ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ネイティブから直接聞いた英語+コミュの各国特有語ーex. the Tube(英), a rain check(米) etc.

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
《書き込み掲載語一覧》

1.【loo(英)-restroom/ lift(英)-elevator / grandfloor,1st,2nd(英)-1st floor,2nd,3rd】
2.【a Loonie/a Toonie】
3.【G’day mate!/ Hey mate!/Hi mate! 】
4.【豪特有の『もの』】
5.【カナダのBeer Holder/Eh?/「Centre」「Theatre」】
6.【fortnight】【pavement】【reception】【single ticket】【book】【roundabout】【flat】【torch】【take away】 【chips】【crisp】 
7.【have a bath】

9.[日本語>英語>米語]
ガソリン>petrol>gasoline
(車の)トランク>boot>trunk
休暇>holiday>vacation
セーター>jumper>sweater
ベスト>waistcoat>vest
路面電車>tram>streetcar
郵便>post>mail
酒屋>off-licence>liquor shop
テントウ虫>ladybird>ladybug
ベビーベッド>cot>crib
薬剤師>chemist>druggist
クッキー>biscuit>cookie
パジャマ>pyjamas>pajamas
飛行機>aeroplane>airplane
ナス>aubergine>eggplant
centre theatre  traveller travelling cheque
【muddleheaded】

10.【Not at all.】
11.【as well】
12.【Canadian Slang/Terms:
ABM - ATM (automatic teller machine)
Bismark - a jelly doughnut
Close the light - to turn off the light
Eh - a verbal expression spoken to determine the comprehension of what was said
Open the light - to turn on the light
Pop - a soda or soft drink
Serviette - a napkin used when eating
Skookum - cool or very good
Toque - a knitted winter hat
Washroom - the toilet or restroom
Van - Vancouver 】

コメント(13)

loo(英)-restroom

lift(英)-elevator

grandfloor,1st,2nd(英)-1st floor,2nd,3rd
〈カナダ編〉

【a Loonie】:「The Canadian one-dollar coin」
【a Toonie】:「The Canadian two-dollar coin」

※初めて「Loonie」と聞いたか、見たかした時、
同音異義語の「loony:crazy or strange」と思い違いをして、
戸惑ったことがあった。
Written by Nobuさん(Jun.26.2007)

「G’day mate!」
オーストラリアにいたときに、近所の年配の方だとかがよくG’day mate!と声をかけてくれることがあったのですが、最初すごく訛ってて何を言っているのかわかりませんでした。

でも慣れてくると、僕のほうからも1〜2回ほどなのですが使ったことがあります。

AUSSIE(オジー)の知り合いはメールとかではよく
 
「Hey mate!」
「Hi mate!」
といった挨拶から始まります。

P.S.
「Nobuさん!ごめんなさい!勝手に引用してしまいました。」
I'm sorry.
Tom
 
初めまして〜 カナダに住むKikiと言います。
カナダにもBeer Holderありますよ♪
ボトル用のはプロモ中の時ケースで買ったら付いてきました。缶用はnobuさんの写真の物の方がお店でよく見かけますね。


本題で・・・
カナダではアメリカで「Huh?」と言葉の最後につけるような時に「Eh?」と言います。

スペルが「Center」「Theater」のところをカナダでは「Centre」「Theatre」です。


余談ですがアメリカ人はカナダ人が「About」と発音する時「Aboot(アブート)」と聞こえると主張するのですが全然そんなことないです。
イギリス英語

【fortnight】      2週間

   a fortnight's holiday   2週間の休暇

   today fortnight   来来週の今日

【pavement】     sidewalk     歩道

【reception】     front  (ホテルの)フロント

【single ticket】    one-way ticket   片道切符

【book】      reserve    予約する

【roundabout】   rotary    ロータリー
           merry-go-round    回転木馬

【flat】     apartment   アパート

【torch】     flash-light   懐中電灯

【take away】    take out   持ち帰り

【chips】     French fries    細長く切ったジャガイモから揚げ

【crisp】     potato chips    ポテトチップス

ただ思いつくままに書き出してみました。
読みづらくてスミマセン。。

   
図画止戈男さん

いつも楽しく興味深い「書き込み」を、ありがとうございます。

アメリカナイズされた私の頭では、
【fortnight】は、「砦の夜」と誤解し、
【torch】は文字通り、「たいまつ」を、
【take away】は、「持ち去り/連れ去り」を連想してしまいます。勉強になります。感謝です!!
「Thank you for everything you gave us!! 図画止戈男さん!!」

そうそう、今、ある「イギリス英語」を思い出したので、折角ですから書き記しておきます。

(英)【have a bath】=(主に米)【take a bath】 
※人に入れてもらう場合は、英米両方とも【have】:[The baby had a bath.]《G4英和辞典参照》
五年位前に習った英国人から、上記のコロケーションは【have】だちっ(怒った顔)雷と言われた事を、思い出した次第です。

Tom
Tomさん

あぁ、確かに。
私も I took a bath. と言ったら、イングランド人に
"It's American. "to have a bath."と直されました〜。
この前の書き込み、あまりにも読みづらかったようですので、
以下のようにさせていただきます。

日本語>英語>米語

ガソリン>petrol>gasoline

(車の)トランク>boot>trunk

休暇>holiday>vacation

セーター>jumper>sweater

ベスト>waistcoat>vest

路面電車>tram>streetcar

郵便>post>mail

酒屋>off-licence>liquor shop

テントウ虫>ladybird>ladybug

ベビーベッド>cot>crib

薬剤師>chemist>druggist

クッキー>biscuit>cookie

パジャマ>pyjamas>pajamas

飛行機>aeroplane>airplane

ナス>aubergine>eggplant

ご存知のように英国では centre    theatre のように
語尾のスペルが er ではありません。

また traveller    travelling は l を重ねますし、

check をcheque と綴ったり、

その他にもまだまだ色々な違いが有りそうですが、僕自身
何だかこんがらがって来てしまいました〜。

それこそ 【muddleheaded】の状態ですので、この辺で。。

イギリスでは

 「どういたしまして」 You're welcome. の代わりに

 【Not at all.】を使うのが一般的
「〜もまた」という言い方

普通は 「〜too」と言いますけれど、何故かイギリスでは

【as well】の方を好んで使うようです。。

Do you speak French? Spanish as well?

I like this one. I like that one as well.
【紹介者:としぴさん】2007年02月04日

English is the official language of British Columbia. In Vancouver, Mandarin is the second most commonly spoken language.

Canadian Slang/Terms:

ABM - ATM (automatic teller machine)
Bismark - a jelly doughnut
Close the light - to turn off the light
Eh - a verbal expression spoken to determine the comprehension of what was said
Open the light - to turn on the light
Pop - a soda or soft drink
Serviette - a napkin used when eating
Skookum - cool or very good
Toque - a knitted winter hat
Washroom - the toilet or restroom
Van - Vancouver
9番の方がされてた書き方をまねて・・・

日本語>英語>米語

ポテトチップス>crisps>potato chips
フライドポテト>potato chips>French fries

アメリカがフランスと仲が悪かった時は一時的にfreedom friesと言ってたようですが、一過性のものだったみたいです。

秋>autumn>fall

英語で秋は、もともとfallだったらしいですが、アメリカがイギリスと決別するため、英語の表現を変えていくので、イギリス側もそれに対抗して、autumnという言葉を作ったと聞きました。

意味がアメリカとイギリスで逆なので、スタイル変えます。
アメリカ・・・tabling=会議中などでのトピックについて、あとでまた話し合おう。今は終了。
イギリス・・・tabling=会議中で、今、このトピックについてもっと話し合おう。

会議中、イギリス側が、
「もっとこの件について話し合おう。」
と言ったら、なぜかアメリカ人は立ち上がり、退出しようとした、という話を聞きました。
ちなみにtableという動詞が元です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ネイティブから直接聞いた英語+ 更新情報

ネイティブから直接聞いた英語+のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。