koutuu/chukin_jogai/chukin_jogai.html

 
先程、JA、ゆうちょ銀行、近隣都市銀行の方々と我が家で話をしていて、やはり、ゆうちょのニュー福祉定期貯金は優遇されているな。と♪
他行の方々は苦笑していましたが…非課税貯蓄制度と組み合わせると万単位の優遇です。
さらに預入期間1年というのを撤廃して、全ての金融機関で扱ってくれれば最高ですが。
天下の悪法、障害者自立支援法が延命されます!

自立支援法「延命」法案
民・自・公が強行可決
高橋議員 障害者抜きと批判

 衆院厚生労働委員会は28日、障害者自立支援法の「延命」につながる「自立支援法一部改定案」を民主、自民、公明各党の賛成多数で可決しました。日本共産党、社民党は反対しました。

 同法案は、提出されていた自民・公明議員の案と民主・社民・国民新議員の案を取り下げ、委員会提出法案として一本化したもの。質疑時間はわずか1時間15分でした。

 日本共産党の高橋ちづ子議員は反対の意見を表明しました。高橋氏は、反対の最大の理由は当事者の意見を踏まえないでいきなり提出を行ったことにあると強調し、その背景には労働者派遣法改定を強行するための環境づくりという国会対策の思惑があると指摘しました。

 高橋氏は、与党は廃止までの「つなぎ」法案だというが、時限立法であることが明記されていないうえ、完全施行日が2012年4月と今から2年後になっていることを示し、「自立支援法延命がねらいではないかとの疑念を持たざるを得ない」と表明。当事者参加での議論と立法こそ行うべきだと述べました。

 傍聴席に入りきれないほど多数の障害者が審議を見守りました。岩手・花巻市からかけつけた視覚障害者の小田嶋保子さん(61)は、「障害者も参加して12回開かれてきた障がい者制度改革推進会議の議論を全部録音で聞いています。さまざまな意見が出されているのにその中身が反映されていません。私たち抜きの法案です」と目を赤くしました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-05-29/2010052902_02_1.html
先日失業したばかりで 社会福祉事務所相談してきました。
参考になるかわかりませんが
家族構成、収支 事細かく聞かれました。貸付制度のパンフレットを頂きました。様々な貸付がありましたが、 車購入費の貸付があったので聞いたところ、

借り替え目的の融資は認められない。新規購入のみ(貸付が保証人なし年率1.5 保証人あり無利息のため)
買い替えの場合
今現在使用中の車が初年度登録より5年以上経過、または走行距離が五万キロ以上

ということでした。

貸付制度の利用できるのは 私の場合だと 家族の所得を合算し、生活保護基準の三倍以下なら申請可能とのことでした。
手帳の級に制限は無さそうです。
しかしながら私の場合、失業中なので、維持費の面で車を手放すことを助言されましたが、まだ三年ローンが残っており、車がないのに返済していくのは虚しいため考え中です。

はじめまして。
右下腿2分の1以上切断で障害者手帳4級の者ですが質問です。

以前免許センターで適性検査をして、「各ペダルを操作上有効な状態に改造したものに限る」と認定されました。

以前はマニュアルだったので売却し、中古車を購入手続き中です。
今日、改造費用の見積もり書を持って、町の役場に左アクセルにするための改造費用の助成金の申請をしてきました。
しかし、職員の話では町としては障害者1級か2級じゃないと助成金はおりないと言われ断られました。
町の申請書類には
(1)町内に移住し、下肢機能障害又は体幹機能障害の程度が1級又は2級の身体障害者手帳の交付を受けている者の通院、通学若くしは通所のため自ら又は生計を同一にする者が所有する自動車の改造が必要と認められる者。
(2)自動車を現に有し、又は新たに購入しようとする者。
とありました。

しかし一緒にリハビリをしている同じ町に住む近所の方は、右大腿切断で障害者3級ですが助成金がおりたと言っていました。

4級の僕は助成金はおりないのでしょうか…
> チャルメラさん


私も下肢障害3級です。


3級は1種ですが4級は2種なので扱いが違いますね。
山田 チーさん
一種と二種で変わるんですか?
諦めるしかないのでしょうかあせあせ(飛び散る汗)
96、自動車改造補助金を支給する、しないの裁量は、在住市町村に、

あります。なので、等級による制限があり、その等級が、

該当しないなら、残念ながらあきらめるしかないですねえ。
4級と3級の差は私も身を持って知ってるので納得いきませんよね
改造の必要ある人には助成金だしてほしいですねあせあせ(飛び散る汗)
山田 チーさん
下肢障害3級は1種と2種があります。
以前、駐車禁止等除外標章(身体障害者用)の範囲改悪があった時、2種下肢3級も範囲外になったことがあります。(まったく本末転倒な改悪でしたが現在は改善されています)

障害者への福祉は自治体単位なので、住む場所によってメリット、デメリットがありますね。
私の住んでいる横浜市では純粋に下肢障害3級以上には
駐車禁止等除外票章が貰えますね。
駐車禁止除外指定標章は、公安委員会の管轄です。


なので、市町村ではなくて、都道府県により、若干交付基準に、


違いがあります。
「福祉のしおり」は、確かに便利ですが、とおりいっぺんのことしか、

書いてありません。なので、やはり詳細は、管轄部署の窓口に問い合わせた

ほうが、無難です。たとえば、前出の「駐車禁止除外指定標章」なんかですと、

下肢の4級以下にも、独自の判断基準で、医師の診断書をもとに、

交付している、都道府県があるそうですし、「自動車税減免」についても、

介護者運転の場合には、週何回通院とか、通勤、通学の使用頻度の、

基準は、しおりには、書かれていません。
障害者対象の自動車税・自動車取得税の免除・減免(グリーン化税制適用後、納付!?!?)

ドライブ車(セダン)している父上を見て、一日も早く運転免許証IDを取得したかった。
そして、20歳の時に実現できて、嬉しかったウインク
丁度、新車車(セダン)ぴかぴか(新しい)を購入したうまい!
ホンダ・アコードワゴン車(セダン)は1997年製でCF6/7/CH9/CL2型だ。
この車はガソリン・LPG車新車新規登録13年超だが、質が非常に良く、故障が一つも無かった。やはり、買い換える理由がないようでそのままドライブ車(セダン)している。

今までは障害者本人又は、家族が所有する自動車1台車(セダン)が免除・減免となる指でOK。完全免除だった指でOK
ところが、今年からグリーン化税制ドル袋が適用された冷や汗
そんなバカなーあせあせ(飛び散る汗)
グリーン化税制ドル袋の適用により税率が概ね10%重くなる場合の納付額ドル袋は、適用後の税額ドル袋と減免の上限額(45000円)との差額ドル袋になる。このせいで、グリーン化税制ドル袋の対象者となり、総排気量2,500cc超〜3,000cc以下は減免額45000円ドル袋だが、納付額4500円也ドル袋
(自動車税車(セダン)ドル袋のグリーン化の適用により、減免上限額(45000円)ドル袋を超えている為に、上限額との差額ドル袋を納付することになった冷や汗。)

うーん、新しい車車(セダン)ぴかぴか(新しい)を購入するしかないのう・・・冷や汗。でも、遠くの所にドライブ車(セダン)する機会があまりないとハイブリッド・カー車(セダン)を買う意味がなくなる冷や汗

ホンダ・アコードワゴン車(セダン)を購入する前のワゴンはトヨタだった。富士山のアウトドア、長野の軽井沢、伊豆半島、東北地方などをワゴン車(セダン)で巡った思い出があったなあーほっとした顔

最近、和歌山県高野山まで今の車車(セダン)でドライブした。気持ちがいいなあーうれしい顔
トヨタ、ホンダは私の好みだから、ホンダ・アコードワゴン車(セダン)の次はトヨタ、ホンダのどちらがいいかな電球ダッシュ(走り出す様)
グリーン・カー車(セダン)、エコ・カー車(セダン)を購入すれば、確実に自動車税ドル袋・自動車取得税ドル袋が免除されるのだ。それでも、燃費や走りは車重が軽い方が有利だ。私の好み、どんな利用(目的)に合った新車車(セダン)ぴかぴか(新しい)を考えておこう。
年4500円がきっかけで何百万も使わせられる
ための制度というのも理不尽ですねぇ。

営業用と自家用車または年間走行距離で
分けてほしいですね。今は軽ですが、昔とは
比べ物にならないくらい出来が良くなってます。
そうそうexclamationグリーン化税制ドル袋のせいで払われるとはビックリしましたあせあせ(飛び散る汗)

追加です。
法人名義、リース自動車及び事業用自動車(緑のナンバープレート)車(セダン)は減免の対象となりませんボケーっとした顔
自動車取得税の廃止要望=来年度税制改正で―経産省
(時事通信社 - 09月29日 23:05)

 経済産業省は29日、2012年度税制改正要望を発表した。自動車取得税と自動車重量税の廃止を柱に車体課税の抜本見直しを求めた。自動車販売を活性化し、産業空洞化を避けるのが狙い。

 現行制度では、自動車を買うと消費税と取得税が二重にかかる。その後の保有に対しても車検時の重量税に加え、自動車税が毎年課されるため、欧米に比べ高負担になっているという。
県から自動車税に関する重要なお知らせが送付されてきました。
自動車税・取得税に関わる減免制度が見直されて、軽度の障害者は、税負担が重くなる場合が増えるようです。
良くなった点は、ただ一つ。使用目的限定の廃止です。
詳しくは行政からのお知らせで確認してください。

ログインすると、残り78件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

身体障害者手帳 特典BOOK 更新情報

身体障害者手帳 特典BOOKのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング