ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

現代建築散歩録コミュのトッズ表参道【伊東豊雄】東京都渋谷区

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
写真1枚しかありません…
どなたか追加していただけるとありがたいです(←他人頼り)

構造が意匠になる建物ってのはやはり気持ちがいい。
伊東さんはそんな建築を作る方だと思う。

時間がなくて良くは見れなかった。

コメント(10)

追加しておきます と言っても外観だけですが…
写真ありがとうございます^^

すんごいフラットですね。
気持ち良い位…
なんか、包丁でスパッと栗羊羹を切った断面を思い出してしまいます。(ガラスが栗)
栗羊羹おいしそう 同感です 
ガラスとコンクリートの面が綺麗に揃っている
街路樹のケヤキのモチーフをパターン化して作り上げられたそうですね
ミキモト銀座と似た作り方のようなイメージがありますが、こちらの方が構造の面白さが尚伝わってくる気がしますね。
建築雑誌では施工が大変だったって話がありました。私は意匠設計してるんですが、やっぱり構造の知識もしっかりいれとかないと!!!って再認識しました(e^∪^e)
意匠と構造が一体している建築は良いですよね。内外空間が一体して感じられると言うか、誤差がないと言うか。
どんなにかっこよい構造でも、中が別の設計者によるインテリアだったりして急に「あれ、あのかっこいい構造は?!」みたいになったりする建物もありますから。
って言いつつ、私はこの建物は入れなかったんですけどね。。。(←勇気の問題)
再度訪れたのでこちらも写真追加。

什器まで終始一貫してデザインされていて、違和感ない空間。
店員さんたちは見学だけの客のはずの私たちに凄く親切でした。

個人的にはこういうところで企業イメージが付いたりするんではないかとおもいます。
盛り上がっているところすみません。
この建物って、実際に表参道の向かい側からそれほど見えませんよね。ケヤキと歩道橋に邪魔されて。この建物がある側の歩道からだとかなり意識して首を上に向けないと見るのはけっこうキツイ。そう言うのって事前にわかることだと思うんだけれど、どう思います?
もう一つはケヤキの横にケヤキに似せたものを置くって発想はどこから出てくるんでしょうか。ここのところが良くわからないんですよね。どう思われます?
この並びの建物って、全体的に見えづらいですよね。
私が行ったときは秋でしたので葉が落ちておおよそ見えましたが。
確かに特にトッズは歩道から見えづらい位置にありますね。

ここいらのビルは足元からの効果より、どちらかというと反対側の歩道&車からの視線に対する広告効果を狙っているのではないかと私は思っています。
でっかい看板のような役割を果たしているのではないでしょうか。

ケヤキを造形化したという意図には、この個性の強いブランドビル群の中で、強い形を持たせたかったということのようですね。
確かにトッズの有機的な曲線は、際立つ形と思います。
伊東さんによりますと、わかりやすいケヤキ形を用いた、ことに関しては、「ポピュラリティーを持たせた」事と「それが認められる時代性」を挙げています。

私もorang-uさんのように、ここのビル群に関しては色々思うところもあるのですが、一応コミュの管理者の立場としては、マイナスの先入観を与えそうな意見は控えております。
写真をアップさせて貰いました。
後ろからですが、夕暮れ時の一枚。真夏の一枚。
空が綺麗と建物も映えて結構好きです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

現代建築散歩録 更新情報

現代建築散歩録のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング