ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

平凡社・東洋文庫コミュの挨拶・足跡ペタはこちらへどうぞ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
参加される方も,ただの通りすがりの方も,こっそり古典への愛を
ささやきたい方も,遠慮なく一言どうぞ。
文庫と名乗っていながらゴリゴリにハードな東洋文庫のコミュですが,
メンバーはかるーいノリでいきましょう。

コメント(72)

はじめまして。アラビアンナイトとモンゴル帝国史を揃えてるだけですが、よろしくお願いします。
>あのつさま。旧まさしさま。

参加ありがとうございます。
わたしも東洋文庫は借り一本槍です。文化事業だと思ってたま〜に買い。
誰かが買い支えないと倒産しちゃうと思ってしまうので。
でもその前に家計がヤバイ(笑)

東洋文庫,面白いんですけどね・・・。
地道に読んでいきましょ〜う。
「しっかり学んでおるのか,遊んでばかりでケシカラン!」
と,抹茶色の神様に叱られそうなので,借りてきました。
買ってはないです。ごめん。

『論衡 漢代の異端的思想』 王充
ずっと気にはなっていた本です。
見出しをパラパラ見ていたら,

「物勢篇 「物」の本質について」
「異虚篇 異変や災害にたいする説明の嘘をただすこと」
「問孔篇 孔子の論理的な誤りをただすこと」
「自然篇 自然には意志があるのか」
「論死篇 霊魂の行方について」

などなど。
面白そうでしょう?
今夜からコツコツ読みます。楽しみ!
いろいろあるけど、金九『白凡逸志』は手に汗握る、大冒険小説として読みました。東洋文庫は娯楽の殿堂だと思うのですが、しきいが高いらしくて愛読している人は本当に少ないですね。
ほんと,その通りです。
東洋文庫,自分の興味の赴くままに読破してもよし,新しい世界を
目指してもよしの楽しい本なんですけどねぇ。
古典って時点でもう敷居が高いんでしょうか・・・。
面白いのになぁ。
でも,好きな人はゾッコン好きですよね(笑)
「寝るなー!お前が読まなきゃ東洋文庫は倒産しちまうぞ!」
という声が聞こえたので(嘘),一冊借りてきました。

『塵壺』河井継之助日記

幕末史の参考文献として時々見かけたので覚えていました。
大掃除とおせち作りが終わってから,じっくり読んでみようと思います。
はじめまして。
旅行記好きなんで、イザベラ・バードとかイブン・バットゥータとか東方見聞録とかが好みです。でも平凡社ライブラリーに入ってからじゃないと買わないので東洋文庫にはあまり貢献してませんね。
書き込みありがとうございます。
旅行記好きな方には,東洋文庫はぴったりしっくりでしょう〜。

東洋文庫,借り専門になりがちです。
たま〜に神保町のワゴンで買うくらいです。
箱入りなので,本そのものはしっかりしているのが東洋文庫の長所だと
思います。お値段高めだけあって,本の作りがしっかりしているのを
実感させられます。

たまには新品を気合い買いして,平凡社に貢献しないと・・・反省。
あけましておめでとうございます。

今年の目標は,
「月に一冊,東洋文庫」
「借りるだけじゃなくて,買う」
です。
高い高いたって,十分手の届く値段なわけだし。
『甲子夜話』を気合い買いしてみようかと思っております。
夜寝る前にちょこっと読むのに,ちょうどいいですよね。
参加ありがとうございます。
月に一冊買う→月に二。三冊は借りてくる
に,早くも変更しているヘタレです。
東洋文庫は読むのにパワーが必要なので,どうしても後手に回っていく
のだなぁ,と言い訳。

今は「鏡の国の孫悟空」を借りております。
いきなり初手から,孫悟空が善男善女を大殺戮している,そんなお話。
一気に最後まで読んでしまえそうです。
トップ画像を変えてみました。地味ですけど。

東洋文庫ガイドブック,マーケットプレイスで手に入れられます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4582837131/249-7349174-9328355

平凡社のサイトに,
「東洋文庫 大好評発売中」
と,書いてあるんですが,どのあたりで大好評なのかと・・・疑問。
コミュ参加者が67名になってますね。
思っていた以上に人が増えて,ちょっとビックリです。

今,読んでいる東洋文庫は『論衡』です。
前に一度読んでいるのですが,面白かったので,もう少しゆっくりと
読みかえそうと思って,借りてきました。
買ってません。
すいません。
はじめまして。
中国史研究してる院生です。

一昔前の東洋文庫は中国史ものをたくさん出してくれてました。

『洛陽伽藍記』とか『魏書釈老志の研究』とか『蒲寿庚の事績』などなど。名作ばかりです。

最近、中国史ものが少ない気が……。
参加ありがとうございます!

そうですね〜,確かに中国物はさびしいかも・・・。
『洛陽伽藍記』,タイトルの素晴らしさに惹かれて読みました。歴史書を敬遠する人も多いんですが,わたしはあの史実を淡々と記してあるところが魅力だと思える時代遅れの人間です・・・。

ちなみに,わたしは『江家次第』が東洋文庫に収録される日を待ってます。東洋文庫くらいしか,出版してくれなさそうですし。
歴史ものをもっと出して欲しいと思う今日この頃です。

中国史ものに関しては、近年、大学などの評価が変化し、訳注は時間がかかるのに業績としてあまり評価されない傾向にあるため、作られなくなってきた、と聞いた事があります。

確かに、訳注ってすごく時間も手間もかかりますよね。数年がかりでやらないとできない仕事だと思います。
コミュ参加者が100人に!
まさか3桁になるとは。
いつのまにやら136人に。
思っていた以上に人が集まって、ちょっとびっくり。

この勢いで岩波コミュのメンバー数を追い越したいものです。
岩波コミュは約900人〜♪
平凡社の書籍にほんとに色々お世話になってきました。百科事典の売り上げ業績によって「東洋文庫」が出版されたきいたことがる。「東洋文庫」!水野晴夫風に言えば。
「東洋文庫って、本当にいいもんですねぇ!」
「東洋文庫、あれはいいものだ!」
と即レスしてみたりして。

東洋文庫、便利だし面白いしで重宝してます。
地元の図書館の東洋文庫を置いてある棚の近く、朝から酒臭いおじさん達のたまり場になってしまってます・・・。
酒臭さに負けずに踏み込んで、『十二支考』借り出してきました〜。
それくらい読みたい東洋文庫です。

コミュ参加ありがとうございます!
はじめまして。まきぞうと言います。
何気なく検索をかけたらヒットして、うれしくなったので参加させていただきます。

残念ながら手持ちの東洋文庫はガイドブックのみなんですが、図書館で借りて気になったのを読んでます。今は「五雑組」とか。中国系が好きなので、そういうのものばかり読んでます。

こちらにおじゃましてガイドブックの2が出てること、知りました。早速買って次に読む本の参考にしたいと思います。いつかは自分の本棚にずら〜っと並べられたらいいんですけどね・・・。
参加ありがとうございます。

中国系の、やまなし・オチなしの短編って面白いですよね。
あの投げっぱなしなところが魅力です。

ガイドブック2もいいけど、1の前書きがすごいですよね(笑)
あれを読んで、東洋文庫を潰してはいけない、と思って買うようになりました。
なかなか気軽に読み飛ばすということができないんで、ガイドブックがあると重宝しますよね。こちらのコミュも活用してやってください。
はじめまして。
東洋文庫は中国関係でいろいろ貴重な物を出してくれていて重宝してます。ちょっと高いのが難点ですが...
品切れも多くて残念です。
『荊楚歳時記』が欲しいのですが古本検索しても見つからず困ってます。

お気に入りは『抱朴子内篇』とマスペロの『道教』です。
『捜神記』も不思議な話満載で面白いですね。
今は『幽明録・遊仙窟他』を図書館で借りてきて読んでいます。これも『捜神記』の類書で面白いですが、品切れなのが悲しい...
みふるさん
『荊楚歳時記』をネットで調べたら品切れのようですが、電子書籍としてなら手に入るかも?
http://www.ebookjapan.jp/snc/book.asp?sku=60002824

『荊楚歳時記』の編者をみたら布目潮ふうとありました。立命館東洋史の学生時代の恩師です。唐代の権威で、なつかしいです。数年前に亡くなられました。
『荊楚歳時記』も『幽明録・遊仙窟他』は、
神保町の古本屋ではちょくちょく出回ってるんですが、
確かにネットだとひっかかりませんね。

布目先生は、唐代史研究のみならず、
お茶の歴史を研究していたことで有名ですね。
趣味がこうじて研究になったという噂を聞いたことがあります。
布目先生の最後の著書が「茶経」の本ですが、その出版に携わったのも、立命の東洋史の同期生だったことを同窓会で知りました。当時の同じ同期生には、発刊される東洋文庫を全て買っていた男がいました。
はじめまして
私は茶経(中国のものも日本のものも)でお世話になりました
これらは高校の時、図書館で見付けたのですが
巻末の他の本の広告リストを見て よだれが‥(笑
高校の図書館にあった分はほぼ読破したのですが
自分の書棚に欲し〜い(><。)でも高〜い(泣

その後 自分の書棚には 捜神記 や 中国の古典のお気に入り
金文関連の本をちょぼっと収めてます(笑

本当に品切れ多数なのが痛恨です
古本屋では 綺麗な本に出会いませんしね
←探し方が下手なので‥orz
りゅうぞうさん、あいださん、どうもありがとうございます。
電子書籍であるのですね。
でも、やはり本で手元に欲しいので、今度神保町の本屋を探してみることにします。
最近明徳出版の中国古典新書続編で『玉燭宝典』を読んだので、ぜひ『荊楚歳時記』も読みたいのですよね。

布目先生は存じませんでしたが『茶経』などもあるのですか。
個人的にお茶をやっていたのでぜひ読んでみたいですね。
参加者が160人を越えてますね。
ここまで増えるとは。
ありがとうございます。

あれこれと多忙にしてますので,コミュを放置してしまい申し訳ないです。
お手すきのときでも,コメントを寄せていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
はじめまして。

ここ数年、生涯で二度目の脳内東洋回帰が始まり(一度目は学生時代)、それにつれて本棚の東洋文庫が増えてゆきました。

現在は、王充「論衡」をぼちぼち読み進めています。

よろしくお願いします。

はじめまして。
大学時代、卒論でモンゴル民話の研究材料として東洋文庫の遊牧民族系英雄叙事詩等を買い集めた辺りから東洋文庫の大ファンです。

ここ最近購入したのはアレクサンドラ・デビットニールの『パリジェンヌのラサ紀行』(全二巻)とモンゴル頓智話集『バラサンガン物語』ですね。

紀行もの、英雄叙事詩、民話ものなど、かなり興味があります。

東洋文庫専門の古書店とかないのかな、と思う今日この頃、

どうぞ皆様よろしくお願いいたします。
放置している管理人です。すいません。
紀行物だと,イザベラ・バードが挙げられることが多いかな,と思います。
民話だったか記憶があいまいですが,ネフスキーの『月と不死』は東洋文庫の白眉とまで言われる名作だそうです。(読んでません)

東洋文庫を割と多く揃えている書店だと,水道橋の丸沼書店がすぐ思い浮かぶんですが,専門店となると,思いつかないです。
神保町の古書店のワゴンをこまめにチェックしていると,まとまって数が出ていることがありますね。『往生要集』をセットで1000円くらいで買った気が。
東洋文庫専門、というわけじゃありませんが、町田の大きな高原書店と恵比寿駅前の小さな古書店(名前失念)、どちらも東洋文庫には力を入れていますよ!
(=゚ω゚)ノ毎度!
オイラはガテン系金融業に従事しています。

何と言っても、興味あるのは、イブン・バットゥタの「大旅行記」ですな。
とは言っても、まだ1ページも読んでませんが。
死ぬまでには読みたいと思ってます。

南の安宿で貿易風にあたりながらシンハービールをプッハーグッド(上向き矢印)としながら
ブタ耳を肴にして読みたいです。

デルスウザーラ(映画で見ました)も面白そうですネ。
義理の兄の家に、東洋文庫が200冊程(国文系・中国古典系ばかり)あるのんだけど、蔵書に入ってませんでした。冷や汗
このコミュの人は上品で絵文字なんて使わない人が総勢約197名ですが、宜しく揺れるハート
参加ありがとうございます。

東洋文庫,お固いですけど,実は東洋文庫ガイドブックという本の前書きが,すんごいお茶目です。シャレが分かる人がいるなあ。

確かに,東洋文庫は旅行のお供にいいですよね。旅情が増して精神的な贅沢の極み,といった感じです。
絵文字も無問題です。よろしくお願いします。
おぉ!
200人になりました。

皆さん東洋文庫は読んでますか〜?
GWだし,休日のおともに東洋文庫。
最近「晩清小説史」と「神道集」を購入しました。
晩清小説史には箱カバーなかったのですが、神道集にはちゃんとついていたのにうっかり引き破ってしまい、大変申し訳なく思っております。
はじめまして。

私は大学の法律の授業で調べ物をしている際に
「大津事件日誌」を読んで東洋文庫にハマりました。
先日、次に何を読もうかネットをさまよっていたら
東洋文庫の編集者が書いたコラムを見つけました。
「桂太郎自伝」を紹介している記事が面白かったです。

東洋文庫の歩き方
http://www.sogotosho.daimokuroku.com/?index=aru
甲子夜話の全20巻揃、古本ですが買ってしまいました!
明日とどきます。うれしいです。ただの自慢です。ごめんなさい。

でもここのコミュの人ならうれしさと(やっちまった…)の気持ちをわかってくださるかなと。
ちびちび読もうと思います。
はじめまして。
最近このコミュニティに参加いたしました。

もともと東洋文庫はちょくちょく読んでおりましたが、
先日、酉陽雑爼5冊、幽明録・遊仙窟、剪燈新話などを入手しまして、
聊斎志異好きなので読むのを大変楽しみにしております。

今後ともよろしくお願いいたします。

ログインすると、残り33件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

平凡社・東洋文庫 更新情報

平凡社・東洋文庫のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング